• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

祝!77,777kmの・・・。

祝!77,777kmの・・・。 週明けは天気が悪そうなので、ちょっとお出かけして
瞬間をバッチリ撮影を目論みましたが結果は、


見ての通り・・・。
外しました!(涙)


今回は、欲張ってトリップも合わせて、77777.7kmを目指したのですが・・・。

残念ながら達成できませんでした。
結構、ショック大です〜。

停車中だと針が邪魔なので、走行中の撮影にチャレンジ!
そもそも、これが間違いのもとでした。

生憎、曇りの日没間近で走っているうちにどんどん暗くなる・・・。
さらに、接写だとピントが合いにくい・・・。

で、練習でバカバカ撮りまくったのですが、ベストな設定は見つからず。
結局、過ぎてしまった〜〜。

こんなことなら、最初からODOだけにしとけばよかった〜〜。
ブログ一覧 | 走行距離記念日 | クルマ
Posted at 2010/10/26 23:47:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

素敵な3輪
バーバンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:58
そうなんですよ。
いい所で実は信号ありませ~んとか。
路肩狭いっす!

何て事だらけなんですよね(涙)。
そうそう都合よく行く訳が無い。

ODOだけでも充分だと思います。
コメントへの返答
2010年10月27日 20:25
うん、うん・・・。

今までが奇跡的過ぎました。
特に、モビの77,777km何て、全くノーマークでしたから・・・。

しかも、激スキの伊勢自動車道+直線
こんな事はもうないです。

2010年10月27日 0:28
確か、先代初号機で‥
11年前('99)の7月7日に‥
大阪・枚方市内某所にて‥
その記録を達成した様な。。。(^_^;
コメントへの返答
2010年10月27日 20:27
日時まで合わせるとは・・・。
もはや神の領域です!

単純計算で、52年後に30万キロです。
2010年10月27日 0:44
こんばんは!

トリップまであわせる予定だったとなると、悔しいでしょうね~。
マクロモードでもダメだったんですか?
コメントへの返答
2010年10月27日 20:45
こんばんは〜〜。

そうなんですよ(トホホ・・・)
満タン給油で、ゼロリセット2回も我慢したり。
これって、ついうっかりやってしまいそうで、
危なかった〜〜。
遅々として進まないのも見るのもしんどかった!

マクロモードも試しました。でも光量が少ないと、合焦しにくいみたいです。

もう一つ、スーパーマクロってのがあるんですが、これは、ワイド端に固定されるのでステアリング内からカメラを潜り込ませないとメーターに寄れない・・・。当然、運転中は出来ません。
2010年10月27日 18:43
自分も123456取り逃がしました。
ちょうどトンネルに入ってしまったんですよね~
コメントへの返答
2010年10月27日 20:38
お〜、お仲間が・・・。
痛すぎる失敗です。
2010年10月27日 19:51
トリップもとなると難しいですよね。
シャッターチャンスも限られてしまいますからね。

ほんともうちょっとだったのに・・
この悔しさよくわかります・・
コメントへの返答
2010年10月27日 20:44
慎重になりすぎて、失敗しました!
直線の農道で、ゆっくり走りながら、デジカメのモニターを見ながら・・・。

これで、「いつでも来い!」状態だったのですが、モニターがよく見えていなかった・・・。

あれ〜っ、未だかな?
と思った時には過ぎてました。
2010年10月27日 22:40
今時のビデオだと、後で、静止画に、切り出せるんだよ。
私は、ビデオで前後を撮っておこうっと。。。

77,777kmか~。
今、48,000km超えたので、あと、5~6年後位かな。
コメントへの返答
2010年10月27日 22:57
500系のぞみファイナルの時は、VTRから切り出しました。再生中にフォトボタンで疑似撮影?

今思うとこれも有りだったかも・・・。
しかし、光量不足+接写に近い状況だと、合焦しずらくて、ピンぼけだったかも!

やっぱ明るい日中に限りますわ!

ひらひら。号は、何と5万キロ未満・・・。
5thの最少走行の部、現役部門優勝圏内ですよ。
2010年10月31日 6:10
惜しかったですね~。
それにしても,狙いを定めていらっしゃった努力,すごいです。
インサイトでは,ODOとトリップが同時表示されないので,この手は体験できません。
7777kmはいつの間にか通過していました。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:25
そうなんです〜〜。
最近、巡りが悪く,裏目、裏目と出てしまって。

まあ、こういう時は神経質にならず、サクッと行っちゃった方がイイかもしれませんが、それが出来ないところがナンチュウカ本中華!!??

デジタルだと両方表示できない場合が多いですね。でも、読み易くていいですよ。アナログの隙間から照らす明かりだと、見にくくて・・・。

7777kmは知らずに通過してしまったのですか!
いや、これまた残念!!

プロフィール

「A1C6.9→6.3へ!やったネ・・・喜」
何シテル?   08/27 18:28
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9ブレーキマスターシリンダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:23:41
サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation