• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルーンのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

メガネを新調しました…

メガネを新調しました…以前、メガネを作ったのは免許の更新に合わせて5年ほど前でしたが、見えづらくなって来たのと古くなって来たので新調しました!!
写真の下にあるのが「前のメガネ」で、上のが今回、新調したメガネです。

以前のは「ガラスレンズ」で今回のは「プラスチックレンズ」です。

買ったのは「眼鏡○場」で、フレームとレンズで15,000円ちょっとでしたが、ガラス並みに強いハードコート仕様にしたため+2,100円でした。

5年前に作った時は「18,900円」で安いと思ったのに今回は更に安くなってました。
これでも利益が出るんですかね。。。
大昔は4,5万もしたのに…

フレームもブラウンの金属からスモークグレーのプラスチックへ。。。
カラーフレームも考えたのですが、年が年だけに無難な色に…(笑)
やはり「プラスチックレンズ」は軽いですね。

Free FiT」と言うフレームで曲げにも強くスポーツをしてもずれないそうです。
掛け心地も非常にいい感じです。

見え方ですが、運転のためと言う事で遠くがよく見えるようにしたしました。
しかし、若干の老眼が入って来ているため逆に近くは見えづらくなってしまいました。(汗)

まー、外せば近くは見えるので…(笑)

見栄を張って遠近両用にはしませんでした。。。(汗)
Posted at 2011/07/16 14:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

AT-DRIVE取付後の初給油・・・

AT-DRIVE取付後の初給油・・・先月、AT-DRIVEを取り付け後、初めての給油を行いました。
取付直後は色々なモードを試していましたが、今ではほとんど「SP3」モードで走っています。
AT-DRIVE取付後:323kmで今回の給油での燃費は、、、
車載メータ:16.2km/㍑ (542.6km)
高速利用:なし
エアコン使用:30%
満タン法では「15.16km/㍑」と今の暑い時期にしてはいい方だと思います。
昨年、一昨年の今の時期の燃費は、
2009年7月:14.12km/㍑(車載メータ:14.5km/㍑)
2010年7月:12.27km/㍑(車載メータ:13.1km/㍑)

昨年はエアコンの使用量が多かったのかも知れませんが09年よりも好燃費を記録しています。
エアコン使用が100%になるとまた変わってくるかと思いますが、今のところ夏の燃費の落ち込みはないようです。
ECOモードでアクセルを踏み込むより、SPモードでアクセルの踏み加減を調整した方が燃費がいいような気がします。
加速したければ踏み込めばちゃんとシフトダウンもしてくれますし…
しばらくこの「SP3」モードで走ってみます。

来月以降、どう変わるか楽しみです。
Posted at 2011/07/10 00:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スイフトから憧れていたシロッコへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(その4:夜間画像追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:49:01
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:41:43
コンソールフレームラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 00:31:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
今まで国産車7台を乗り継ぎましたが、外国の車は初めてです。 2009年に発売された際に昔 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
子供も大きくなり家族での遠出も少なくなったことから大きな車は不要と言う事で2008年の1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ディーゼルエンジンの規制が騒がれ始めたのを期にガソリンエンジン車に買い替え。 10年乗っ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供が産まれたのを期にワンボックス車を新車で購入。 初のAT車。(みんカラの選択肢にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation