• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダルマンの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2017年5月3日

クーラント交換 (記録用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スーパーLLC交換します

邪魔なカバー類・吸気ダクトを外し

リザーブタンクも洗うので外し
2
クーラント排水の穴がアンダーカバーに開いているので穴の下に受け皿置いておく

エンジンがある程度冷えたらエンジン止めた状態でラジエターキャップ開けラジエター下部のあるドレンを緩めて排水

エンジンが熱い時はラジエターキャップは外してはダメ、吹き出して火傷します

写真撮り忘れ思い出して撮ったので3回目位で色が薄いです。
3
これは一回目排水です

全然綺麗
交換しなくても平気な感じ
推奨の交換時期は余裕をもったサイクルな気がする

エンジン本体の錆問題とかあるんだろうけどね

リザーブタンクのキャップ抜いて裏のホースを上に向けて置く(漏れちゃうので)

写真をほとんど撮ってないので簡潔に終わらせます

1、排水したら水をラジエターに満タン注水
エンジンかけると水が減るので減った分水を足す(ラジエター液口に切ったペットボトル付けると楽)
検索すれば出てくると思います
くれぐれもエンジン掛かってる時はラジエターに水がない状態なんて事にならないように

2、ヒーターmaXでエンジンかけサーモスタット開かせ古いLLCを循環させ薄めてからエンジン止め再度排水

この1と2の作業を6回繰り返しました
4
その間にリザーブタンクも掃除
5
LLCが透明に近づいたら新しいスーパーLLCをラジエターに2.6Lを目安に入れました

完全に透明は時間掛かり過ぎるのである程度薄くなった段階で止めました
6
アストロのアンチフリーズテスターで濃度を測定

LLC箱横の表見ると-15℃で30%濃度なので大体それを目指して量を調整
(下調べ時に-18℃=30%とあったので表など見ず-18℃目指してやってしまった)

寒冷地は50%なのでどっちでもいいや

テスター上側水平とる針が若干右にズレてるので真っすぐにしたら-16~17℃位かな

おもちゃみたいなテスターなので正確じゃないだろうし何度か計測して大きくずれてないので良しとする

写真5の状態で水をペットボトルに貯めてエア抜き作業

暫くエンジンかけ回転数上げたりホース揉んだりでボコボコとエアが出てくるのでエアが抜けるのを待つ
(リザーブタンクの配管キャップはまだ外れたままペットボトル水面より高い位置で逆さの状態)

水が減ったら水を足す

ラジエターに2.6L入れたのならリザーブタンク内はLLCを0.2L水を0.5L入れ蓋を戻す(ラジエターの方で濃度調整したので余分にあふれているのと水入れときました)

新しいLLCは合計で約3Lいれました


完全に抜けてないエアは走っていれば
抜ける

抜けると量が減るので1週間位はOBD2の水温をチェックしながらリザーブタンクの量を点検して減ってたら水を足しときます

P.S.
1週間くらい水温計みてたけどこの季節だと街乗り85℃位が基準で95℃でファン動き85℃位まで下がるを繰り返し

記録用(自己流)なので参考にされる方は他の方のを真似て下さい(*‘∀‘)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタロングラン保証にて、CONDUCTION交換

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

ラジエターキャップ交換。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月3日 20:16
こんばんは。。

クーラント交換、お疲れ様です( ・∀・ )ゞ

自分でやったことがないので、とても参考になります。実は結構手間のかかる作業なのですね。。(^^;)

色をみる範囲では綺麗なピンクですね。自分のもまだ綺麗なピンクです。やはり「色だけ」では交換目安としての判断材料にはならない?
コメントへの返答
2017年5月3日 20:41
こんばんは♪

早速交換しました(^^♪

抜いて入れるだけなので簡単と言えば簡単ですが1回で全部抜けないので手間といえば手間ですね

ラジエターがアルミなので変色腐食しにくいんでしょうね
色だけでは判断できない内部の汚れや錆の問題があるんだろうとは思います

10年交換してない訳だし詰まってオーバーヒートになる前にちゃんと交換した方が安心ですからね♪

プロフィール

「@まぁSea さん 予告で軽く見ただけですがつまらなかったらスミマセンm(_ _)m自分も予約しました(^^)」
何シテル?   07/19 20:04
車高下げたい気持ちは山々だけどこの車は地味なエアロ入れる程度で終わらすつもりです。 我慢するんだぞ俺^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
中期300h Ver.Lです、宜しくお願いします☺️ TRDのエアロ入れてるだけでノー ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
良い車だった~
トヨタ マークX トヨタ マークX
のんびり弄っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation