• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月11日

中山道旅…(その1)

7月9日から1泊で奈良井宿に行って来ました。
本来なら奈良井宿に泊って夜の幻想的な奈良井宿の写真を撮りたかったのですが、宿が少なく別のところに泊まりました。
泊まったのは同じ中山道の宿場町福島宿です。
なので、1日目は福島宿を散策し、2日目に奈良井宿と言うルートに変更しました。
圏央道~中央道を通り伊那ICから国道361号と19号で福島宿を目指します。
中央道、辰野PAでトイレ休憩。。。

途中に「南宮神社」が有り、書置きが置いてありましたので頂いたのですが、宮司さんがいらっしゃり、書いて頂けると言う事で近くの「旗挙神社」の御朱印と合わせて二社分頂きました。
「木曽義仲」ゆかりの神社ですね。






お昼はネットで見つけた雰囲気の良さそうな「蕎麦屋」を目指しましたが、、、
駐車場に着くとガラガラ状態。。。
嫌な予感がして入口をよくよく見てみると開いてない!!
お休みでした。。。涙
ネットで見た時は7/16~8/31まで「お休み」と言うのは見てたのですが…涙
雰囲気だけでも…と思い、入口の写真だけ撮りました。

橋を渡った奥にお店はあるようです。。。
営業時間も11:00~13:00と超短いです。笑
7月の営業日も9日間、8月は全部、お休み。。。
9月も火曜~金曜で土日月は定休日と言う、入れたらラッキーと言うお店でした。

せっかくなので駐車場でパチリ!!


仕方ないので、途中で見つけたお店でお昼です。
その前に「安倍晴明」の墓を見つけたので寄ってみました。
陰陽師で有名な「安倍晴明」ですが、京都に行った際には「安倍晴明神社」も訪れましたので…

終焉の地がここなのか定かではないらしいです。。。


お昼は「つけもの茶屋」と言うお店で「ジャンボカツ丼」が売り??笑
メニューには「1キロカツ丼」や「3.5キロカツ丼」なんて言うのもありましたが、私はソバとミニカツ丼セット!!笑


まだチェックインには早かったのですが、宿に車を停めさせて頂き、福島宿散策のスタートです。
気温自体は関東より低かったですが、暑さは結構ありました。
今回は首に掛ける扇風機と新アイテム(100均で買ったクールタオル)を使いましたが、このクールタオルは安い割にはなかなかいい感じでしたね。
濡らして軽く絞って首に掛けたのですが結構、ひんやりしてます。
更に湿ったタオルで顔を拭くことで風に当たると気化熱でひんやりします。
乾いて来たらまた水で濡らすとまたひんやりを繰り返します。
乾いちゃうので1時間おきぐらいに水で濡らしましたが、観光地と言う事で公衆トイレもあり、水場も多いので濡らす場所を探す手間も無く良かったです。
室内に入った際には扇風機で風を当てながら濡れたクールタオルで顔を拭くことにより汗も大してかかずに済みました。
多分、扇風機だけであればタオルがびっしょりになるぐらい汗をかいていたでしょうね。。。
これは100均の当り商品だと思います。

先ずは「木曽福島駅」を目指しましたが、宿を出てすぐに「山村代官下屋敷」が有ったので寄りました。
木曽氏の重鎮として活躍、関ヶ原の戦いでも徳川秀忠軍の先陣で活躍したそうです。

入館料は300円だったかな?
刀が大好きなマルーンです。。。笑




街なかをブラブラ歩きながら写真を撮って「木曽福島駅」を目指します。





大相撲の御嶽海の出身地みたいですね。


あまりの暑さに途中で「ジェラート」で小休止。。。
日向でしたが…汗


「ジェラート」が売ってるお店かと思い写真を撮りましたが、ジェラートはその奥のお店(右側のピンクののぼり)でした。笑


「木曽福島駅」に着きました。

大丈夫か?と思うほど観光客も居ない状態で閑散としてましたね。。。
駅前にあった水車。。。

木曽福島駅を後にし古い町並みが残る「上の段」へ向かいます。。。
途中にあった長野銀行の看板ですが「両替屋」とはいいですね!!


途中で「牛越小路」の矢印が有ったので寄ってみました。



坂を登ると線路沿いですが、小さな水車が有りましたので、クールタオルに水補給させてもらいました。

「中八澤橋」を過ぎると古い町並みが見えて来ます。。。


ちょっと長くなってしまったので今回はここまでにします。
その2では「上の段」からスタートです。

ではでは。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/11 22:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation