• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルーンのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

小さなビオトープ…(温度計2)

取り合えず温度計を設置してみよう。。。と言う事で100均でケースを買ってきました。
フィギュアを入れるケースを利用して濡れないようにしました。
その前に4つの温度差を見るために水槽に4つを入れて見てみます。

1つだったら分かりませんがこうやって並べてみると差が分かります。
一番、低いものを基準として差をみました。
一番上と一番下は差が有りすぎ…笑

そしてこんな感じで設置してみました。

右の写真の「〇」部分に温度計は設置です。
赤:土の中(+1.2
青:水の出口(基準
黄:浅いところ(+0.5
緑:深いところ(+2.0
温度計にも見やすいように同じ色の帯を付けてます。
青:水の出口を基準(20.1)と仮定して見てみると…
赤:土の中 → 22.1-1.2=20.9
黄:浅いところ → 22.3-0.5=21.8
緑:深いところ → 23.9-2.0=21.9
水の出口は今、流れてないので水中ですがおそらく外気温に近くなるかと…
理想としては水の出口で1℃~2℃下がってくれれば…願
明日は雨っぽいので分かりませんが昼間がどうなっているかですね。。。
Posted at 2024/06/01 18:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビオトープ | 日記

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation