• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

畑 水没作戦成功

畑 水没作戦成功 ずっと~ 雨降らずでしたが

以前 水対策で 排水口をふさいだ後

ようやく 大量の雨が降り 畑全体を水没させる事に成功しました!




夕方に水抜きを実施 カラカラで 鍬も刃が立たなかった状態でしたが

現在全ての畝にたっぷり水分 補給完了

これで 来週より秋冬野菜の本格 畝整備 植え付けを開始できます。



芽キャベツの育苗を忘れていたので急遽 種を購入 種蒔き時期が7月でした

今からでは遅すぎるため 今回はビニールハウス栽培で 蒔き時期遅れを取り返します!



こちら・・・ボカシ肥料の発酵具合

一次発酵は1週間の予定でしたが 外気との差温が30℃以上と

調子が良いため かき混ぜ二次発酵作業は来週に延期する事にします。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2013/08/25 21:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年8月25日 22:59
考えましたね! 
そのアイディアに「団ヤが作りました」のラベル付きで”マスクメロン”一個を送呈させて頂きますが(笑)

ただ、排水口をふさいだ材質の耐久性に問題がありませんか(団ヤらしいでしょう・・笑)

そうそう、今朝テレビ番組「新報道2001」で種苗メーカーの品種改良を取り上げていました。
見ましたか? タキイは世界4位 でサカタのタネが世界5位と。 でも凄いですよね! タキイがレーザーを使って種に穴を空けて発芽100%を目指す努力恐れ入りました。

P.S. 師匠さんのコンピュータルームがすごい!! 脱帽です(泣)
コメントへの返答
2013年8月26日 21:49
毎度です

耐久性?・・・・

大丈夫です予備を もう一枚準備してあります!

日本の種苗メーカーの技術は世界的にレベルが高いのは知っていました!

一時 タキイへの転職を真剣
に考えた事がありますが・・・

現在の会社のほうが はるかに給料が多いです!

現在 定年後のアルバイト?思案中です。
2013年8月26日 4:16
そんなところに排水口が?

用水が、各畑に
 給水ポンプがあると便利なのにね~。
多すぎたら流す「排水」も必要ですが。
芽キャベツ7月でしたか、、、

私は苗を見つけたら、また挑戦します。
コメントへの返答
2013年8月26日 21:41
毎度です

芽キャベツの苗を探しましたが
まだ販売されていない模様です

おそらく9月になれば店頭に並ぶと思われ
ますので ためらわず購入してスグに定植する事をお勧めします。
2013年9月1日 14:54
すごい、自作ダムですね(笑

こちらは雨続きなうえ肌寒くなってきました。
あと1ヶ月くらいで、畑作業の日々も終わりな感じです。。。
コメントへの返答
2013年9月1日 15:32
毎度です

3週間以上雨無しから一転して

この大雨より雨続きで困り物です

本日も苦戦していました!

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation