• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

海軍カレーと韓国のり・・・♤

海軍カレーと韓国のり・・・♤CoCo壱味のベビースター以来、
   カレー味に惹かれています・・・。
      近所のスーパーで、即買い!!

これも期間限定!
弱いんだよね〜〜、この言葉に!

しかも、これまでは同じお菓子の別テイストだった。
 
    ご当地ポテチ比べ
    漫画家デザインパッケージキャラメルコーン
    
   今回は、同じテイストの別のスナック菓子・・・!!
      ポテトチップス×かっぱえびせん

   何となく異種格闘技みたい・・・爆

何となく気になっていた、同種の別味=韓国のり風味もついでにご購入!

さて、お味はどんなもんかな??
早速・・・!!??




 

 
こんな日に限って、夕飯はカレーライス・・・爆

食べ比べは、後日〜〜!


 

その後日です。食してみました。

韓国のり風味・・・???
           モロ、かっぱえびせん味でした!
           よく見ると「風味」と記してある・・・爆
         
海軍カレー味・・・アリっ、です。
           味カレー(やまとだったか?)を予想していたが、
           いい意味で裏切られた!
      
      かっぱえびせん+カレー味
           =ますます
止められない、止まらない!!

海軍カレー味(ポテチ)・・・これも、アリっ!!
           カレーの具のジャガイモを食べたときの味+後味!!
           まあ、当然と言えば当然ですが・・・笑

 だがしかし、
海軍カレーを再現しているかは???
         行ってみたい〜〜!! 
Posted at 2012/07/13 21:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2012年06月28日 イイね!

Spoon??・・・♡♡

Spoon??・・・♡♡正確には、
スガキヤ ラーメンフォーク2世!!

発売記念のアニバモデルをオクでゲット!!
割り箸の代わりに使ってみようっ。

このスプーンってか、フォーク!
   普通に買えます。
     でも売っているところが普通じゃない・・・。

MoMA Store・・・NY近代美術館公認だそうな!!
確かにデザインはイケている・・・!
   しかし、初代の方がもっと奇抜!!
      あのヒラメスタイル、むしろコッチの方が欲しいかも??

愛知県民では知らない人はいないスガキヤ!!
我々の世代では、ファーストフード初体験はスガキヤだったって人が多いはず・・・。

ロッテリアよりも、モスよりもマックよりも早い時期から有りました。

高校時代、寄り道してよく行きましたね〜!!
肉入りラーメン=チャーシューメンのことですが、300円しなかったと思います。

当時としては珍しい、白タンスープ・・・!!
   その珍しさと安さのあまり、
       ダシには様々な動物が使われていたと言う都市伝説まで・・・!!
         実際そんなことないと思いますけどね。

 でも、遊びたい盛りの高校生です・・・。
    まあ、いろいろ・・・。

全国的には、インスタントラーメンで有名か?

 ♪ もっと食べて、ミヤ〜〜チ
   もっと食べて、ミヤ〜〜チ
   名古屋と言えば、スガキヤ、ラーメン
   世界の果てまで、スガキヤ、ラーメン
   (どえりゃー、うみゃ〜て・・・)

   スガキヤ、ラーメン

 歌っているのは、地元のタレントで、
    ラジオパーソナリティとしても有名な、宮さまこと宮地佑紀生!
       地方局の深夜ラジオ番組、ミッドナイト東海などよく聞いてました。

 ミッドナイト東海と言えば、
   ゆきねえこと兵藤ゆきも割と全国区じゃないかな??

 オールナイトニッポンと並んで良く聞いたな〜〜〜!
Posted at 2012/06/28 21:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2012年06月22日 イイね!

夏季限定コラボ・・・!!

夏季限定コラボ・・・!!ベビースター
  × meets
CoCo壱番屋

ネーミング、カッコいいじゃね〜か!

これでは、失敗したので、最悪ツマミになる物で・・・爆
   キャラメルコ〜ンとしては美味しいですよ!

どんな味かな〜〜??
   ココイチもあんまり行ったことない・・・!!
      ベビースターもどっちかちゅーと、ドデカじゃない方が好き・・・笑

 さ〜て、結果は・・・??
 
    カレーバーモントカレー(甘口)・・・♥♥
       「ヒデキ、感激・・・!!」 

6/24日・・・食してみました!

   あり!
          デス・・・。
 
      さすがベビースターって感じか〜〜?

どちらもしっかりカレー味Good・・・♥♥
   そんでもって袋を開けた時に、カツとチーズでは臭いが違う・・・!!
               これは、そそる〜〜。
カツ味は正直微妙でしたが、明らかにカレーオンリーとは異なるテイスト!!
そして驚きはチーズ味・・・。
    ベビースターをベースにしながらも、
      カレーとチーズが個性を発揮・・・!!

コレはイイです・・・!
   ココイチファンなら、どの程度再現されているかわかるかもね!!

飽きのこないのがカツカレー味・・・。
   癖になりそうなチーズカレー味・・・。
      そ〜んな印象かな〜〜?
Posted at 2012/06/22 22:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2012年06月16日 イイね!

三色盛り・・・♣

三色盛り・・・♣ネタ的に興味があったので買ってはみたものの、
ビールのツマミにはならない&3種いっぺんは無理
で、なかなか触手が動かなかった
     キャラメルコーン3種!!

本日、御開帳&食べ比べ・・・。
一人じゃ無理・・・。一袋400Kcal以上あります!

午後のおやつで、テーブルに登場!!
こうして写真に撮ると虫っぽくってちょっとキモイ!!


結果は、

基本キャラメルコーンでした・・・!!
  当たり前だ〜と言っちゃ〜それまでですが・・・。

今日は舌の調子が悪くあんまり味が分からなかった・・・。
    アレルギーのトップシーズンにはよくあるんです。
        でも、今はスギは過ぎているし〜〜!!イネ科??

せっかくなのでプチインプレ!

オリジナル(上)・・・パッケージデザインの違いだけなので、味は普通の
                   キャラメルコーン!!

           でも、これがやっぱし一番、合っている!
           ☆型も3個、入っていましたが、
                角がつぶれた丸い☆になっていました。
           ローストピーナッツもちゃんと入っていた。

チョコレート味(左)・・・チョコフレークとオリジナルとの中間みたいな味
             少しビターかなっていう程度で、
                   やっぱキャラメルコーン味ですわ。
             コッチの方が若干、太めか?家族には比較的人気。

あずきミルク味(右)・・・基本、キャラメル味なんだがほのかに香る
                  あずきと練乳感・・・??!!
             う〜〜ん、微妙〜〜!!
 
        子ども「何このバーバ・パパみたいな絵・・・!!」
             お〜〜っ、確かに、バーバ・パパの色だ!
             顔も似ている!

とまあ、どれも今イチな感じでした〜〜!!
   さらにタイミングがいけませんでした・・・。
      湿気を吸ってすぐに、湿気ってしまいました〜〜!

ちなみに、今年は他に2種類が既に発売済み。
   4月2日に第一弾として、赤塚不二夫バージョンと高橋留美子バージョンが発売
赤塚不二夫は、黄色いパッケージで、ほっぺもとろけるはちみつバター味だそうで・・・!
                 かなりコッテリ感強いな〜〜!!

高橋留美子は、ピンクっぽい紫のパケージで、甘すっぱい恋のミックスベリー味!!
                     コッチの方がいいな〜〜。

ちなみに、昨年度バージョンは、味はオリジナルでパケージのみが顔に!
さくらももこ、藤子不二雄A、池田理恵子、手塚治(プロダクション)の4種・・・。
赤一色だったのが残念!!

来年は、池沢早人師、松本零士あたりに期待したい・・・♥♥
Posted at 2012/06/17 06:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理
2012年06月11日 イイね!

ゲゲゲとゴルゴと七夕・・・♤

ゲゲゲとゴルゴと七夕・・・♤まさかこんなパッケージ&テイストな
バーションがあったとは・・・??

むか〜しからあるキャラメルコーン
期間限定版・・・♥♥

キャラメルコーンの限定版といえば、
   受験の語呂合わせバージョンのカナエルコーンてのがありました。
        あっ、今でもあるのかな??まあ、季節モンですので、今はシーズンオフか??

それにしても、こんなのがあったとは・・・??
  パッケージだけかと思いきや、味も違うみたいだ!

どんな味なんだろう?
  まだ、食してません!チョコレートは予想できるが、
              あずきミルク
って???

水木しげるバーション・・・ゲゲゲの鬼太郎の原作者
             ゲゲゲ以外の作品を知らないのだが・・・
             伝記物がNHKの連続テレビ小説になって話題に

             しかし、何故にピンク色なのか?
             イメージ的に、の虎柄か目玉オヤジの白!
             それか、ネズミ男のグレーかな?

             さらに、何故にあずきミルク味なの??
             まさか、MIZUKIとAZUKIをかけたダジャレか??
             ちょっと食べる勇気が出ません!

 
さいとうたかをバージョン・・・ゴルゴ13の原作者
               イメージ通りのカラーですな!
               ハードボイルドなチョコレート味か??
               ビターテイストだったりして・・・。
               楽しみ・・・♥♥

 
七夕バージョン・・・袋のサイドに願い事の短冊が〜〜〜!!
          中にはが入っているらしい・・・??
          いいことありますように・・・♥♥


 
ところで、アニメ原作者による顔パッケージデザインは、去年もあったみたいだ!
   誰だろう??   気になるな〜〜!!

風吹裕也バージョンとか三船剛バージョンとかあったら
   買い占めかも・・・!!
Posted at 2012/06/11 01:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる。比べる。ご当地お土産! | グルメ/料理

プロフィール

「A1C6.9→6.3へ!やったネ・・・喜」
何シテル?   08/27 18:28
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9ブレーキマスターシリンダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:23:41
サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation