• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

実質失敗 里芋収穫

実質失敗 里芋収穫
昨年は大成功だった里芋ですが 今年の猛暑により生育状態が悪く 周辺のライバルたちも軒並みダメみたいで・・・ これ以上の成長を 期待出来ないため収穫しました! ついでに 自然薯の試し堀をしてみましたが・・ こちらも惨敗 根は全く成長していません。
続きを読む
Posted at 2010/09/26 18:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年09月26日 イイね!

キャベツ 移植定植完了

キャベツ 移植定植完了
約1ヶ月前に種蒔き育苗していた キャベツですが・・ 5cm以上に成長したため 24株 移植定植完了 雨が大量に降り畝の水分量 季節も完全に秋に以降したため植え付け時期としては最適な季節です! しかし 少し前に定植したハクサイは・・・ 植え付け時期が早かったため 猛暑による根付きが悪く 合計10 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 08:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年09月17日 イイね!

辛みダイコン 種まき実施

辛みダイコン 種まき実施
昨年に引き続き今年も 辛みダイコンの種まきを実施しました! 収穫予定数は24本です。 バックの野菜は20日ダイコン 後10日ほどで収穫可能 その他の作業・・ 育苗していたチンゲンサイの移植定植 コカブ 天王寺カブ ハクサイ ダイコン類 間引き 追肥を実施
続きを読む
Posted at 2010/09/17 15:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年09月12日 イイね!

安納芋 試し収穫

安納芋 試し収穫
種子島 名産の安納芋ですが 枝葉の一部がどうしても 通り道の邪魔になっていたので 2株分を試し収穫してみました! 出来栄えは良好 平均20cmくらいの長さで極端に肥大した物も無く 丁度良いサイズに仕上がっていました。
続きを読む
Posted at 2010/09/12 22:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年09月11日 イイね!

ハクサイ 定植完了しました。

ハクサイ 定植完了しました。
種より育苗していた ハクサイですが 十分に成長したため 40株を移植定植完了 販売苗だと1ポット60円ですが 育苗により種代金のみの出費です。
続きを読む
Posted at 2010/09/11 21:25:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年09月05日 イイね!

ゴボウ すべて収穫完了しました!

ゴボウ すべて収穫完了しました!
今年初挑戦のゴボウですが 今週末 タクアン用のダイコンの種を蒔くため すべてのゴボウを収穫しました。 収穫後すべての土を取り出し堆肥 肥料を施し 再び土を箱に戻し段取り完了です!
続きを読む
Posted at 2010/09/05 21:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年09月05日 イイね!

天王寺カブ 大病総太りダイコン 種まき完了

天王寺カブ 大病総太りダイコン 種まき完了
早朝より盆明けより段取りしていた畝に それぞれ30株分 天王寺カブ 大病総太りダイコン 種まき完了しました 天王寺カブは地場 復刻版で最近の人気品種です! まだまだ元気なゴーヤも収穫
続きを読む
Posted at 2010/09/05 10:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年08月31日 イイね!

二十日ダイコン 葉ダイコン種まき

二十日ダイコン 葉ダイコン種まき
このまま状態では晩秋まで 収穫停滞期が続くため ヒマワリを栽培していた花専用畝に栽培期間の短い二十日ダイコン葉ダイコンの種まきを実施 空き畝対策とします! この畝は10月下旬 チューリップ植え付け その後 来年用 朝顔の栽培予定です。
続きを読む
Posted at 2010/08/31 20:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年08月29日 イイね!

イエローポップ(ポップコーン)まとめました!

イエローポップ(ポップコーン)まとめました!
初挑戦のイエローポップのまとめました! ●発芽率が良いため1穴3粒で十分   3回追肥(発芽直後 草丈30cm位 雄花が伸び始めた頃)   ●今回は1株1果にこだわりましたが2~3果でも最終結果は同じと思われる ●脇目にも多量の実がつくため間引きを怠らない ●収穫時期の見立ては完全に皮が枯れ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 16:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2010年08月29日 イイね!

お正月用の金時ニンジン種まき完了

お正月用の金時ニンジン種まき完了
久しぶりにニンジン ネタです! 年間栽培計画のニンジンですが・・・ 今年1月より栽培を続け 初夏に種まきした4クール目が失敗 最終の5クール目になります 今まではは西洋ニンジンを栽培してきましたが今回は お正月煮物用に和種の金時ニンジンを栽培します。
続きを読む
Posted at 2010/08/29 10:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation