• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

早よ明けんかな〜〜・・・!!

早よ明けんかな〜〜・・・!!もういいでしょ!
ていうぐらい、今年の梅雨はよく降ります。

← 先日の通勤途中での土砂降り!
この日はあまりにも酷くて、
仕事がオールキャンセル!

ピンポイントで電車が止まったのも一因ですが、過去に例がありませんわ〜〜。

=====================================

こんな状況ですから、通勤はMOBILIO
   雨でもPRELUDEに乗るのは特に苦にならなのですが、
      ボンネット開けて、ジャンプスタートってのもキケンな気がして・・・。

そんでもって、予報も外れたりするもんだから、
   プレの出番がなく、ここんとこ暫くぶり・・・。
      あっ、7月初かも・・・爆

そんな訳で、ちょっと長目の湿気飛ばしに行って来ました。
   場所は、先月、シビックR乗りのみん友さんと出かけたところ。
      今日は、ファミリー中心に、結構混んでました。

alt

ミニバン&ハイブリッド多めでした・・・。

alt 

入口の方は、満車に近い状況だったので、
   奥の方のいつものポジション・・・笑
      砂がいっぱいあり、土砂の流入を感じさせました。

駐車場に何やら気になる一台が・・・。

alt

あれっ、MARCHの変わり種か??

alt

キャビンが前寄りで、ルーフが分割・・・??
   ってことは、コンバーチブルか!!

alt カルマンとあるぞ!

alt MARCHじゃなくてMICRAだった。
                     マナ、カナ??

alt

クローズド状態でも、ムーンルーフ的使い方もできるのか!
   いじゃん、これっ・・・♥♥

alt

苔むした駐車場の雰囲気と、何気にいい感じ。
   狙って駐車したんだろうか???

他も気になってみて見ると、ハザートを点灯している車が・・・。

alt

ゴルフのカブリオレ??
   因みに、ヘッドライト一体のウインカーとミラーのウインカーが、
       同期していませんでした。

ウインカーがバルブで、ミラーの方がLEDだとこんなこともあるのか???

他にも、ベンツのクーペにでかサンルーフ仕様がありましたが、
   画像は、止めときました・・・謎

しかし、国産特にホンダは、サンルーフ絶滅状態なので、
  輸入車の装備は、羨ましい限りだ!

帰りにメーターを見ると、しまった!

alt

プチ切り番を逃す・・・爆
   間もなく、13万キロか〜〜!!
      これは、タイミングを考えて、メモリアルとしたいところだ。

その後、岐路似ついたところで警告灯が点灯!
   最安値店舗に近いこともあり、ちょっと遠回りして給油することに
      しかし、ここでトラブル発生・・・。

何とプリカを入れようとしたところで、
   GSの給油機が故障し、移動せざるを得ない状況に・・・。
      まさか、GSで2回もジャンプスタートするとは・・・。

=====================================

帰宅後、調べてみたらやはりMARCHの変わり種だった。
   MICRAって書いてマイクラで、C+Cと言うモデルらしい。
      クーペ&コンパーチブル、カッコイイじゃねーか。

UKマーチがベースで、帰国子女らしい。
   ガラスが、グリーンなのもそういうことか!ますますいいぞ。
      しかも、MTもあるじゃねーか!欲しい・・・。

オープンにする動画を見ると、良さげだし、
   オープン状態もカッコイイしな〜〜。

ホンダも海外から持ってくるなら、
   こういうオシャレな車種もラインナップに加えて欲しい。
Posted at 2020/07/12 19:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ
2020年05月30日 イイね!

11年ぶり〜〜・・・♥♥

11年ぶり〜〜・・・♥♥緊急事態宣言明け!
メモリアルオフ・・・爆

11年の眠りから覚めて・・・セミか!!
セミは、17年だったわ〜〜。

スケールの違うミニカー状態?

みん友さんが急遽、乗り換え。
しかも、現役バリバリのシビックType-R!!
お誘いを受けましたので、近所の公園でのプチオフとなりました。

話せば長いこと・・・。
時を遡ること、11年・・・って、面倒なので、
知りたい方はブログをあさってください・・・笑!

急転直下のプチオフでしたが、ちょいと水洗いして・・・。
黒シミとトランクのサビ色が残念ですが、まぁOKでしょ!

11年前にお別れしたメモリアルPは、残念ながらクローズ!
一瞬、全部クローズなのか?と焦りましたが・・・。
やむを得ず、開いてた方での開催です。

alt

タイプRいいな〜〜。
前期型 モビルスーツという印象は変わらない。

alt

それにしても、デカイわ〜〜!!
この後、場内をソロ〜〜リと試乗させていただきました・・・。

そして、みん友さんドライブでちょい山道を試乗会!
   いやいや、どっからでも加速しますな。
      しかも、ターボラグ無しのドッカンターボでもなくNA的フィーリング。

通勤だけじゃモッタイナイです。

alt

「久しぶり〜〜。随分、大きくなったね!」

「イギリス育ちなもんで・・・。君は、変らないね〜〜。」

って、言ったかどうか??
因みにボンネットが開いているのは、必然性があったからです!

alt

エンジンルームは、びっしり。
手前側にあるのが、ターボ関係の配管!

alt

異種格闘技か!!
別に戦ってはないが・・・爆

alt

シビックは、ハッチバックであることがよくわかるアングル。

alt

どいい〜〜。
ナルシストタイムを満喫したところで、そろそろお開き・・・??
   いえいえ、プチオフからプチツーに発展!
      それでも移動は、市内ですからよい子です・・・笑

alt

ここは、V-テッ君♂さんとご一緒したところ。

alt

道中、ここもクローズかと思いましたが、開いてました。

空いている割には、ファミリーやカップルがいました。
   メッチャ、バドミントンが上手いカップルを尻目に、
オッサン2人でナルシストタイムを満喫・・・♥♥

alt

閉鎖時間を30分オーバー
「閉めますよ〜〜。」って催促されちゃいました〜〜・・・爆

プレは2週間ぶりの出動だったので、最初フケがイマイチでしたが、
   徐々に、モリモリ&ビンビンになって、気持ちよかった〜〜。
      また、行きましょうね!!

その他の画像はコチラ!!


Posted at 2020/06/06 20:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ
2020年01月05日 イイね!

2020 ファースト・RUN・・・♡♡

2020 ファースト・RUN・・・♡♡先日、福袋ゲットしたディラー
思ったより滞在時間がかかり
敢えなく日没・・・。

ホームコースで気持ちよく走れなかったので、
日を改めて出直して来ました。


いつもの三河湾スカイライン

路面は、ボロボロで周辺の樹木も伸び放題
   所々、ワダチフルでセンターライン状に落葉が溜まっていますが、
      路肩の雑草が、路上にハミ出ていないのが唯一の救い!

距離も結構あり、道幅も十分、
   コーナーもそこそこ楽しめるいいコースなんだけとな〜〜。
      天気もいいし、気分も上々!

走りながら適当にカメラを向けると・・・。

alt

残念なことに、必ずと言っていいほど要らないものが写り込みます。

かつて有料だった頃は、駐車場や展望台もあって景色もバッチグー!
   何て思いながら走っていたら、ちょっと景色を撮りたくなって・・・。
      時々、停めて撮っちゃいました!

alt

伸び放題、未整備の樹木の間から・・・。

alt

時々、開ける奇跡の一瞬!!

alt

この岬の先端まで、行ってみたくなりました。

alt

久々のフルコースを往復!!
   それでも、すれ違った台数は片手ぐらい・・・。
      混雑嫌いからすれば喜ばしいですが、複雑ですわ〜〜。

この後、スカイラインを下りて、
  秘蔵スポットからの一枚・・・笑


alt

一般道で、岬へ向かいます。

港をまたぐ大橋

alt

適当に撮るとこんな感じ。

alt


ガードレールの先に、広がる三河湾??

alt

ここも、停車して撮ることに・・・。

alt

♫アメリカの貨物船が・・・。

alt

♫三河湾に 浮いてるよ〜〜・・・。

午後も3時過ぎ、東側は既に日影なので、西側に回ります。
おっ、いい所発見!!

alt

ハニーフラッシュ!!・・・強制発光

alt
 
から〜の、ナルシストtime・・・。

alt

シルエットロマンス

alt

影だけでも、絵になるわ〜〜。

alt

惚れ直したぜ・・・♥♥
Posted at 2020/01/12 15:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ
2019年12月29日 イイね!

2019 SUZUKA FINAL RUN・・・♡♡

2019 SUZUKA FINAL RUN・・・♡♡令和元年、走り納めに行って来ました。
毎度、似たような画像ですが、
使い回しじゃないよ!

こういう幾何学模様って、天気がイイとつい撮りたくなるんですよね〜。

久々に遅れずにアップしてみました〜。

こんだけ、車間が空いてりゃ大丈夫だろう・・・笑
否、時々、詰まってしまいました。スミマセン!

さて、今年で7回目の年末鈴鹿詣・・・!!
ただ、行くだけのドライブですが、時にはこういう楽しみが無いとね!
スタートは、有り得ないぐらい遅めでしたが、渋滞ストレス無く到着

何と言っても、50回(年)続ける覚悟!

alt

人生100年ですから〜〜。
   不足するらしい2000万円は、取りあえず考えないことにしておく・・・。

園内は、通常営業で割と空いている感じ。
   興味ありそうなものと言えば、
      F1の年間優勝のパネルでしょうか・・・。

alt

ホンダ 3勝したんだ!!

alt

しかし、かつて程、盛り上がらないのは何故??
安全性重視ってのは、分かるがドライバーの前にあるTバー!
   良からぬものに思えてしょうがない。
      いっそのことクローズドボディにした方がイイんじゃないか〜〜?

他には、ミニカーやチームグッズなんぞも見て回りましたが、
   どれも、ビビッと来るものは無く、
      P料金のキャッシュバックでお昼をいただき帰ることに・・・。

alt

駐車場は、ほぼミニバン&軽ハイトールワゴンで埋め尽くされている。
   前も後も壁に囲まれている感じ。
      肩身が狭いPRELUDE!!
      (左側の列、奥から4台目です・・・。)

天気は、上々!ポカポカ陽気。
ここで、給油して帰るのがいつもの定番ですが、
まだ、持ちそうだったし、何と言ってもプライスが
150/Lだったので、スルーしてしまいました。

んっ、快調なH22A・・・・。
あれっ、何か点いた!!!

alt

なぬ〜〜!エンジンチェックランプ!!
   慌てていたので、画像ブレブレ・・・笑
      恐らく、初です!!(ABS警告灯は過去にあったな〜〜。)

急遽、減速して停めたい所ですが、幹線道路故、脇道が無いやん!!
暫く流れに逆らう遅さで走行し、信号のある交差点で脇道に!
一旦、エンジンOFFから〜〜の、再始動!!

alt

はっ、消えた!!
   ひと安心・・・♥

alt

ついでに、ガソリンも警告灯が点灯!
安くなることを期待し、年明けまで待とうか考えましたが、
燃ポン保護のため、入れることにして近所のスタンドで入れました。

久々のロングドライブは気持ちよかったですが、
   エンジンチェックランプはちょっと心配です。
      年明けは、Dの初売りからですな・・・笑

ここ数年、サボり気味で何シテルと給油記録、整備手帳メインでした。
夏以降、チョットずつブログをアップして来たみんカラでしたが、まだまだです。
みん友さんを始め、コメントやイイねいただいた方、ありがとうございます。
また、お読み下さった方も同様です。

来年も引き続きよろしくお願します。
みなさん、よいお年を!!


さっ、年賀状、ラストスパートや〜〜!
Posted at 2019/12/29 18:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ
2019年11月21日 イイね!

メモリアル・デー・・・♡♡

メモリアル・デー・・・♡♡このところ街路樹のイチョウも色付き始めました。
平地の都市部はようやくといった感じか??

メモリアル・デーとはいいながらも、
ポッキーでもなければ、いい夫婦でもない。
ブラック何チャラは、全くカンケーナイ・・・笑

====================================

昨年のこの日、みん友のVーテッ君♂さんが
ステッカー集めにお越しになるということで、半日、お付き合い!
勝手知ったるルートで、ご案内させていただきました〜〜。

そのとき、途中で立寄ったくらがり渓谷は、
ちょいと紅葉がキレイだったりするのですが、
まだ、見頃には早かったようで、今年はリベンジしたいと・・・。

事前のリサーチに行って来ました。

====================================

途中、車窓からキレイなモミジが・・・・。
alt

カメラだけ向けて、適当にパシャリ!!
3〜4本写っていたら綺麗だったのに・・・。

気持ちよく澄んだ青空
alt

まだ色付いてないかも???

目的地近くの山々・・・。
alt

所々、黄色いがやっぱ、今年は遅いのか??

快調に走行しながら目的地周辺・・・。
というか、駐車場の反対側!
alt

おっ、結構キレイじゃん。

割と色付いていてビックリ・・・。
   さらに、駐車場に着くと、車が多い・・・驚
      明らかに去年より多い。

うわっ、紅葉してるじゃん!
alt

昨年、ツーショット写真を撮った場所付近
alt

山間部は冷込みが一気に進んだのか??
   時間が早かったので、陰ってしまっていますが
      向こうまでキレイに色付いています。

alt

これは、早々に再チャレンジしないと
   終わってまうな!

Posted at 2019/11/24 17:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ

プロフィール

「まだ30℃もある!絶対、1日平均で30℃超だわ〜・・・爆」
何シテル?   08/05 22:30
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025夏整備タイロッドエンド他7.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:19:12
三恵工業 スリーファイブ フロントスタビライザーリンクSL-H610-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:02:15
助手席ウインドウオート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 11:08:12

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation