• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダルマンの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

ホイールガリ傷直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MY車庫の立駐パレット(幅1850)

合成写真の車がズレてるけど何となく理解して下さい
左側撮影した後に横に移動して右側撮影してます。

写真で改めて見るとよくこんな狭い所に入れてるなと我ながら思います

でも慣れれば大抵1発で入るし問題なし
2
なんて事言っときながら急いで入れたらパレットのオレンジの保護にゴリゴリ(>_<)

先月ホイール交換して前後8.5jで以前より外に出てるのも余裕のないパレットでは仕方ないのかただ下手くそなのか?(;´・ω・)
3
サクッと補修

余計な所削らない様にマスキング
4
耐水ペーパー600番で傷消し
1000番で適当に仕上げ
5
周囲の光沢加減と同じ感じになるようにピカールで磨いてお終い

この程度なら1時間かからず完成

もうガリッた箇所を言っても分からない感じ♪
7
慎重に車入れました(^^)

雨の夜とかまたやりそうだけど

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春支度・夏タイヤ装着

難易度:

ADVAN dB V553装着

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

新タイヤに交換

難易度:

タイヤとワイパー交換(備忘録)

難易度:

130マークX純正ホイールに交換‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月13日 20:04
こんばんは。

サンダルマンさんのページ模様替え(^^♪
部屋を間違えたかと・・(笑)

ど田舎なモノなので、こういう立駐に停めたのは一回だけです。しかも80スープラで・・幅はどれだけなのか?よくわかりませんが立駐の管理者がすごく嫌な顔をしたのを覚えています。停めには停めれましたが、余りは全くなかったような記憶。当時はガリ傷ありまくりなので新たに入っても気にも留めませんでした。。(笑)

マークxでも、この画像観る限りでは気使いますね(汗)
ガリ傷は痛いですが(>_<) でもサクッと直してしまうのでスゴイなぁと思います(^^;)

コメントへの返答
2016年11月13日 20:30
こんばんは!(^^)!

普段気にもしてなかったスタイルシートを覗いてみたら色々変えられるみたいなので変えてみました♪

変えて見たものの自分のページじゃないみたいで見づらいです(>_<)

80スープラは幅1810もあるので社外ホイール履いてたらうちのパレットだと無理そうですね。
引っ越してきて車入らなくて車買い替える人もチラホラいました(笑)

決して余裕はないですけど片側めいいっぱい寄せれば意外と平気です(^^♪

今回は軽度のガリ傷ですしパッと見分からなければと手抜きです♪

プロフィール

「@まぁSea さん 予告で軽く見ただけですがつまらなかったらスミマセンm(_ _)m自分も予約しました(^^)」
何シテル?   07/19 20:04
車高下げたい気持ちは山々だけどこの車は地味なエアロ入れる程度で終わらすつもりです。 我慢するんだぞ俺^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中期300h Ver.Lです、宜しくお願いします☺️ TRDのエアロ入れてるだけでノー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
良い車だった~
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびり弄っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation