• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

純正装備されたエアコンプレッサーの消耗状態

純正装備されたエアコンプレッサーの消耗状態 ダート練習車のファミリアは一名参加表明がありました。
もう一名ぐらいは募集したいと思います。

写真は先日ダート場で使用していたら、エアーが全く入らなくなってしまったエアーコンプレッサー。
デミオを購入した時に一緒に装備されていたもので、いわゆる純正装備部品?です。
ギアか何かが欠けているっぽいので、パコを分解してみました。

見てのとおり、ギアが欠けている、



というより削れている…



機構としては、ギアの中間ぐらいにコンロッドが固定されていて、モーターでギアを回すことで、ピストンを上下させています。
つまり、モーターがエンジン、ギアの部分がクランク機構といった感じです。
写真がわかりづらいので、今度クランク機構側の写真を撮ってみます。

ギアを交換したら直るやろうな~とは思っていましたが、こんな変なギア売ってるとは思えない…
もうちょっと探してみて、部品なさそうだったら捨てるかな~と思ってます。
もしくは、ヤフオクなどで事故車から取り出した、純正装備のあまりものなんかを狙ったほうがよさそうですね。

これを見られた方で、車載エアーコンプレッサをよく使用する方にアドバイスです。
定期的に分解して、ギアに注油してあげましょう!!
たぶんそれだけで相当寿命が延びると思います。
注油はギアオイルか、粘度の高いグリスかな?
個人的には、ちゃんとメンテナンスすればどこまで耐久性向上できるのか試してみたいな~と思ったりします。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/07/01 21:56:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年7月2日 4:55
おはようございます(^^)
モーターに鉄粉びっしりですね。。
空気はもっぱらスタンドか家なら自転車の空気入れ使ってます。
いがいと早く入りますよ(^^)
コメントへの返答
2020年7月2日 22:23
鉄粉すごいですよね^^;
昔は僕も手動の空気入れを使ってましたが、現地でそれやると疲れて走りに影響が出るのでやめました笑
ダートラ行った先で少し補充したい時用に、結構酷使しましたね^^;

プロフィール

「2020年10月11日_雑記 http://cvw.jp/b/476132/44469629/
何シテル?   10/11 20:15
大学時代は自動車部というディープでライトな部活にはまり、DC2インテグラ等を乗り回し、2009年ではダート、ジムカーナと2つの学生全日本大会に出場しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ ボロデミオ (マツダ デミオ)
元々はソウルレッドでしたが、今はブラックです。 お察しください笑 パーツ装備内容 ・エ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目のボロインテ。 ボロインテの名に相応しくないぐらいのきれいなボディw でしたが、2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
研究室の先輩から譲り受ける。 インテがエンジンブローしたタイミングと重なったため、3週間 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
インテが直るまでのつなぎとして乗り出します。 AE92後期型4A-GZE(ブースト圧  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation