• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-PGZ31の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年7月18日

ソレノイドユニット分解と作動チェック その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは車体からソレノイドバルブを取り外します。
ユニットは写真のようになっています。
ちなみに7個のソレノイドバルブが集まって構成されています。
それぞれのバルブの役目は以下のようになっています。
①プレッシャーレギュレータコントロール
②ポートエアコントロール
③二次エアリリーフ
④チャージコントロール
⑤ダブルスロットルコントロール
⑥ターボコントロール
⑦チャージリリーフ
今回の不具合箇所は④のチャージコントロールでチャージバルブが作動せずセカンダリータービンの過給圧がインテーク側に行ってなかったみたいです。
2
それでは分解してみます。
まずユニットの左右に写真のような金具があるので内張り外し用のドライバーで引っこ抜きます。
この時一気に上に引き上げてしまうとユニット本体がプラッシック製の為破損してしまう恐れがあるのゆっくり慎重に作業しました。
3
金具がある程度抜けてきたら今度はラジペンで写真のように挟んでゆっくりと抜いていきます。
4
次にユニットのアッパー部分の取り外しにかかります。
まず少し細めかつ柄の長いドライバーを二本用意します。
写真の緑マルの部分の一本目のドライバーを差し込みます(貫通させます)
*写真はバルブが4個付いてる側になります。
5
次に二本目のドライバーを写真の緑マル部分に差込ます。
(ここも貫通させます)

*ここで注意したいのが写真中央と右側にチェックバルブがあるのですがこれには方向性があり緑の部分が上に来るように組み付けが必要となります。
6
ドライバーを二本差し込んだ状態を上から見るとこんな感じになります。
この状態からドライバーを二本とも同時に上に引き上げると簡単にユニットのアッパー部分が上がって取れやすくなります。(ドライバーではある程度までしか外れないので後はアッパー部分を手で持ってゆっくりと上に引っ張ると綺麗にに取れます)
7
ユニットのアッパー部分を取り外すとこんな感じになります。
今度はユニットの底を取り外します。
手順は写真のようにユニットの上下にあるデリバリーパイプの様なものを片手でしっかりと持ちながらもう片手でユニットのアンダー部分を下に引っ張ると取り外しができます。
(この時も各ジョイント部分が破損しないようにゆっくり慎重に作業しました)
8
ユニットのアンダー部分を取り外すとこのようになります。
写真のようにソレノイドバルブの結合部にはゴムの部品が付いているので落さないように注意です。
次にソレノイドバルブに付いてるデリバリーパイプを写真のように上下方向に引っ張るだけ。

ソレノイドユニット分解と作動チェック その2に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーモプロテクトチューブの存在感を消す

難易度:

定期エンジンオイル交換

難易度:

ドレンホース

難易度:

ホース断熱処理【ジュラン サーモブロックチューブ】

難易度:

ボチボチ整備 フューエルタンク編

難易度:

エアポンプサイレンサー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏バテ中~」
何シテル?   08/17 23:15
毎日仕事に追われて時間がいくらあっても足りません・・・。時間を見つけながら趣味の車弄りをしています。今までずっとノーマルでしたが、これから少しずつカスタムしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
前に乗っていたR32と物々交換した車です。毎日通勤で使用してますが、燃料代がお財布を圧迫 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤用として購入しました。 以前から4AGを載せた車に乗りたいと思っていたのですが、なか ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年前に初めて購入した車です。 本当は180SX買うつもりだったのに・・隣の展示されてい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家の車です。 新車で購入後すでに11年、最近あちこち不具合が出てきてます。 もうすぐ10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation