• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

JR大回り乗車(南関東編)

JR大回り乗車(南関東編) 今日は休みを取って久々に「JR大回り乗車」に行って来ました。
今回は「南関東編」と題して埼玉~神奈川~東京~千葉を周ってみました。
起点とした駅は川越線の「日進」駅で終点は「大宮」駅として反時計回りで周る計画です。
日進駅で写真を撮り忘れましたが、取り合えず切符です。
日進~大宮間って140円じゃなく190円だったのを初めて知りました(笑)

大昔(新幹線が開通する前)は川越線は大宮~高麗川間をディーゼル車が走っていましたが、新幹線の開業と同時に電化され「川越線」は「埼京線」「りんかい線」を含め川越~新木場まで直通運転をしています。
逆に川越~高麗川間は分断され八高線乗り入れで八王子まで行く事が出来ます。
これは川越駅のホームからの写真です。
埼京線となってますが路線的には大宮~川越間は川越線となります。

今回は日進~川越~八王子経由で神奈川へ入ります。
乗った電車が高麗川止まりだったので高麗川で八王子行きを待ちました。
路線的には高麗川~八王子間は八高線です。

高麗川から高崎方面は八高線が電化されていないのでディーゼル車のままです。
止まっていた「高崎行き」の八高線です。

八王子からは横浜線で東神奈川を目指します。

横浜線はさすがに人が多いですね。。。
横浜線も畑の多いのどかなところを走ります。。。

東神奈川へ到着。。。
横浜線は駅の数は多いですが駅の間隔は短いですね。

ここでちょうどお昼ごろだったので立ち食い蕎麦で…

今回はお昼の心配をせずに済みました。
待っている間には色々な電車が通過して行きます。
鉄オタじゃないので車両の種類は分かりませんが…笑





このまま京浜東北線を乗って行けば大宮まで1本で帰れるのですが…笑

川崎で乗り換えて東海道線を経由して品川から横須賀線、総武線を乗り継ぎ、西船橋を目指します。

日本を代表するビックステーション品川駅。。。

品川駅ではこんなフィギュアが売ってました。

欲しかったけど…
我慢して乗り継ぎに徹します。。。

横須賀線なのか総武線なのかよく分からないまま総武線のホームから千葉方面を目指します。

市川から本当の総武線?(黄色)に乗り換え、西船橋を目指します。



この辺は色々な路線が乗り入れているので非常に複雑です。
どの路線を乗っても行けそうですが…汗
アプリの「乗換案内」が頼りです。。。笑
西船橋から武蔵野線に乗れば埼玉方面に帰れますが、時間も早かったので今回も新松戸で乗り換え。。。

取り合えず武蔵野線で新松戸へ。。。

新松戸からは常磐線で友部を目指します。

友部に到着。。。
ここからは水戸線で小山を目指します。

ここは北関東編でも乗った水戸線です。

折り返しの小山行きが入線して来ました。

小山に着いた頃には真っ暗になってました。。。

前回は両毛線で高崎まで行きましたが、今回はここから宇都宮線で最終目的地の大宮を目指します。

いやぁ~、長かった。。。
特に新松戸から友部までが長いと言うか遠い。。。
水戸線も宇都宮線も長いですが…
途中、睡魔に襲われ危うく乗り越すところでしたが無事に大宮に到着しました。

改札は何時もの通り自動改札は通さず「大回り乗車をしてきました」と言う事で駅員がいる改札から出ました。
駅員も慣れてるようで「はい、どうぞぉ~」と言う感じで通してくれました。
今回は「南関東編」と言う事で埼玉~神奈川~東京~千葉を周る予定でしたが、時間が早かったので茨城、栃木も周りました。
結果的には「埼玉~東京~神奈川~東京~千葉~茨城~栃木~埼玉」と言う1都5県の大回りルートでした。
使った路線は…
①川越線、②八高線、③横浜線、④京浜東北線、⑤東海道線、⑥横須賀線、⑦総武線、⑧常磐線、⑨水戸線、⑩宇都宮線と10路線を使って距離的には約340kmの大回り乗車。
190円で約11時間座りっぱなしの電車旅を満喫した1日でした。
これで関東の1都6県は一応、制覇した形になりますが、次はどうしようかな…笑
ルートを変えて周るか、1都6県を一気に周るか…笑
ブログ一覧 | 電車旅 | 日記
Posted at 2022/11/05 00:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

GW、安全運転で
闇狩さん

昼飯✨
とも ucf31さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 4 5
67 8910 11 12
1314151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation