• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

久しぶりにマツダRX-8 Type RSを試乗(^_-)

久しぶりにマツダRX-8 Type RSを試乗(^_-) 以前のブログで数年前に買う気満々だったと書いた記憶がある幻の愛車マツダRX-8のトップグレードType RSの試乗車があったので無くなる前に試乗をしてきました。

久しぶりに運転しましたが、相変わらず安定性と回頭性とのバランスが優れた非常に運転が楽しい車です。ロータリーエンジンでしか味わえないシビれるほどスムーズでシャープな吹け上がりは、やはりタマリマセン\(~o~)/


私が欲しかった前期型の少し物足りなかった低速トルクの細さが後期型に進化してかなり改良され乗り易くなっていますね(^-^) 

ただ唯一気になった点はType RSに標準装備される純正レカロシートのバックレストサイドサポートの形状がどうもイマイチです。人それぞれ体型の違いがあるので大柄の人だと気にならないと思うのですが、小柄な私の体型だと、どうポジションを変えてもシフト操作の際に左腕が少し当たってしまう為に気になって仕方がないのです(>_<) 他は文句ないのですがね( ̄~ ̄)ξ

あと個人的にRX-8では一番似合っていてカッコイイと思うボディカラーのストーミーブルーマイカが最終限定車のスピリットRに設定が無い為に選べないことです。

まあ買えないのでいいですが…(*_*)

生産中止になるのが、あまりにも惜しい車とエンジンなので、また復活することを心から願ってやみません。

ブログ一覧 | 日本車 | クルマ
Posted at 2012/05/16 21:44:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

カメラ不具合
Hyruleさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 21:56
そうですね
暫く新車でロータリーは買えなくなるのですね…(^-^;
いい車ですけどね~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年5月17日 14:09
そうですね。いよいよ伝説のエンジン搭載車を新車で買えるのも6月末までらしいです(>_<)  
淋しいです(*_*)

一度はオーナーになってみたかったエンジンでした(泣)
2012年5月16日 22:03
無難にいいスポーツカーですよね!
見た目も割と好きですwww
コメントへの返答
2012年5月17日 14:20
これぞマツダ車!!とも言うべきマツダDNAの結晶のような車でもあり、仰るとおり無難にも使えるいい車ですよね。

特にTypeRSのブルーは、たまに道で擦れ違うと今だに目で追ってしまうほど好きです(*^_^*)

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation