• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226の"エスロクZ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

SAB浜松カスタムデータ導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SAB浜松が9月にSAB千葉長沼出張ECU即日書き換えするとのことで、6月に予約しました。
2
みんからを通じてSAB浜松と何度か施工内容の打合せ。
3
結果、ハイオク仕様で、インタークーラー容量アップもお願いしました。
4
現車合わせしてシャーシダイナモでパワー、トルクを測定して頂けるのも魅力です。
5
当日、遂に自分のS660の順番が来て入庫。
6
測定結果。
耐久性リスクを高めることなく、あくまでもドライバビリティー向上が主目的のチューニングです。
7
納品書、フラッシュエディター、点火プラグ、インタークーラー、取付&導入&測定全ての工賃込で、税込159,800円でした。
8
施工前に誓約書にサイン求められました。
サインしないと施工してくれないので、当然サインしました。
施工後、運転したところ、低速トルクアップ、高回転吹け改善を実感、一般道でも6速を使うことが増えそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FlatWell Phase1 /HKSフラッシュディタ カスタムデータインス ...

難易度:

雨漏り対策

難易度:

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

ETCの移設

難易度:

シートベルトボルト短縮による軽量化

難易度:

故障診断機を繋いでみる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation