• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

盆休みにお伊勢さん 〜おかげ横丁編〜

盆休みにお伊勢さん 〜おかげ横丁編〜いや〜〜、久しぶりに帰って来ました〜。
そんな感じのおかげ横丁

お昼をちょっとまわったぐらいの時間なので、
どこも彼処も、人が多くかなり混んでいる。

第一目的のかき氷屋さんも、激混み!
まあ、そりゃそうだわな〜〜。
ここは、先きにお昼ご飯にすることに・・・。

しかし、考えることは皆同じか?
   良さそうな処はどこも激込みで、行列・・・。
      テイクアウト狙いに変更


これっ、いいね〜〜。
   軒先から食欲をそそるイイ香りが・・・。


      ↑
これにしました〜。
   券売機で食券を購入して、待つこと20分ぐらいか??
      一階席は満席だったので、二階へ・・・どうりで空いている!



二階席は扇風機のみだったので、冷やはガッツリ氷入り!
   まあ、屋外で行列を待つよりイイです。
      お味は、プリップリッなマグロでした。

そして、美味かったのが赤出しみそ・・・!
   みそ汁は、やっぱ赤出しに限る。
      コクが違う・・・♥♥

さ〜〜て、お目当ての氷屋はと・・・。
   まだ、激混み!
      別店舗に向かうも、コッチの方が多いじゃね〜〜か!



しばらく、散策中・・・。
   特にこれと言って、触手をそそるものはナシ!

だがしかし、こんなのを見ると・・・。



即、買い!
   つまみ食い・・・パク 
      アツアツだったけど、あっさり系で美味!

ここで、再び入り口の本店に戻ると、
   オ〜〜、マイ、ガッ・・・!!
      激しく空いている・・・。



これよこれ!
   夏に伊勢神宮に来て、これを食べずに帰れません。
      お持ち帰り出来るんですか・・・驚
      実は、今ブログ書いていて気づきました〜! 


お会計まで、15分ぐらい。
   そして、番号が呼ばれるまで10分ぐらい・・・。



あ〜〜、至福の一時・・・!
   変らぬ食感とこの味・・・。



冷たいのに、柔らかく固くない・・・この適度な弾力性が◎
   餡の甘さと抹茶の苦みが、絶妙です。
      冷たさがキーンと来るけど、あ〜、美味しかった!

偶然ながら、外宮と内宮も参拝出来たし、
   駐車場のド渋滞モにハマらず!
      お腹も満腹で、目的の果たせたし・・・♥♥

3年ぶりの伊勢神宮も大満足でした。 

   4年ぶりだった・・・爆
Posted at 2014/08/31 18:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2014年08月11日 イイね!

それは、忘れた頃にやって来た!

それは、忘れた頃にやって来た!連続して届いた宅配便
やけに小さくこじんまりとしている。
3日以内工場出荷・・・!

かならずもらえるキャンペーンだ。
しかし、〆切から2ヶ月近くかかるとは・・・。
応募用紙が届いていないのか?
心配になった。











もう1箱!




早速開封・・・!


紙製のキャップは、鮮度が強調された演出!
   ここにも、限定の文字が・・・。
   
中身は既に、おつまみとともに胃袋の中・・・爆
   お味の方は???
      通常版と変わりなかったような気がする・・・!
Posted at 2014/08/29 14:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2014年07月04日 イイね!

あの方に届けたい!

あの方に届けたい!ダブル10勝・・・!!
   20勝という意味では有りません。
      地元に人にはお馴染み。











サンドロール!!


北海道、十勝産のミルククリームを2列に配したサンドロール!
   美味かった〜〜!
      当然、カロリー高めデス。


そして、定番のこれは外せない。



最近、小倉&ネオの高級版を見つけてしまった〜〜。
   ヤバし!

======================================

可夢偉、チーム新体制発表後、またしても喪失危機!
   国内のSFに戻っておいでよ。
      そしたら、たちまち10勝だよ。

F1よりSF14の方がカッコいいし、
   タイム的にもF1の下位チームと遜色ない。
      可夢偉vs.一貴のバトルの方が面白そう。

2015年にパワーユニットで復帰するホンダも、
   大丈夫かな〜〜?
      POWER UNIT by HONDAってしてくれないかな!
Posted at 2014/07/26 11:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2014年07月03日 イイね!

曲がった棒・・・??

曲がった棒・・・??久々の食レポシリーズは、
またまた、スナック菓子・・・!
しかも、レポート遅れはお約束!

その名も、カリッと食感
        カールstick
   伝統的なカールを棒状に仕上げました〜〜!!?

んっ、曲がっているから”カール”って名じゃないのか?
   棒状になって真っすぐになったら、”カール”じゃない!
      ◯◯ジャンボ・ミニと一緒だ・・・爆

いっぺんには無理なので、1種づつ日を分けて食してみました〜。
   全体の印象は、本家カールととんがりコーンの中間的な食感です。
      じゃがりこよりザックリ感があります。

じゃがりこ=ポテト系
   カール=コーン系・・・その差はあります!

芳醇うすあじ・・・ある意味カールの定番ですが、芳醇とある。
    かつおと昆布のダシの旨み!!
    お〜〜っ、イイねっ。
    昆布というより、とろろ昆布風味みたいな感じ。
    食感的にもっとも素材を感じるな〜〜。◯

贅沢チーズ味・・・これもカール的には超定番ですね。
    5種のチーズのおいしさ。
    これもいいね〜〜!
    濃厚なチーズの風味が、どっか〜〜んと来る感じ。
    手がチーズ粉だらけにならないのも◎

本格カレー味・・・カールでは時々復活するカレーあじです。
    ガラムマサラを使ったっていわれても??
    う〜〜んイマイチだな!
    スパイシーだけど、辛さが強くてあじにコクが無い。
    辛さだけが後に残る。△

  カレーは好きですけど、バーモントカレー甘口好み・・・♥♥

 
 あっ忘れていた!
      QUOカード早く応募しないと・・・。
Posted at 2014/07/24 19:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2014年02月04日 イイね!

Wで登場

Wで登場小倉&マーガリンが全国区でないことを
つい最近知ったPELUDE SiR-Tです。

この日の仕事は、午後から移動先・・・!
ところが、午前中の仕事が思ったほど片付かず、
取りあえず、移動しながら考えることに・・・。
 

ファミレスか、吉牛か、すき家か、スガキヤか・・・爆
   と考えていたところ、ちょうど良いタイミングで、
      サンドロールがゲットできた〜。
 
これはラッキー・・♥♥

しかも、前回とは違うメーカーです。
   ダブルメロンダブルバナナ・・・!!
      小倉&マーガリンは外せない。

しかも、マーガリンには、”ネオ”付き・・・爆
   他のパッケージデザインはそっくりです。

WメロンとWバナナが、もろ”子ども向け菓子パン”って味に対して、
   小倉&ネオマーガリンは、オトナの味でした〜。

どうやら、小倉&マーガリンは、
出来立てホヤホヤのあんぱんにマーガリンを塗って食べていた
工場従業員のまかない食が発端となり、商品開発

そして、全国での発売とともに、小倉トースト文化の東海地方で定着した・・・。
   残念ながら東海地方以外では販売は打ち切り!
      ところが最近、じわり浸透して来て、関西では再販しているらしい!

未体験の方、是非一度、お試しあれ!
Posted at 2014/02/26 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理

プロフィール

「久々のオク!ちょっと競ったぜ・・・笑」
何シテル?   08/25 23:25
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9ブレーキマスターシリンダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:23:41
サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation