• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

Bigピンクきのこの誘惑

Bigピンクきのこの誘惑気づいた時には既に遅し。
買い物カゴに無条件突入!

あっ、山と里をお忘れなく。

ど〜〜も、前回、”大人の・・・”を見つけた辺りから、
   シリーズの傾向か変って来た?
      まんまとメーカーの策略にハマっている。

チョコレート系の限定ものは、辛うじて踏みとどまってはいるものの
   もはや時間の問題か???
      あの、Melty Kissのシリーズね!

とりあえず今回の食レポ

きのこの山・・・いちごショコラ味
        甘酸っぱいイチゴの風味が、結構ガッツリ効いてます。
        チョコは普通かな?
        ビターの方がマッチしそうだ。
        茎のクラッカーが足りない感じ・・・!

たけのこの里・・・いちごのカスタードタルト味      
         こちらも、甘酸っぱさ前面!
         さらに、サクサククッキーも足りない。



比較対象が無いので、大きさが分からない。
   個別包装で高級感アップ・・・!!
      大粒なのでチョコの部分は、満足できるテイスト

反面、クラッカー、クッキーのボリュームが欲しい。
   大粒なのにカロリー低い=数が少ない・・・爆

大人のいちごショコラ味とか出たら、買ってしまいそうである。
Posted at 2014/01/06 21:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2014年01月03日 イイね!

事始は,女将のマナ板ショー・・・!

事始は,女将のマナ板ショー・・・!今年も新年は、
同級生が集まった新年会から

メンバー&お店も昨年と一緒
前日に決めて、集まれる人が来るというお手軽な会

店からは、一ヶ月間有効のバースデープレゼント付きDMが来たのでそこにしただけと言う、なんとも安易な設定ですが、集まることに意義がある。

話も弾んだ頃でしょうか、本日のショータイムだそうで、
   始まったのは、マグロの解体ショー・・・???
      捌かれているのは、ブリじゃね〜〜か!!

捌いているのは、女将ならぬ女店長??
   腕も容姿も男勝り!
      う〜〜ん、何とも言えない!

そしてコチラは、捌かれたばかりの新鮮なネタを使ったにぎり寿司!


最後の〆にいただきました〜〜。
   飲み、食い、会話が盛り上がって、
      肝心な途中が無いのは、これまたいつも通りです。

      
いや〜〜、ホントに、同級生ってイイもんですね!
Posted at 2014/01/04 23:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2013年12月24日 イイね!

年末ジャンボ2013・・・2

年末ジャンボ2013・・・2すでにお分かりであろう。
通常サイズのみかん
   &
皿に盛られたよもぎ餅

それより遥かにドデカい梨
豊田の誇る世界1がここにもありました。

大玉系の梨で、あたご梨という品種
パートのオジサンの知り合いから、
農業高校の生徒さんが実習で作ったものを
安く分けていただきました〜〜。


季節はずれな感じもしますが、
   あたご梨は日持ちがよく、今がシーズンだそうで、
      こんな梨があったとは、初めて知りました〜。

しかも、ギネス記録にも公認されているものも有るらしい。
   さらに、毎年のコンテストで、非公認ながらそれを超える物も・・・。
      全く知りませんでした。

お味は、梨特有の繊維質は少なく、瑞々しくジューシー
   甘さは、マスカットに近い印象
      あっさりとして、クドくない。

あれっ、この時期に大きな梨

       ↓
 
    年末にジャンボナシ

       ↓ 

   年末ジャンボ・無し!

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

 
ノー・・・・!!!

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・

 
待てよっ!!

安かったんで、2つ買ったのだ!
   梨が2つで、無しは、無し=二重否定ですね
      二重否定は、肯定の強調です・・・♥♥

おっ、これは、増々イケそうな気がして来たぞ〜〜。
   

 ちなみに、この梨のキャラクターは、キョなっしー!

   私が、即席で考えました・・・爆
      どこかで既出でしたらスミマセ〜〜ン。
Posted at 2013/12/24 23:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2013年12月19日 イイね!

ひみつのハイ・・・?

ひみつのハイ・・・?チュウ〜〜z!!
   
お菓子系には滅法強いのか?
まあ、いいや。

史上最強とか
   挑戦状とか・・・上等じゃね〜か!
      売られた喧嘩は買わないと、男が廃るってもんよ!

威勢のいいのとは裏腹に
   リアル喧嘩は、したこと無いッス・・・爆

あっ、ハイチュウでしたね!
   早速、食してみました。


 
こんなパッケージでそれぞれ、レベルごとに分けられている。
   裏には、ヒントも・・・。

レベル1・・・黄色い。酸っぱい。ビタミンCが多い
        とくれば、アレしかない!

レベル2・・・紫色の仲間がいる。◯◯◯ット
        金太の大冒険(つボイノリオ)を思い出した!

レベル3・・・2種類の味のミックス、1つは冬にこたつでよく食べる。
        1つは、ピンク色&川に流れてきた。◯◯たろう。

レベル4・・・3種類の味のミックス
        A+B+Pのアルファベットで始まる。
           6袋のうち5袋のヒントがこれ・・・。ヤバい!

        と思ったら、シルエットのヒントで分かった!
        

結局、全部、分かってしまうんですけど・・・。
   全然、最強じゃない・・・爆

      まんまと宣伝にハマった!

「今度こそ、史上最強・・・♥♥」とかの宣伝文句だったら、
    また次も、きっと買ってしまうだろう。

      弱いな〜〜!

ハイチュウは好きだからイイですけどね。
Posted at 2013/12/19 22:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2013年12月18日 イイね!

大人のキノコ・・・!

大人のキノコ・・・!久々、復活ですが、
またしても車ネタではない。

キノコ狩りのシーズンで、
イケナイマッシュルームとかけようか?
とも思いましたが、激しく時季外れ・・・爆
そうそう、紅葉も行き忘れるし。
   
ポテチやラーメン系のスナック菓子は、随分控えていたのですが、
   ここに来て、何故か解禁状態・・・♥♥
      限定ものに弱い&フルコンプしたくなるコレクター魂!

冬の寒さが、カロリー摂取を増加させるのか?
   増量した皮下脂肪で保温効果アップ・・・暖
      ますます、エネルギーを消費し難くなるな〜〜。

まぁ、いいか!
   ってことで、プチレポ、行きま〜〜す。
 
大人のきのこの山・・・少し硬めの茎の部分は、通常版より香ばしくってイイ
              カリカサの部分のチョコも
              チョイとビターでこれまたグッド!
 
              リピートしてもいいな〜〜。


 
大人のたけのこの里・・・ついでに買ってしまった。
               通常版でクッキーの部分が、ココア味で黒っぽい。
               チョコの部分は???
               あれっ、ビターじゃないぞ。

そもそも、通常版のきのこ&たけのこを比べられるほど、食べてない・・・爆
   そして、どちらも350kcalオーバー/箱
      2つで、楽々1食分・・・ガ〜〜ン
Posted at 2013/12/18 23:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理

プロフィール

「久々のオク!ちょっと競ったぜ・・・笑」
何シテル?   08/25 23:25
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9ブレーキマスターシリンダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:23:41
サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation