• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

天王寺カブ収穫 ハクサイ キャベツ コールラビ 試し収穫

天王寺カブ収穫 ハクサイ キャベツ コールラビ 試し収穫 11月半ばに入り秋冬野菜が次々と
収穫時期に入りました!



天王寺カブはもっと平べったいはずなのですが・・・
何故か今年は球形です 種の袋を確認しても間違いは無い模様です! 




ハクサイ キャベツ 一番生育の良い物を試し収穫 まだまだ肥大するので 
本格収穫は2週間後です。




今年初挑戦 西洋野菜シリーズ コールラビです! 今晩スープの具材として味見をします。


ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2011/11/12 09:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年11月12日 10:22
大収穫おめでとう御座います。
コメントへの返答
2011年11月12日 20:22
ありがとうございます

これから次々と収穫します
2011年11月12日 11:21
ほんとに
 大収穫ですね~♫

コールラビ、楽しみ~

コメントへの返答
2011年11月12日 20:26
毎度です

コールラビ・・スープの具材の結果
煮崩れなしのカブと同じでした。

PS
干し芋 カビにやられて失敗しました!
2011年11月12日 13:18
立派な野菜たちです。

防虫ネットなしの栽培ですか?

そうそう、お友達のakibowさんに”サトウキビ”の収穫時期についてお聞きしたところ、ウージ(サトウキビ)は冬から翌年の春頃に収穫すると教えてもらいました。 こちらは11月下旬から12月上旬に収穫するつもりです。霜が降る前にね(笑)  でも。。。試食したサトウキビはどうも昔食べたあのころの”サトウキビ"の味ほどでないようです。期待がもてません(大汗) これから味がよくなるのでしょうか??・・苦笑。

P.S. 玉ネギ100本植えました。何本ヨトウムシの攻撃から生き残れるか?
コメントへの返答
2011年11月12日 20:41
毎度です

防虫ネットは一昨年の大失敗を反省して
昨年よりしていません。

その代わり今年は天然微生物害虫退治
カダンセーフシリーズを使用してかなりの効果がありました 比較的安全なのでお勧めです。

サトウキビ 収穫そろそろですが・・・
完全に枯れるまでもう少し様子をみます。
2011年11月13日 7:16
ほしいもは湿気との戦いですよね・・・。

チンしたものは乾燥しすぎて
パリパリ干し芋。。失敗でした。
で、ゆでてつくったものは
出来たんですが、
さつまいも自体があまり、甘くなくて、残念♫

やっぱり、安納芋♫

今週は晴れそうなので、
また、さつまいも、買っちゃいました(^^+

コメントへの返答
2011年11月13日 11:47
毎度です

残念
甘くなかったですか・・

やっぱり安納芋ですね!

来年は土に川砂を混ぜ土壌改良
してからサツマイモを植えつける
予定です。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation