• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

ファイナルラン・・・!!

ファイナルラン・・・!!いよいよ、このときが・・・。
って、3ヶ月遅れのUPです。
取りあえず、今日の台風は小康状態・・・。



天気はイマイチですが、
いつものスカイラインへ最終ラン!


随分とお世話になったわ〜〜。
最後のお楽しみのつもりで出かけました。

alt

山頂付近は、かな〜り、ガスっている模様
   普段だったらゼッタイに行かないんですが、
      もう時間がないんです・・・。

おっ、少しは期待できるかも???
alt

いつもの警告!!
alt

やっぱり、Full Wet・・・。

alt

そして、ワダチフル!!

alt

清掃や草刈りなど、ほとんどされていない。
年に1〜2回ぐらいじゃなかろうか??

alt

あか〜〜ん、ズルズルに滑る・・・爆

alt

霧もすごくて視界不良!!

alt

五合目か!!

alt

残念ながら、ファイナルランは、断念
    これで、お別れとは・・・。
       しかたないので、メモリアルショット!!

alt

しばし、ナルシストタイム・・・♥♥

alt

ホントは、ハーフまで行って、いつものところで写真撮る予定でしたが、
急遽、ディーラへ向かう・・・。

終わってました!!
何がって・・・。


タイヤです。


alt

トレッドパターンみたいに見えますが・・・。
きれいに揃って亀裂が入ってます。

altalt

そして、内側もツルンツルン・・・爆
   いつの間に、こんなになったんだろうか??
      1年前の車検では、OKだったのに・・・。

いやいや、こんな状態で走っていたとは、情けないわ〜〜。

alt

サイドもよく見れば、ひび割れがいっぱい!!

alt

ディーラーの営業マンも苦笑いでした。

ミシュランのPS3に換えてから、約8年、4万2千km
8年は使い過ぎか!
距離的には、まぁまぁのような気がするが・・・。

でも、ここ最近の4年間は、大体3000km/年で、週に2回程度の出動で、
あんまり、楽しめなかったかな〜〜?

印象としては、ギリギリまで性能をキープしてくれていたように思います。
それを過ぎるとあっという間に、上記のごとく・・・。

ミシュランでのファイナルランは、不発に終わる。



Posted at 2019/10/12 14:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ
2019年05月05日 イイね!

タイヤ交換に行って来た!

タイヤ交換に行って来た!のは、約2ヶ月前です・・・爆
ブログの書き方を忘れそうだわ〜。
ってことで、半年ぶりですがボチボチ行きます。

今年もGWに夏タイヤの交換に、
メンバー登録しているショップに行って来ました。


今年こそは、早めに交換と思っていましたが、
  店舗が家から遠くて出かけるタイミングが無く・・・。
    しかも、たまたま行った時に限って、改装中でお休み!!

またしても、この時期までずれ込んでしまいました。
  まっ、子どもらも大きくなり、10連休中も特にイベント無かったですから〜!

改装された店内はこんな感じ。
ウッディーテイストで統一されて、オシャレ!
alt

今までは、Theタイヤショップ的な感じでしたが、
  喫茶店っぽくお洒落に大変身・・・♥♥

大径ホイールやタイヤだけでなく、
  サスペンション関係のチューニングパーツがキレイに展示

alt

悲しいかな、どれも家の2台とも無関係ですがね!
  店員の対応もどことなく、あっさり系・・・笑

それに、この4月からメンバー特典が変更になり、
  ちょっとメリットが減ったかな〜。って感じです。
    今時、年会費が必要ってのもコストかかるし、家からも遠いし・・・。

通販&持ち込みってのをマジで考えようかな!

整備記録はコチラ

Posted at 2019/07/13 13:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車&メンテナンス | クルマ
2019年01月02日 イイね!

2019 新年 あけまして

2019 新年 あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
ご覧のとおり、グログアップは昨年の挨拶以来
燃費記録と何シテルへの投稿は細々と続けていましたが、
何と言う事でしょうか・・・爆

それでも、数年ぶりに友達登録が増え、
  モチベーションも上がりましたわ〜。
     今後ともよろしくお願いします。

========================================

今日は、初詣に岡崎城へ!
   ホントは、ようやくできた年賀状を出しに行ったんですがね・・・笑
      運動不足解消のため、チャリでGO!

ところが、途中で何やらお囃子が聞こえてくる?
   救急車のサイレンも混じっていたので、幻聴か?とも思いましたが、
      引き返してみると、確かに聞こえてくる。

音のする方へ行ってみると、おわっ、こんなキレイで立派な門が・・・。

alt


それほどキャパのある駐車場では無いが、
   車もひっきりなしに出入りして、参拝客もたくさん居る!
      えっ、割と人気やん・・・。

近所の八幡さんなんですが、近所過ぎてノーマークだった。
   急遽、ここで初詣・・・。
     
alt 蓮池に映る随神門!
ハスは綺麗だった覚えがあるが、時季外れで咲いておりません。

あらっ、東照大権現様=徳川家康も祀られている。
alt

国歌に歌われる「さざれ石」もあります???
alt今イチ、由来がよくわからない・・・爆

本殿
alt

三が日は本殿で礼拝ができるようだが、
   既に拝殿で済ましてしまったので写真だけ!

いやいや、「灯台下暗し」とは、正にこのこと。
   意外過ぎて、驚きましたわ〜。
      2019年は、幸先よくスタート・・・♥♥  

Posted at 2019/01/03 12:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー&イベント | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018 新年 あけまして

2018 新年 あけましておめでとうございます。

昨年、10月までほぼ丸っと一年半、放置!
給油記録と何シテルのつぶやき中心のみんカラ

シビックの復活に併せ、ブログを復活するも、
残念ながらジリ貧状態・・・。
瞬間的に増加したPVも、また減り続け低迷。

こんな状態ですが、少しずつみんカラ的リハビリ?しながら、頑張って行こうと思います。
  お友達のみなさま、イイね付けて下さっている方々&こっそり訪れている方々!!
    今後ともよろしくお願いします。

では早速ですが新年、一発目は元旦から出動・・・♥♥
  何故かと言うと大晦日が☂
     お決まりの湿気飛ばしRUNですわ〜〜。

alt

ちょいと走りながら良さげなところを探索
  見晴らしが良さそうなところで、ナルシストtime!!
    こんなところあったっけ???

alt

まぁ、水洗いしかしていないので、
  シマシマが分からないように撮影・・・笑 あ〜〜っ、でも見えている!
    早く、水あか落しをしたいと思う今日この頃!

alt

1年半ぐらい溜まっているプレの整備記録
  記憶が定かなうちにアップしないと、忘れそうだ・・・爆
    いつ追加の修理が生ずるかもしれないし!

それに、2017年ネタも随時こっそりアップして行こうかな・・・。
  かなりレアネタもあったりして・・・謎爆

冒頭の葉ボタンは、こんなふうに見えるように植えてあるそうです!

alt

ちょっと無理がある気がするわ〜・・・笑
Posted at 2018/01/01 20:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー&イベント | クルマ
2017年12月29日 イイね!

2017 SUZUKA FINAL RUN・・・♡♡

2017 SUZUKA FINAL RUN・・・♡♡今年は、直前まで躊躇していましたが、
やっぱり行って来ました〜。

29か30で迷っていたのですが、
家の用事+渋滞予測で、この日に!

年末謝恩走行会も見たかったんですが・・・。

さて、出発直後の自宅近くで、何と赤5thに遭遇!!
  マフラーからは、白い蒸気が出ていることから走行後間もないことに間違いない。
    こんな近くに棲息していたとは、朝からラッキーで気分上々でした。

年末の鈴鹿詣では、今年で5回目!!
  やっと1/10か・・・爆
     しかし、よ〜く考えたらこの台紙で50年も保つのか???

alt

サーキットそのものが、50年後に有るとも限らん!!
  まっ、イッカ・・・笑

レーシングコースでは、走行会?かフリー走行?をやってまして、
  新〜旧のポルシェのレーシング仕様は、いい音してました。
    ロードスター、86など多かったような・・・。AE86も居ましたョ!

alt

ドノーマルと思われるフェラーリですが、やっぱいい音してますわ〜。

ホンダ車は、NSXやS2K、シビックRが居たかな〜。
  前の型の限定UKターボのRも居ました。
    プレは、居ないな〜〜・・・。




居た〜〜〜・・・♥♥

alt

いやいや、慌ててピンボケ!!

alt


PITインして、クルーとタイムアタックの作戦か?
  前後のホイールの色違いで分かるので、
     これはホームストレートの爆走を激写するしかない!!

alt


はいっ、フレームアウトです!
  まっ、コンデジですから・・・。

黒で炭ボンと来れば、あの方か??
  と思いましたが、サンルーフが付いて無いので違うな〜。
    パドックをウロウロしながら探してみましたが、分かりません。

「スミマセン、プレリュードでエントリーされている方のパドクは、こちらですか?」
  って、恥かしげもなく何人か尋ねてみましたが、判明せず。
    シャッターが下りていた、23〜25番ぐらいだったのかな〜。

でも、激走するプレの姿が見られてよかった。
  ガンバレ、H22A・・・!!

ウロウロついでに、待機中のオフィシャルカーを激写

alt

新型NSX!!
  昨年12月の地元のフェスティバル以来、1年ぶり!

alt

US製のマッチョ感たっぷりですが、やっぱカッコイイ


alt

リヤハッチのガラス越しに見えるエンジンは、躍動感が有って力強い!
  赤色灯やインフォメーションの?マークが写り込んじゃって・・・。


alt

お〜っ、シリアルNo.1号車か????
  #00101号車だった・・・爆

alt

マッチョ感たっぷりなリヤショット
  でも、ぼてっとした重い感じはないし、キュッと切れ上がった感じがイイね!

ひとしきり、パドックで盛り上がった後は、駐車料金のキャッシュバックでランチタイム!
  ホテル気分&¥350−で、満腹になりました〜。 
    こりゃいいわ!

alt

ホテルゲートの庭には、今年のF1GP用に塗り直されたマシンが展示
  白→BARカラー→earth dreamカラーと塗替えられ今回で3度目か!!
    ライトアップまで見たい気もしたが、渋滞を避けるため早めに撤収

alt

そして、帰りはお決まりの給油
  警告灯の点灯前ですが、ここは割とハズレが無い!
    四日市に近いせいかな〜〜?

alt

レギュラー¥130−は、道中で見たほぼ最安
  ハイオクも他より5円ぐらい安い!
    次の給油の頃には、ようやく12万キロ達成できそうだな〜。

約3ヶ月後ですがね!!
  久々のプレでの遠出は、とっても楽しめました〜。
    では、みんさん、よいお年を!!
Posted at 2017/12/30 18:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ

プロフィール

「A1C6.9→6.3へ!やったネ・・・喜」
何シテル?   08/27 18:28
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9ブレーキマスターシリンダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:23:41
サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation