• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

ダイコン発芽 と エダマメ収穫 その他

ダイコン発芽 と エダマメ収穫 その他 先週 種蒔きしたダイコンですが 1週間で見事

発芽に成功 追肥 土寄せを実施しました!




中生 定番ハクサイ(金将二号)22株 植え付けました!

奧側の葉ダイコンを収穫後 晩生ハクサイ(京都3号)を植え付ける予定です。



前回の茶豆が肥料ボケのため 実付きが悪く実質失敗したため

鈴なり宣言 リベンジしたエダマメ(白獅子)を一部収穫

見事 鈴なり状態! 栽培の難しい 猛暑時期を懸命な水やりで乗り越え 実太りも良好

苦労しました!



こちら・・・タキイさんの花と野菜ガイド(夏秋号)で紹介されていた セルトレイによる子カブ

栽培にチャレンジ 一マス 1株 液肥にて栽培します!

ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2012/09/15 21:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年9月15日 22:05
お見事!

鈴なりの枝豆収穫。 
ただ枝豆の旬でない枝豆の味が心配です(嫌味・・笑)

こちらの枝豆(黒枝豆ですが・・)は全く実がなっていません(泣) 背丈は90cmを超えています。
はじめての失敗です(大汗)

大根の種蒔きもまだやっていません。 やる気が・・・・・台風が・・・ どうしようか??

P.S. マルチの「穴あけ器」は同時に土も掘れるのですか? ワイフが購入したらと・・・
コメントへの返答
2012年9月17日 6:06
毎度です

黒豆・・・・花は咲いたでしょうか?
全く実が付かないのは珍しいですね~

咲いていた場合は水不足で花が落ちて
しまったと思います!

ダイコンの種蒔きは1週間で生育が全然違うため 早めをお勧めします

経験上10月中旬以降の種蒔きで
肥大を待たず塔立ちさせてしまい失敗しております!

穴あけ器・・穴のみです。
2012年9月15日 23:38
どーもです

すごいですね 枝豆ですね

僕の作ったですか あまり上手にできないかったです
コメントへの返答
2012年9月17日 5:59
毎度です

なかなかでしょう~

水やりが全ての勝敗を分けました!
2012年9月16日 17:18
お久しぶりです(^^)

大根我が家も植えているんですが、発芽してからどのくらいが収穫時期なんでしょう・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月17日 5:58
お久しぶりです

収穫時期・・・・極早生種ならば50日が最短
になりますが 一般は70日~80日です

こちらは11月中旬以降になります。
2012年9月16日 20:44
鈴なり宣言達成ですね♪

秋田の友達の家も、
大根発芽したよ~って、、、

秋冬野菜楽しみです(^^
コメントへの返答
2012年9月17日 5:56
おはようございます

鈴なり 頑張りました
空き畝は 中カブの種を蒔きます!

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation