• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

山梨ドライブ…②

 山梨ドライブ…② 山梨ドライブ①の続きです。
タイトルの写真は忍野八海からの富士山の300mmズームアップです。

忍野八海からの富士山は結構好きで来たのは3回目になりますかね。。。


鏡池と富士山。。。


菖蒲池と富士山。。。


御釜池。。。


銚子池。。。


湧池と富士山。。。

出口池(でぐちいけ)、底抜池(そこなしいけ)、濁池(にごりいけ)は取り損ないました。。。(汗)

忍野村からの富士山。。。



四季折々の富士山、毎日見れるところもいいですね。。。
何時も写真を撮るころは夕日の状態になっちゃいますが、朝日が当たる富士山も撮ってみたいですね。

日が落ちると結構、寒かったので3時頃には退散。。。
途中、買い物をして6時頃には家に着きました。

総走行距離:244kmでした。
燃費は、、、なんと18.4km/㍑!!

高速利用が200kmほどありましたがこんな燃費が出るんですね。。。
10・15モード燃費を大きく上回ってます!!
恐るべし、VW!!
無給油で1000kmも夢じゃないですね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/28 21:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 0:24
そうそう!こんな感じでしたね♪
免許取りたてのころ、よく行きました!
一升瓶の山ぶどうジュースがお土産の定番だったなぁ
まだ売ってました?

鏡池はずっと見てると怖いくらい澄んでましたね

最近はずっと出掛けてない場所です
行ってみようかな~♪
間違いなく紅葉も終わってそうだけど(^_^;)

コメントへの返答
2013年11月29日 22:49
こんばんわ。
一升瓶のジュースはなかったかも??
ワインのビンぐらいの大きさのジュースはありましたが…
深さもさることながら水の透明度が高いので見てると吸い込まれそうな気がしますよね。
随分、観光地化されてしまってますが茅葺きの家とか日本の懐かしい風景と富士山がいい感じです。
是非、もう一度、行ってみて下さい。
2013年11月29日 7:37
世界遺産になった日本…いや、世界一美しい山【富士山】が見える周辺の綺麗な紅葉した木々に景色!


最高のドライブですねぇ~!
心身共にリフレッシュ出来たでしょうね(^∀^)ノ
コメントへの返答
2013年11月29日 22:57
こんばんわ。
やっぱ近くで見る富士山は雄大ですし、ほんと美しい山ですね。
日本人に生まれて良かった。と思える瞬間でした。
2013年11月29日 21:16
こんばんはー꒰*✪௰✪ૢ꒱

富士山 めっちゃ積もってますね!
(..◜ᴗ◝..)
山キレー!!のぼりたーーい꒰*✪௰✪ૢ꒱꒰*✪௰✪ૢ꒱
登山がお嫌いなマルーンさんも来年あたむと富士山登山挑戦しましょーよー!ルービーのみながら〜…(ლ ^ิ౪^ิ)ლ←富士山をなめきってる笑

それにしても燃費やばい!!
エコドライブ!( ´͈ ᗨ `͈ )◞
最近どうがんばっても、14.2 以上を出せません(´ω`;)
コメントへの返答
2013年11月29日 23:01
ほんと雪山です!!
富士山登山ですか??
無理無理!!
5合目までなら付き合いますよ!!
車でですが…(笑)

燃費はクルーズコントロールを多用した結果です。(笑)
高速も空いていたのでこのような結果になったのだと思います。
2013年11月30日 23:11
こんばんは。富士山いい写真ですね。にしても平均燃費スゴイですね‼︎。シロッコの所有時にはクルコン使っても先行車との間隔があわせられず、そこまでだせたことなかったです(;^_^A
コメントへの返答
2013年12月1日 0:43
こんばんわ。
富士山は世界に誇れる綺麗な山ですよね。
今回は高速も空いていてほぼ100km設定でブレーキもあまり踏まなくて済んだので出た数値だと思ってます。
頑張れば出るもんですね。
私もビックリです(笑)
2013年12月10日 0:22
初めまして!
外車ってカタログ燃費かなりいいトコ突いてますよね☆ 高速化や一般道でも夜中とか走るとかなりいい燃費が出ますよね♪
それに比べて日本車の10.15やJC08燃費って・・・ 国土交通省さん、もうちょっとまともな審査をやってもらいたいです!
コメントへの返答
2013年12月10日 1:23
初めまして!!
コメントありがとうございます。
確かに国産車よりカタログ値は正確な気がしますね。
今回は空いていた高速にクルーズコントロール多用で100km~120km巡航ですから結構、いい燃費だと思います。
スイフトに乗っていた時と燃料代はほとんど変わらないのでお財布にも優しく助かってます。
でも運転が楽しいので走行距離は随分、増えましたが…(汗)
また遊びに来てくださいね!!

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation