• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

ツールBOX修理…

昔、100均で買った「ツールBOX」ですが、止め具の部分が割れてしまい蓋がパカパカしていて使っていなかったのですが、ネットを見ていたら100均で型が作れる粘土がある事を知り、早速、レジンで止め具の複製にチャレンジしてみました。
割れた止め具のツールBOX。。。


100均で買ってきた粘土。。。
80℃以上のお湯に浸けると柔らかくなり粘土状になります。


結局、型取り用に同じツールBOXは買ったのですが…汗

左のを基に複製します。

お湯で柔らかくして型に押し付けて水で冷やすと固まります。
こんな感じで型が出来ました。


そこにレジンを流し込み…
出来上がったのがこの止め具。。。

粘土は固まってもシリコンよりは硬いですが弾力がありレジンを流し込んでもくっつきません。
適当に作ったので形は歪でイマイチですが、一応ツールBOXが復活!!笑

今回は練習と言う事でやってみましたが、粘土はお湯に入れれば柔らかくなってまた使えますので、エンブレムとかも型を取って複製出来そうです。
色々な型取りに使えそうですね!!
土日の暇つぶしでした。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2021/10/10 17:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

しっかり夕食
giantc2さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation