• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

Happy birthday my city・・・!

Happy birthday my city・・・!7月1日は市制記念日

この日は昔から、小中学校はお休みだったのです!
高校に入って、休みじゃないと知ってショックだったけど、
何時の頃からか小中も休みじゃなくなったみたい・・・残念

今年は、市制98周年!
ということは、我が市は九十八歳ですか・・・。

2年後の平成28年には、市制百周年!!
   それに向けて、いろいろ準備期間に突入したもようですが、
      何かと間違えそうな市政だよりの表紙

お硬いイメージだった我が市も、
   昨年、彼の大ブレーク以来、すっかり様変わり??
      ホント、今やキモイで売ってます・・・♥♥

応援キャラ11体の内、知っていたのは3つ・・・爆
   葵中学校のアオイヌとかいうゆるキャラが、入って無いじゃないか!
      井田小学校のイダッキー??・・・知らなかった!

小中学校もゆるキャラブームです!


そうだ、この日は、彼の誕生日でもあった!
   オカザえもん、42歳になりにけり!!

      作者の斉と公平太氏は、産業功労者として表彰されるみたいだ!

======================================
 
公認キャラの王道は、紛れもなくくまもん♥
   そして、非公認キャラの王道を行くのは、当然ふなっしー!
      そのどちらとも一線を画し、我が道を行くオカザえもん

意外にも活動はまじめで、
   市から委託されたアート広報大臣を退役してからは、

      より一層、市のPRを中心に幅広く活動している!

その一つが、地元出身レーサーの中嶋兄弟の応援!
   どういう経緯かは知らないが、海外=ハンガリーにも進出したらしい??
      他と真似しないというところが、イイじゃね〜〜か!

そのうち、ホンダのメッセージ広告に出て欲しい!
   白地に黒なところが、丁度良い・・・爆
      メッセージは・・・


   「キモイでござるか!」
Posted at 2014/07/04 22:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ウォッチ | 旅行/地域
2014年05月13日 イイね!

やるな、中日3・・・♡♡

やるな、中日3・・・♡♡ワールドカップいよいよ迫って来ました〜。
メンバー発表で、サプライズは無いと言われた、
2014 FIFAWorld Cup
     ザックジャパン!


昨日は代休でしたので、昼の情報番組で
生中継を見ました〜〜。

「O--KU-BO」の後にどよめきが〜〜〜!!
   2年ぶりに代表復帰の
大久保選手
      この日、亡くなられたお父さんの命日だったとか。

ドラマチックやな〜〜・・・!
戦術&継続性重視の中にあって、大方の予想を覆す抜擢
昨年度J1最多得点の功績が評価されたのでしょうか??

詳しそうに蘊蓄を語っていますが、受け売りです!

交代要因で、流れを変えられるとか言われてましたね〜。
   エースストライカー級か?

      んっ、見出しを見ると・・・。

マジデスカ!!


   ドアラがレースクイーンに!?
      否、ドアラはどうでもいい・・・爆






 

監督、中日ファンだったんですか!



ナント、異種目プロスポーツコラボ!
   中日ドラゴンズ×ナカジマレーシング・・・♥♥
      マスコットのドアラが、レースの応援に駆けつけるらしい。
      
ドラゴンズブルー
ナカジマレーシングの青がイイ感じでマッチング!
   リアウィングのDragonsのロゴもいい感じ。
      どっちも低迷しているだけに、これから頑張って欲しい。

ちょっと心配なのは、白地に黒のあの方・・・!!
   サーキットデビューは先なのに、微妙な立ち位置だな〜。
      まあ、もともとビミョウキャラだし・・・爆

いっそのこと、そっちともタッグを組んで、応援してはどうだろうか。

   こういうのは、三角関係ならぬ、
      トリプルコラボか・・・。

あ〜、でもお兄ちゃんが、TOM'Sだから無理か!
   来シーズンあたりで、お兄ちゃんもナカジマレーシング入りすれば・・・。
      オールナカジマ体制、確立・・・!!
Posted at 2014/05/23 18:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ウォッチ | スポーツ
2013年10月31日 イイね!

よく見える・・・♣

よく見える・・・♣デカ顔ミニバンのマフラーエンド
左右4本だしのオーバル形状
やや斜め上向きにカットされている。

バンパー下部は、デフューザー形状でカッコいい!
   しかし、アイポイントの高いMOBILIOからは、
    内側まで丸見え・・・爆

しかも、進行方向はほぼ真西の直線道路
   後方からは、早朝の低いからの眩しい光りで
      銀ピカのステンレスもバッチリ見えてしまいます。

んっ、よく見ると水が溜まっている。
   そして、マフラーからの排気ガスが冷やされみたい。
      さらに、停車中の振動で波打っている〜。

沸騰してるみたいだった〜。
Posted at 2013/11/01 21:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ウォッチ | クルマ
2013年08月12日 イイね!

オカザえもん、凱旋・・・!

オカザえもん、凱旋・・・!すっかり、時機を逸してしまった感
たっぷりですが・・・。

我が市のゆるキモキャラで、
大ブレーク中?のオカザえもん

 
先日の決勝&授賞式から凱旋帰郷・・・♥
   市長、市職員はもとより市民からも熱烈歓迎!!
      すっかりキモイが定着し、すでに市民権を得ている!

で、またまた、耳鼻科の帰りに岡崎城に寄ってみる。
   敷地内には、からくり時計があります。
      昔は、花時計だったんだょ〜〜・・・!!


そして、家康館なる立派な展示施設も
   10年位前かな?
      観光PRに力を入れるために建立!
 


そして、この夏の企画展は、妖怪道五十三次・・・!  
   東海道の妖怪版らしい〜〜??
      夏=お化けという安直な設定・・・爆

 


一方こちらは、数年前にデビューした家康公武将隊!
   確か、ナゴヤの武将隊の二番煎じ??
      オカザえもんの兄貴分にあたるが・・・。

そうこうしていると・・・。
   キャラバン隊のワンボックスが〜〜!!
   

居る!
 
 
   確かに、居る!!
 
 
      何処だ・・・??

 


ここだ・・・!!


 

ナニ〜〜・・・驚
   キレイなおねえさんと、ツーショットで筆談してるじゃないか・・・!!
      そう、彼は、声が出せないので、画用紙に筆談なんです!


 すげ〜〜、ビックリ・・・!!
   子ども受けも、イイじゃん・・・♥♥
      よそん家の子、ですけど!
 


お〜〜っ、しっかり、2位も報告している!
   扇風機ミストが、気持良さそうなオカザえもん
      実は、この時、彼の正面に居た子は、ボロ泣きでした〜〜汗


ここで、カメラクルーや音声スタッフにお気づきだろうか?
   某TV局の取材でした〜!
      この様子は夕方のニュースで流れたらしい!??

こんな、タイミングに出会すとは・・・!!
   彼と波長が合っているとしか思えん!
      何時しか手にしたのは〜〜


オカザえもんグッズ・・・爆
   ピンズやキーホルダーは散々迷った挙げ句、今回は見送り〜。
      タオルに、手ぬぐい、Tシャツ・・・ヤバい!


ファイルの裏は、こんな感じ・・・。

 
意外に可愛い・・・・かも?・・・♥♥
   うちの子どもにも、好印象!
      かみさんも、「これなら、まぁかわいいわね!」だって・・・爆

そう言えば、転勤前オカちゃんって呼ばれる後輩が居たな~~!



そして、帰りにはに遭遇・・・。
   そうだ、オカザえもんはアート広報大使だった!
      あいちトリエンナーレのサテライト会場となっている我が市


 
ベロタクシーは、ちょっと距離のある展示施設の間を運行している。
   新聞記事もわざわざオカザえもんの近くにしたとしか思えない。

カメラをむけると、「あっ、写真ですね〜!」
   と言って、わざわざ停車してくれました〜〜。
      100%人力ですが、バッテリーも積んでます。


 
「この辺、ぐるぐる走ってますので、乗りに来て下さい。」
   と、気さくなドラーバーのお兄さん
      あっ、私、チャリですけど・・・爆



乗車には、トリエンナーレのチケットが必要です。
   それさえあれば、無料ですよ〜〜。
Posted at 2013/08/21 21:08:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ウォッチ | 旅行/地域
2013年08月08日 イイね!

アクアクリーンでキレイな視界!

アクアクリーンでキレイな視界!通勤に登場するようになったモビリオ君
ミラーは妨眩のブルー!
   さらに、雨の水滴で汚れが落ちる
      アクアクリーン仕様・・・☂

お陰で、11年間放ったらかしでも、
   かなりキレイ・・・♥♥
さすがに近寄ると、シミが分かりますが・・・。

助手席側は、妨眩ブルー+アクアクリーン+曲率が変って下部が見える仕様
   激レアパーツでしょうか?
      多分、前期の極初期にだけディラーOPだったと思います。
   
未だまだ、頑張ってね〜!
   ちょっとずつ、傷んだ所を直していくからね。
      今のところ、ギリギリなんとか維持できています。
Posted at 2013/08/14 09:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ウォッチ | クルマ

プロフィール

「久々のオク!ちょっと競ったぜ・・・笑」
何シテル?   08/25 23:25
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9ブレーキマスターシリンダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:23:41
サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation