• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIKO@NA6のブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

枠できた!

枠できた!床的なものだと思います♪
Posted at 2013/05/23 07:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

入った♪

入った♪入りました♪q(^-^q)
Posted at 2013/05/19 17:37:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家付きGarage | 日記
2013年04月18日 イイね!

決め事

決め事
なんでも自由にしてよいってのは、超魅力的だと思いつつも、こんなにも選ぶ対象が多いと困ります(笑

屋根の色、外壁の色、外壁(サイディング)の模様や種類、シャッターの色、玄関ドア(色、形)、部屋のドア(色、形)、壁紙、フローリング、コンセントの位置、コンセントの種類や個数、スイッチの位置など。。。

ほんと、注文住宅ってワンオフなんだなって思います。

車でこんなの無いっすもんね、あったらやりたいこといっぱいあるけど、デザインだけはセンス無しでできないのでやめときます(笑

 

基本、僕は“付属である”家にはあまり口を出さないように決めてますので、嫁が選びます(笑

嫁の夢をかなえてあげるのもピコの夢の一部なので♪

でも、嫁もこれでいいかな~?と聞いてきますので結果、口を出してますwww

結婚式以来の夫婦共同作業(笑

 

中でも自分的にこだわったのは、コンセントの位置や数。

特にガレージ部分(笑

 

頭の中で、いろんな作業を妄想して、ここには何個どの場所にコンセントがあると使いやすいとか超考えました。

あとは、コンセントの高さ。

ふつうは、床面から20㎝くらいの高さにありますが、かがまないとコンセントの抜き差しが出来ません。

かがまずにコンセントの抜き差しが出来るように、床面から800㎜のところにコンセントを配置してもらいます。

不意にコードに足を引っ掛ける高さでもないですね。

ガレージのコンセント位置は、全て800㎜で配置してもらいました。

部屋のコンセントは用途に応じていろいろあると思いますが、嫁さんの家事動線を考えて、掃除機の電源に使うコンセントを高くしたいと思いました。

掃除機をもって、家じゅうを移動する際に、ちょっとでも家事がやりやすいように考えた結果です。

でも、家の中でコンセントだけ、異様に高い位置にぽつんとあると不自然ですよね。。。

んで、オサレなものを発見したので、即これに決定!!



掃除機用のコンセントは使う時にだけ出ていればいいので、普段は見えないようにできるこいつは超ステキだと思います。

スイッチなので、自動的に高さも高い位置に来て、一石二鳥♪

 

あと、ガレージ用には、据え置きで使用する機材(ボール盤、両頭グラインダー、洗油台、コンプレッサーなど)用には、必要な個数と場所をしっかり考えてコンセント設置。

また、ガレージ排気用の換気扇は能力を考えてかなり大きめの換気扇を設置(工業用は高いので、家庭用でかなり風量の大きいものを選択しました)、タイマー制御で匂いがこもらないように対策します。

排気ガスは結構なにおいがするローちゃんですので、家族に迷惑かけない為にもこの辺は抜かりなくやりました。

気密性の高い家になる予定ですからね、良い点が裏目に出ないようにしっかり対策します♪

 

外壁の色や柄が一番夫婦間で意見が分かれましたが、その辺はまた次回でw

ピコは、工場風にコンクリート打ちっぱなし風サイディングが良かったんだけど、、、却下された(笑
Posted at 2013/04/18 07:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家付きGarage | 日記
2013年02月21日 イイね!

萌え~♪

萌えます、はい、変態だと思います(笑)




7割切り粉wwwww
Posted at 2013/02/21 20:53:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月18日 イイね!

うんざり。。。

今日の出来事。

いつものように朝の通勤電車でみんからを徘徊してると、お友達の付けたイイね♪に反応してしまった。

そのイイねの付けられたタイトルは、

2リング~♪


もう、ピコは、どんなピストンなの?とハアハアして、速攻で開いて見ました。

ツーリング(touring)の記事でした。。。

自分の変態っぷりにうんざりした朝でした(笑


でも、二本リングのレーシングピストンって、萌えますよね(笑)
Posted at 2013/02/18 23:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「熊がでたら、見つめ合って、ムーンウォークで後ずさると良いそうです。テレビで言ってました(笑)」
何シテル?   10/22 16:18
77年式 普通タイプのサラリーマンです、決して赤くはありません、緑のほうですねw 子供二人の子育てに追われつつも、 プライベートでロードスターを弄ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK MEISTER MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 08:08:16
燃料ポンプ交換完了♂♂♂ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 22:45:49
ホーンを交換して好感度アップへの道(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 21:27:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
仕様はちょくちょくUPしていきます。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ちょっと前まではエアコンなしのNA6一本でしたが、さすがに子供が出来ると二人乗りは許され ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
最高の4ドアセダンっす
GM シェビーバン GM シェビーバン
アメリカ旅行記用の写真整理のためのダミーです(笑 アメリカといえば、シェビーバンでしょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation