• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

ネットワークHDD故障…

2022年8月に買ったネットワークHDDですが、2台のドライブをRAID構成で使っていたところ1台のHDDが故障したようで赤ランプ点滅で警告が出てました。
一応、もう1台の方へはアクセスできるのですが同じデータを複数のドライブに同時に書き込む事が出来ません。
2台とも壊れるとデータ復旧が出来なくなるため急きょ、交換用HDDを購入しました。

それにしても交換用HDDが高すぎる…
3年前に買った際にはHDD2台入っているにも関わらず25,000円台で買えたのに交換用HDDは1台で24,000円台です。
今でも同じネットワークHDDは26,000円台で買えますが…
なんかデータを人質に足元を見られている気がしてなりません。。。

いっそのことネットワークHDD本体を買替えて中のHDD1台のみ使用し残りの1台は予備、ケースや電源部も予備と言うのもアリだったかも知れません。
3年で1台HDDが壊れたと言う事はもう1台も時間の問題かと…涙
容量的にも1台当たり2TBですが使用量はまだ10%ちょっとと空き容量は十分あります。
昔、使っていたネットワークHDDは500GB位でバックアップも取れない1台構成だったので故障時にデータ復旧に苦労した経験からRAID構成の出来るネットワークHDDを買いましたが24時間、電源が入りっぱなしと言うのもありますが、3年で壊れるのは早すぎませんか??
せめて5年はもってもらいたかったです。。。

今日、HDが届いたので交換を開始しました。
交換自体は簡単なのですが「再構成」に時間が掛かるようで…
16時現在「再構成中」になってますが…

残り時間が「1324分」って「22時間以上」なんですけど…汗
マジか…汗
今のところマニュアル通りに進んでます。

PS:
本日、仕事から帰ってきたらランプも正常に戻り再構成も終わってました。

一応、これで復旧完了です。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2025/06/08 16:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NAS用に新しい大容量ハードディスク
TYPE74さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

チ~ン
アントニオあちきさん

自宅のNASを入れ替え! (202 ...
すぎすぎすぎさん

ハードディスクが死んだ
TYPE74さん

痛い勉強代を払ってHDDが帰って来た
TYPE74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation