• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

小さなビオトープ…(その4)

GW中に制作を行ったビオトープですが、ほぼ完成しました。
まだ生体は入れてませんが…
左側は底砂にはメダカ用の黒の玉土を入れて水を途中まで入れてみました。
真ん中はスダレを開けた状態。。。
右はスダレを閉めた状態です。


水を循環させるためのポンプのソーラーパネルは後ろにある物置のカベにマグネットフックとスマホリングを使って固定しました。
やはり安いポンプなので太陽が全開で当ってないとポンプの動作はイマイチです。
全面に太陽が当たっていれば結構、勢いよく水は流れます。
お陰で小川にひいた玉土は全て流されました。笑

マグネットにしたのは夏冬の太陽の当たり具合でパネルを移動できるようにしたかったので…

横からはこんな感じです。


スダレを閉めた状態はこんな感じです。

スダレと途中の支えはこれまた100均で買った園芸用のプラスチック支柱をタイラップで固定しました。
あとは水が出てくる部分を隠すために石で覆う感じです。
それと水草や周りの草木を植えて、しばらく水を循環させて最後にメダカを入れる予定です。
水の浄化にはシジミが良いそうなのでシジミとエビも入れたいですね。。。
ただ水量が少ないので生体は少なめにしようかと思ってます。
1匹につき1ℓ必要らしいので…
取り合えずGW中にビオトープはおおかた完成しました。
ブログ一覧 | ビオトープ | 日記
Posted at 2024/05/03 21:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビオトープ エアポンプ
812さん

酷暑のせいで!
伊達:白蛇さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation