• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

2020年7月4日_雑記

2020年7月4日_雑記 先日のポータブルエアーコンプレッサは処分することにしました。
処分するとは言っても、配線とかは利用できるかもしれないので、分解してとっておきます。

処分をすることにした決め手は、ヤフオクとかに未使用品が1000円ぐらいでゴロゴロと転がってるから笑
そんな高くもないし、直す部品を買うのに1000円ぐらいかかりそうなので、直す意味ないですよね。
勿体ないといえば勿体ないが、消耗品みたいな価格なので、仕方ないですね。
ポータブルエアーコンプレッサは、ホームセンターとかで売っているものを買うよりは、新車装着品の中古を買うのがコスパ高いと思います。

と、こんなことを書いていますが、私は既にストレートのポータブルエアーコンプレッサを購入済みです。
今度紹介しようと思いますが、パワフルですぐ空気が入り、良い感じです。




あと、明日はダート練習会があるので、久々にダートタイヤを組み替えました。
明日は曇り空のようなので、一日砂ぼこりも少なく、楽しくダート練習が出来そうです(^^
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/07/04 21:49:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年7月4日 22:34
私も純正コンプレッサーが壊れたので、ヤフオクで買いました。
ちなみにディーラーで値段を聞くと、9000円でした!!
コメントへの返答
2020年7月4日 22:39
やっぱりそうなりますよね^^;
ヤフオクに色んなメーカーの中古品が出回っていて、かつ意外と違う形をしてるのが面白い。
純正品だとそれだけマージンとってるのも驚きだね^^;

プロフィール

「2020年10月11日_雑記 http://cvw.jp/b/476132/44469629/
何シテル?   10/11 20:15
大学時代は自動車部というディープでライトな部活にはまり、DC2インテグラ等を乗り回し、2009年ではダート、ジムカーナと2つの学生全日本大会に出場しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ ボロデミオ (マツダ デミオ)
元々はソウルレッドでしたが、今はブラックです。 お察しください笑 パーツ装備内容 ・エ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目のボロインテ。 ボロインテの名に相応しくないぐらいのきれいなボディw でしたが、2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
研究室の先輩から譲り受ける。 インテがエンジンブローしたタイミングと重なったため、3週間 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
インテが直るまでのつなぎとして乗り出します。 AE92後期型4A-GZE(ブースト圧  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation