• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ddmoterのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

タマネギ追肥しました!

タマネギ追肥しました!めっちゃ 疲れました!

タマネギのポリマルチ栽培の追肥は大変です!

通常はカブ間にザラザラと言う具合に肥料をスジ状に蒔けば良いのですが・・・

1個ずつ丁寧に根本に肥料が当らない様 葉を傷つけない様 気をつけながら

マルチの中に手を潜らせて肥料を挿入し土とモミモミ混ぜ合わせる作業を280個

実施しました! おかげで2時間以上単純作業が続きました。

その他の作業 スナップエンドウ追肥 九条ネギ追肥 枝豆播種←全く適当です

(時期が早いため温室栽培)その他 疲れて忘れました。

Posted at 2009/03/15 20:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年03月15日 イイね!

ソラマメ追肥間引き実施しました!

ソラマメ追肥間引き実施しました!ソラマメの間引き 追肥 土寄せを実施しました!

間引きは収穫時 大型サイズを狙っているため 細い脇目を除去し育ちの良い物を4~5本バランス良く間引きます!

肥料の分量も多すぎると枝葉ばかりが伸び 実が小さい・・の経験があるためほどほどの量に抑えました。(この時は早世種を選んだためだったかも知れませんが・・・)

土寄せですが やはり根元が弱いため 「もう これくらい で 許したる」

脇目が立ち上がるほど 盛り土モリモリに仕上げました!

支柱でサポートする方法のありますが 我が畑では放任しています。




Posted at 2009/03/15 20:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年03月15日 イイね!

チューリプの不発箇所にグラジオラス植えました

チューリプの不発箇所にグラジオラス植えましたいつまでたっても発芽しなかったチューリップ

掘り起こしてみたら球根が腐ってクリーム状になっていました!

そこで 代替グラジオラスの球根を植え付け実施


グラジオラスは根本が弱いため開花した直後から重みですぐに倒れてしまいます
今回は5~6cmのところ、もう少し深めに植えました。
Posted at 2009/03/15 19:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 趣味
2009年03月15日 イイね!

耕耘機 レンタル

耕耘機 レンタル本日 畑仲間のご近所さんが登場

ジャガイモを植え付作業との事

昼過スタート作業のため 今から手鍬作業では時間が足りません

そこで

耕耘機をレンタルしました。

さすが早いです

10m 2本 耕し作業が20分くらいで終了しました!

レンタル謝礼は ガソリン満タン返しです。
Posted at 2009/03/15 19:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2009年03月14日 イイね!

ハクサイ すべて収穫しました

ハクサイ すべて収穫しましたようやく本日すべてのハクサイ収穫しました!

腰痛などトラブルがあり 2週間遅れの収穫です!

根本側の傷みがひどく かなり外葉を除去。

今回は新品の寒冷紗を使用しましたので
虫害が少なく 無農薬栽培に成功しました。
Posted at 2009/03/14 20:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 9 101112 13 14
151617 1819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation