• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

被災地支援…

被災地支援… 昨日から宮城県の被災地に支援活動に来ています。
泊まっている宿から支援場所まで車で2時間ほど掛かりますが、移動途中の海岸沿いの街はまだまだ瓦礫の山です。
現地に入ってみるとやはりテレビ等で見るよりはるかに悲惨な状況です。。。
復興は着実に進んでいますがどの位掛かるか分かりません。
とにかく、早く復興して元の生活が戻れることを祈ってます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/27 11:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 12:55
こんにちは、いろいろ生活環境も

慣れてきたかもしれませんが

まだまだ時間がかかりそうですね><

大変な状態ですが、お体に気をつけて

1日でも早い復興祈るのみです。
コメントへの返答
2011年6月1日 21:50
こんばんわ。
今日、帰って来ました。
復興に向けて沢山の方が働いていましたが、あまりの広範囲のため、まだまだ支援の手が足りないのか瓦礫も避けてあるだけでなかなか進んでないのが現状だと思います。
1日でも早い復興を願うばかりです。
2011年5月27日 22:43
支援お疲れ様です。

そうですよね。報道されない部分も
数多くありますよね。瓦礫などで
怪我などされぬよう充分お気を付けて
作業なさってください。
 日本が元気を取り戻すよう祈って
います。
コメントへの返答
2011年6月1日 21:55
こんばんわ。
今日、帰って来ました。
私の場合は避難所の支援でしたので瓦礫での怪我等はなかったのですが、長い避難所生活は大変なようです。
子供たちは元気でしたが…
今回、行ったところはどのような復興を遂げたのか10年後にまた訪れてみたいと思ってます。
今度は観光で…

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation