• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

ナス 植えつけ完了

ナス 植えつけ完了 夏野菜 第二段 ナスの植えつけ完了しました!

今回はすべて接木苗を使用 中ナス2株 長ナス1株
水ナス1株ですやはりまだ寒いので簡易ホットキャップを使用しました!

ちなみに使用した支柱はダイソー製で2本100円
通常の店で買うと200円以上しますのでかなりお安く済みました!

ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2010/04/19 18:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

山へ〜
バーバンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 18:13
まだ寒いですよね~
明日、なす、キュウリ苗を買い足しに行って来ます
簡易ホットキャップ、も、
したほうが良さそうですね♪
コメントへの返答
2010年4月19日 19:57
お久しぶりです

ウリ類は霜の影響を受けやすいですから
霜避けが必要と思います!

5月に入れば問題無いです。
2010年4月19日 18:37
お疲れです!
やはり、ナスはまだ寒さ対策が必要ですね! こちらはビニールキャップを被せています。
ナスの種類がいろいろですがこれは使う用途がいろいろと言うことでしょうか?
コメントへの返答
2010年4月19日 20:03
毎度です

品種の件 
長ナスは糠一本漬け
みずナスは はさみ揚げ
中ナスは万能用に使用します!

2010年4月19日 20:03
おー、茄子ですねえ。
茄子は植えたくなってきました・・・
コメントへの返答
2010年4月19日 20:06
毎度です

ナスは秋まで収穫出来るので
必須う野菜です!

マーボナス美味しいですよ~
2010年4月20日 0:11
どーもです

早いですね 5月に入ったら 植えようかな遅いかな
コメントへの返答
2010年4月20日 4:54
お久しぶりです

通常は霜の心配が無くなる
5月の連休に植えつけるのが一番良いとされていますので まだ間に合います。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation