• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

2009年度 映画

2009年度 映画 2009年度 見に行った映画を自分的に印象の良かった物をまとめてみました!


レッドクリフ Part II →今年No1 英語 吹き替え 2回見
                 に行きました

ワルキューレ →最初から最後まで飽きさせない内容
             でした お勧めですね

マイケル・ジャクソン THIS IS IT →マイケルジャクソンに敬意を込めて上位ランキング

イングロリアス・バスターズ →殺害シーンが生々しい かなりリアルな描写 良く出来ています

旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ   →おくり人より評価が良い

沈まぬ太陽    →途中休憩が入り後半集中力が落ちてしまうが 全体の内容が良い

零の焦点    →毎度 中谷美紀の汚れ役 解りやすい内容 
             (嫌われ松子の一生 お勧めです)

ディア・ドクター →上映館が限られていた ワーナーマイカルのスポット上映でようやく見れました
               内容はアリキタリ

おくり人(リバイバル上映)    →別にこれと言って 普通でした 納棺師・・・着眼点が良い 

火天の城 →内容は大変良かったのですが・・後半必要の無いワイヤーアクションシーンですべて台無し

ヤッターマン (映画) →ドロンジョ 深キョン 4回見に行きました キャストが良かった

ターミネーター4 →プレミアム上映 コマーシャル無し定刻いきなりスタートが良かった
               うす暗いCGだらけの映画はもう沢山です 

チェ 39歳 別れの手紙 →時代背景と地理を勉強すれば面白かったと思う 顔つき 軍服同じ
                   格好なので カストロ以外 見分けが出来ない  チェ・ゲバラ 好きです

余命1ヶ月の花嫁 →事実を素に作ってある映画は見る様にしています!エンドロールで明日が来る                             
               ならばを聞いて涙するつもりでしたが・・・内容がアリキタリだったので
               泣きませんでした 

宇宙戦艦ヤマト 復活篇→ガッカリ深イイ内容が無かった! ヤマトより地球だ・・→当たり前でしょ           
               う 古代進は軍人ではありません その点 兄 古代守は偉かった
               (第一話見てください)

ウルルの森の物語→皇室の方々が見にいらっしゃる お墨付きの映画  
                背筋を伸ばして拝見しました

ハゲタカ →テレビドラマを知らず 疲れているのに無理して見に行き 爆睡してしまいました

のだめカンタービレ 最終楽章 前編 →周辺では時々笑いが起こっていましたが・・
                             寝てしまいました! 

ONE PIECE FILM STRONG WORLD→最初から爆睡 イビキまで・・の始末 悪役のピエロが歩                                     
                              くたびにキュッキュッ 音が響き渡り安眠妨害でした!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/12/31 16:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 16:39
以前にも書きましたが私映画館に行きません(汗) その理由は映画館の老朽化と一年ほど待てばWOWOWで見られる可能性があるからです。「チェ 39歳 別れの手紙」 「チェ 28歳の革命」も12月の番組表に載っていました。 残念ながら、見ませんでしたが・・・ddさんの解説で面白いと言われているのでまた再放送の時(WOWOWは翌月にあります)見ますね! それにしてもddさんは正しい映画の見方をされていますね! やはり、映画館で見ると迫力が違いますもんね! P.S. レッドクリフPartⅡ 3日にあります。
コメントへの返答
2009年12月31日 20:30
毎度です

今年も後少し 来年もよろしくお願いします

WOWOいいですねいつも入会を考えていますが 大画面にこだわって足しげく映画館に通っています それと 畑のオフシーズンには良い時間つぶしになります

来年 目標本数は30本です早々に見に行く予定です。
2010年1月1日 18:16
おめでとうございます(^^+

ゼロの焦点しか、
 共通の映画がありませんが、、、

1~2年遅れで(ケーブルテレビ)スターチャンネル放送されるので
ほとんどそっちなんです♪
年末は「24」-7、を見ておりました。

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年1月1日 22:59
おめでとうございます 今年もよろしくお願いします!


ゼロの焦点なかなか良かったですね
ちょっぴり広末涼子のファンになりました。
2010年1月1日 20:12
あけましておめでとうございます。

沢山見に行きましたね~

オイラは「南極料理人」しか見に行きませんでした。
ときたま笑えて面白かったですよ。

今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年1月1日 23:09
おめでとうございます

南極料理人 知りませんでした
テレビ放映チェック入れときます

今年も 大嫌いなCGを使用していない 
かいじゅうたちのいるところ マッハ!弐
からスタートします!


プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation