• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

シソジュース 最後の一杯です!

シソジュース 最後の一杯です! 毎年 シソジュースを作っています!

大切に少しずつ飲んでいましたが ついに最後の一杯になりました。

薄めて飲むのも良し 原液をロックで飲むのも良し!!

今年も赤シソ4株と青シソ1株を植える予定です

作り方は簡単ですから いかがですか ?
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2009/03/22 20:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 20:51
こんばんは。

こってますね。

アルコール度数は高いのですか??

コメントへの返答
2009年3月22日 21:05
え~

飲み過ぎるとベロベロになります

そんな訳なくノンアルコールです!

2009年3月22日 20:58
こんばんわ♪
わたしも毎年梅干しを作るときに
しそが余るので作ってます♪
でもあった言う間になくなっちゃいます・・
原液で飲んじゃうから・・(^^汗

青ジソは庭にいっぱい出来るので、
 ちょっと赤シソを足して・・
美味しいですよね~
 慣れれば・・・(^^
女子は好きな味です♪
コメントへの返答
2009年3月22日 21:18
原液カブガフ? やりますね~

昔は青シソを栽培していましたが このシソジュースを知ってからは
赤シソが主流になりました!

作る時期が丁度真夏になりますから
汗だくになりながら作っています。

私は酸味強めが好みなのでクエン酸 500gボトルは私の宝物です。
2009年3月22日 21:44
クエン酸で作るんですね♪

私は「酢」を・・・
 どぼどぼっと入れて
塩少々・砂糖~
水の量が多いのかもしれませんが、、
ロックで飲むのに
 ちょうどいいんですよ♪
コメントへの返答
2009年3月22日 21:55
なるほど

酢やレモンでも・・知っていましたが
試した事がありません。

レシピは~とっ

赤シソ中コンビニ袋満タン2袋
砂糖1kg
クエン酸30g
水2L です。

よろしかったら今年 ジュース専門のために 赤シソ栽培されません?

同時進行で情報交換しましょう。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation