• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

オートバックス会員御来店プレゼント

オートバックス会員御来店プレゼント オートバックス会員宛に送られてくる優待状をオートバックスに持参すると御来店プレゼントを頂けるので行って来ました。

どうやら鏡とブラシとスマホ立ての3用途が使えるクリーンケットスタンドなるモノらしいです。



開けてみると、おぉぉ!!懐かしい!学生時代にカッコつけたい男子生徒達の皆が持っていた“エチケットブラシ”ではないですか!(笑)



そしてこうすればスマホ立てに変身!
後から実際に使ってみると意外にしっかり使えます。以前のオートバックスの粗品はクオリティが微妙なものが多かったですが、近年はなかなかしっかりと使えるクオリティの粗品を頂けるようになり有難い限りです。



そしてekワゴン用に欲しかったモモンガクロスが1枚だけ半額になっていたので速攻で購入しました!



これかなりの優れモノでしてね。一回り大きなサイズのムササビクロスを以前から使っているのですが、吸水力が非常に高くて洗車後の拭きあげを一気に吸水してくれるので洗車の負担がかなり減りました。もはや手離せないアイテムとなっています。

ブログ一覧
Posted at 2022/03/04 18:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

泥まみれの愛車を洗車しました✨
ブリカンRVFさん

ディテールブラシも!
J'sGRACEさん

モコモコ泡洗車
S4-24さん

オートバックス50周年記念の増量品 ...
おじゃぶさん

冬のおすすめ洗車方法!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ジェームズへ
アム郎☆零さん

この記事へのコメント

2022年3月4日 19:01
ムササビの小さいのはモモンガなんですか。

エチケットブラシ、昔持ってました。

でも買った記憶はないので、学生服のオマケで貰ったのかも。
コメントへの返答
2022年3月6日 18:27
そうなんです。子供はモモンガです(笑)是非お試しください。ゼンガー氏もエチケットブラシ愛用者でカッコつけたい男の子だったのですね!
2022年3月4日 22:09
モモンガもあるんですね(笑)まだ見に行けてなかったんですが、ムササビと間違えてモモンガ買ってしまいそうでした(笑)
ブラシ私は持ってなかったですが、人のを見ていいなって思ったような記憶があります、懐かしいです(^^)
コメントへの返答
2022年3月6日 18:32
はい。子供はモモンガです(笑)どちらかというと売り場にはムササビのほうが売っている率が高いような気がします。御伝えしたようにランエボなどの手間隙かかる車にはムササビ2匹作戦でないと厳しいですが、モモンガも1枚予備にあれば細かな部分の拭き上げに威力を発揮するので格安で手に入れば是非ご活用ください。

プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが、4年前に再始動をしました。岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様なスポーツカー好きを集めて1~2ヶ月に1回ぐらいのペー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56
落下物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 11:44:10
ディーラーへ再入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 05:30:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングにルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代、レッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation