• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダルマンの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年11月24日

ニコイチ フロントハーフ 修理塗装 (記録用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出入り口等のシャコ短返しでこの下部分をよく擦るのですが

とうとう130モデリスタのフロントハーフの幅を短くする為に切って繋げている箇所が割れた(>_<) (ニコイチバンパー用)

そのうち割れると言われてたので

でも約5年割れずに堪えてくれました
2
完全に裂けた
3
知り合いの板金屋さんの社長に見せると「じゃ~直すから外せよ」と ( ̄ー ̄)ニヤリ

気が変わらないうちに直してもらいました!

裏と表にファイバーのメッシュにガチガチになる高価な糊で一体化
4
パテ→研ぎ→パテ→研ぎ
5
パテサフ→研ぎ→仕上げパテ→研ぎ
6
塗装
7
完成

ウレタンクリアだけでも結構艶あります

後日完全に乾いたら磨きをして貰い外したモデリスタマーク付けときます

ホイールガリ傷に続きエアロ割れ・・・
気を付けて乗ろー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STgarage「ROOF SPOILER」

難易度: ★★

エアロ交換

難易度: ★★

リアバンパー取り付け

難易度:

リヤアンダーフラップ

難易度:

セレブリップ・サイドスカート・リアマッドガード取付

難易度:

右出しマフラーだから左に大穴がある、塞ごう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月24日 20:29
こんばんは。

。。そういえば、ニコイチでしたね。このバンパーは(^^;)

エアロ補修をホイッとやってくれる板金屋さんが近所にいるなんて、羨ましい限りです。 近所に何軒か板金屋さんはありますが、お願いしてもエアロ補修(FRPやウレタン)は基本的にはやってはくれませんよ(泣)

それにしても綺麗に治りましたね♪
いい仕事してますね(笑)
ニコイチバンパーの作成もこの板金屋さんですか??
コメントへの返答
2016年11月24日 21:03
こんばんは!(^^)!

そうなんです、厄介です(>_<)

初めての車からの付き合いで超安いですしワガママ聞いてくれます。
今回のは別の払いで現金は払ってませんが払うとしたら1万だと思います。

逆に気に入らない人だと吹っかけてます(笑)

え~そうなんですか?
ここ以外の板金屋さんは知りませんがエアロ補修してくれないなんて初めて知りました(>_<)
カーコンビニクラブなんて絶対に直してくれないんでしょうね(>_<)

板金で治る傷や凹みはあっという間に直しちゃいます

ここの社長との何気ない無駄話からニコイチバンパーが生まれました(笑)

まぁSeaさんのお知り合いのショップもそうですがそういう所は大事にしたいですね(^^♪

プロフィール

「@まぁSea さん 予告で軽く見ただけですがつまらなかったらスミマセンm(_ _)m自分も予約しました(^^)」
何シテル?   07/19 20:04
車高下げたい気持ちは山々だけどこの車は地味なエアロ入れる程度で終わらすつもりです。 我慢するんだぞ俺^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中期300h Ver.Lです、宜しくお願いします☺️ TRDのエアロ入れてるだけでノー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
良い車だった~
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびり弄っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation