• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y塾長のブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

沢柳の滝までドライブ

沢柳の滝までドライブたまにしか乗れないルノーメガーヌ3R.S.RB8に乗れる時間がやっと少し出来たので、バッテリー充電と異音確認ついでに気晴らしドライブをしてきました。

以前は夏場になるとよく涼みに行っていた岡山県高梁市川上町にある沢柳(さなぎ)の滝まで行ってみました。

数年ぶりに行ったのですが、いつの間にか以前には設置してなかった「沢柳の滝」という立派な看板が設置されていました。

高梁市川上町もやっと本腰を入れてここを観光名所にする気になったようです(笑)














久しぶりに眺めましたが相変わらず見事な美しさの滝です。




夏の猛暑時でも、ここへ来れば天然の冷蔵庫のように涼しいというか、もはや寒いぐらいです(汗)




澄んだ水が心身ともに浄化してくれそうです…









良い気分転換になりました。







Posted at 2024/06/05 22:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

無料プレゼントのモス野菜バーガー

無料プレゼントのモス野菜バーガー加入している生命保険会社のキャンペーンにお付き合いで応募をしたのですが、ラッキーなことにモスバーガーのモス野菜バーガーの無料チケットが当選したのでありがたく頂いてきました。



メーカーの宣伝通りで確かにサッパリしていてサラダ感覚で食べられて美味しかったです。




せっかくなので他のサイドメニューも注文してみました。



正直あまり期待をしていませんでしたが、これは個人的にかなり美味しかったです!








見た目は他メーカーのフライドポテトと代わり映えしませんが、そこはモスバーガーだけあって一味違い、宣伝通りのホクホクで塩辛過ぎない塩加減が丁度良い美味さでした。




じつはモスバーガーへ行くのは数十年ぶりで超久しぶりだったのですが、昔から値段は高いが美味いモスバーガーというイメージはそのままに健在で根強い人気が続いている理由が納得出来ました。


Posted at 2024/06/03 15:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

種松山公園西園地のバラ園を散策

種松山公園西園地のバラ園を散策多忙でなかなか行けなかったのですが、やっと種松山公園西園地にあるバラ園へ行ってきました。




少し枯れ始めている花もありましたが、まだまだ綺麗に咲いている花も多かったです。
短時間でしたが、久しぶりに夢中になって撮影に没頭しました。



やはりバラのイメージといえば赤いバラですよね。
























ここは広いバラ園の中の一画です。

無料でこの美しい沢山のバラを自由に散策して見学することが出来ます。




少し紫陽花が咲き始めていました。
そろそろ梅雨入りも間近ですね。
良い気分転換になりました。


Posted at 2024/05/29 18:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

金色の大麦畑になりました

金色の大麦畑になりました1ヶ月前に撮影で訪れた大麦畑が収穫の時期を迎えたので再度撮影に訪れました。


これが1ヶ月前に同じ場所で撮影をした写真です。




それがこのようにまさしく金色の大麦畑になりました。




至近距離で撮影すると、こんな感じです。




前回も載せましたが、この大麦の大半は岡山県内にあるキ○ンビールの工場へ搬入され美味しいビールになるそうです。




毎年この景色をみるたびに宮崎駿のアニメ映画風の谷のナウシカのクライマックスで主人公のナウシカがオームの体液で青く染まった服でオームの触覚が集まった金色の野原を歩くシーンを思い出してしまいます(泣)

個人的に風の谷のナウシカに勝る宮崎駿作品は未だかつて無いと思うほどの傑作だったと思います。




愛車とも撮影




恐らく今週末ぐらいには収穫されそうな感じです。
また来年にも訪問したいと思います。



Posted at 2024/05/17 18:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

花キューピットフラワーギフト

花キューピットフラワーギフト先日、我が家で在宅介護をしている母へ東京に住んでいる兄から母の日の花キューピットフラワーギフトが届きました。




母は様々な病気の後遺症に加えて認知症も発症してしまい、最近はほとんど笑わなくなったのですが、母の笑顔が久しぶりに見れて良かったです。




じつは花キューピットの事を何も知らなかったのですが、従来の方法だと例えば東京の兄が岡山県の母へ花を贈る場合、東京にある生花店などから宅配便を使い商品を岡山県へ送る方法でしたが、花キューピットだと東京の兄は東京の生花店やネットで注文すると岡山県の花キューピット加盟店へ通信で注文連絡が入り、その加盟店が商品を用意して我が家へ届けるという仕組みだそうです。

なので商品の移動が少なくて済み二酸化炭素の排出を抑制出来るうえ、新鮮な鮮度の商品を届けることが出来るエコなフラワーギフトといえます。




生花業界も色々と工夫して頑張っていますね。



Posted at 2024/05/14 16:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 初コメ失礼します。みん友さんの投稿を見て驚きました!私も同じく今日10月10日が誕生日なんです。お互い誕生日おめでとうございます(笑)」
何シテル?   10/10 18:26
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation