• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオセの愛車 [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

スプロケをツーリング用に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クロスカブ元気よく走るなァ〜って思ったらスーパーカブより少しショートの様です。
ツーリング行くなら巡航であまり回転高くない方が良いと思ってロングにすることに。
2
フロントスプロケの辺りは掃除してなかったので掃除します。
3
最近はブレーキクリーナーよりもスプレーワックスなどで汚れを乳化させてからブレーキクリーナーで落としてます。
その方が早い!
4
適合がよくわからず散々調べた結果420チェーンでスプロケもGROMと同じなんですねw
14丁から15丁にします。
GROMのセッティング用として持ってはいるんですが、新しい物を(´∀`)
5
フロントスプロケカバーも掃除
6
きれいしきれなかったのでまた次回のお楽しみにしたいと思いますw
7
14-15丁だとスプロケガードはそのままで行けそうです。
ダメならサンダーで削るか捨てますw
リア換算2丁ほどロングになりましたが、
走ってみた感じ普通です!
ただ最高速は出ずらくなりました。
巡航メインなのでこれで良しかリアでもう少し調整してもいいかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドリブンスプロケット交換

難易度:

チェーン交換

難易度:

1,803㎞ チェーン交換

難易度:

クランクケースガード取付け

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

JA45の赤色フロントフェンダーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月12日 6:22
自分もWAVE110ドライブスプロケ1丁上げしていました。最初は出足が悪くなったと思いましたがすぐ慣れました。燃費が少し良くなりました。(自分の使用環境では)
最高速は確かに出にくくなっていたかもしれません。トルク発生カーブの形、回転数の関係ですかね。原理的には最高速は伸びるはずなのですが、そこまで行く時間がかかるようですね。
コメントへの返答
2022年7月13日 0:59
うちのは平地だとパワー不足で最高速は出ないっぽいですw
まったり走るのでいいんですが(´∀`)
まだまだレストアするとこありありですw

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR グリフィス インナーガード とダストシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477134/car/2605294/6683065/note.aspx
何シテル?   12/22 23:01
ガレージライフになりバイク弄りが進んでます( ̄▽ ̄;) ミニバイクでコース走行を楽しんでます。 現在所有車両はLive Dio(AF35) GRO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F/R プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:33:11
クロスカブを2人に!JA10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:18:14
クラッチオーバーホール③@30,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:10:31

愛車一覧

輸入車その他 PAPIO XO-1 パピオ (輸入車その他 PAPIO XO-1)
国内ではまだ少ないですが、グローバルではメジャーなので頑張ってカスタムしていきます!
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大型バイクのトランポとして来ました!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ご近所~ロングツーリング~エンデューロまで幅広く活躍してます! 流用と自作がメインです( ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
この先馬力は下がって行くと踏んで ラストチャンスだと思い購入。 いじるとこはあまりないの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation