• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

ドシャ降りの雨のツーリングオフになりましたwww

ドシャ降りの雨のツーリングオフになりましたwww 今週の月曜日に、みん友のシバケン氏とミチ氏が企画されていたツーリングオフに参加してきました。

集合場所のオールドボーイに遅れて到着すると、物凄い豪雨になってしまい、それでも第一の目的地“道の駅賀陽”までツーリングを始めました!





我がセカンドカーkei君で初めて雨天での高速走行をしました。晴天での高速走行よりも少し気を使いますが、思ったよりも車全体の高速安定性があるので結構楽でした♪

激安アジアンタイヤの“レーダーRPX800”は高速時のウエットグリップもなかなかイイですよ♪





ツーリングの編隊が吉備高原に入ると、ますます雨足が強まってきました(萎)

私のkei君は高級スポーツカー達の一番後ろを付いていったのですが、途中で道路が10cmほど冠水していて、車高が低い皆様の高級スポーツカー達は徐行して恐る恐る通過していましたwww

その点、車高が高いミニSUV車である我がkei君は全くノープロブレム!(爆)

鼻歌を歌いながら♪♪余裕で通過が出来てしまいました(うしし)

ウエット路面では軽量ボディと低中速のトルクが太いF6A SOHCターボエンジンの恩恵を受けてATのオーバードライブをオフにして高回転まで引っ張ると、なかなかの速さを発揮して楽しませてくれました(^v^)





それぞれが個性的なリヤビューを演出している高級スポーツカー達です☆☆





何とか道の駅賀陽に到着。写真を取り忘れたので画像はありませんが・・・(笑)

そして色々あった後、次の目的地である山の中にあるオシャレなカフェ“ファンタジア”に到着!(つづく)
ブログ一覧 | オフ会情報 | クルマ
Posted at 2013/07/19 22:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

たまには1人も
のにわさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年7月19日 23:03
今回のブログネタは完全に僕の地元ですねぇww
コメントへの返答
2013年7月19日 23:11
おや??

そういえば、あの辺だと仰っていましたね!

画像を見ただけで、どこの道とか分かるのでは?(笑)

吉備高原はツーリングには最高の場所です☆☆
2013年7月20日 0:05
ええなぁ、GRB…

あのシリが並んだ写真、たまりませんなぁ( ^o^)

みんなクリアレンズを赤く塗っとんじゃろか?
コメントへの返答
2013年7月20日 6:29
ええでしょ~?

GRBのブリ尻!!(ムフフ)

私もこれが特に好きでした♪

クリアレンズは皆様色々な方法でカスタマイズをされていますね。

全体を赤く塗装している人や、部分的に赤くしている人。または全体をスモークにしている人まあ色々です(^^)

はたまた、テールレンズ内部にLEDをぐるっと一周埋め込んだ通称“一周テール”というスペシャル版もあります。

私個人的には、ノーマルのクリアレンズが一番装着していたブリッツのニュルスペックDTマフラーとのバランスが良くて似合っていたので、ノーマルのままで乗っていました。

プロフィール画像を参照くださいませ。
2013年7月20日 1:04
月曜日はお疲れ様でした。

雨が強くてどうなるかと思いましたが、
回復して良かったです(^-^)/

川のところも、塾長号は余裕だろうなと思いながら最徐行してました。。。
コメントへの返答
2013年7月20日 9:35
こちらこそ幹事様お疲れ様でした。

私が到着すると同時ぐらいに、あの豪雨になってきましたよねwww

嵐を呼ぶ男なのでしょうか?(爆)

しかし、途中ぐらいで回復して良かった良かった♪

冠水川渡りは今まで車高が低い車ばかり乗ってきたので、染みこんでいるクセが残っていて一瞬躊躇しましたが、すぐに思い返してそのまま突入すると、あまりの楽さに笑いが止まりませんでした!

セカンドカーには最強の車ですよ☆☆☆
2013年7月20日 7:39
先日はお疲れさまでした。

どしゃ降りもあれでしたが、ループの継ぎ目の鉄板で滑りまくりました(汗)。DCCD AUTO(+)で走行してました。
コメントへの返答
2013年7月20日 9:44
毎度遠路遥遥からお越しくださり御苦労様です☆☆

どしゃ降りは冠水川渡り以外はAWDスーパーマシン達には全然問題無かったはずですがね。

うふふ。

あのよく滑るループの継ぎ目鉄板をいかに攻略するかが、ループを極める決めてなのですよ。

昔の現役時代はあれをものともせず、FRで↑↓全開アタックを繰り返していたものですが、今では怖くて全くムリです(笑)

また行きましょう!(爆)

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation