• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

'89 NAエンジン回帰元年・・・♡

'89 NAエンジン回帰元年・・・♡懐かしの発掘シリーズ12

F1 GPX Press
NA回帰元年号?とかいう特集版

雑誌そのものは既に廃刊・・・!!
         後継は、F1速報か?


ホンダの1.5Lターボがメチャ強かったもんで、
    また、いちゃもん付けられて、ターボ禁止 → 3.5L NAエンジンのみへと変遷を遂げた
      ’90年代初め・・・シーズン前の雑誌の特集記事

王道のホンダV10エンジンを始め、ヤマハのV8、スバルのBoxer12と
   とんでもなく豪華な国産エンジンのオンパレード・・・♥♥
   トヨタ、ニッサンは何しとったんじゃろ??
      排気量のみの制限で、気筒数や形態はこの時は、まだフリーでした。

ホンダV10=RA108Eは、言わずと知れたマクラーレンに供給され
   ヤマハV8=OX88は、ザクスピードに供給されました・・・。
       ガンダムファンにはたまらない響きなのでは??
      
スバル=Boxer12は、ミナルディって書いてあるが・・・。
   デビューすることはなく、実践投入なしで終わってしまいました〜〜!
      今、どこにあるんでしょう??

 
  記憶が曖昧なので、間違っているかも?
   よくご存知の方、遠慮なく指摘して下さいね!
Posted at 2012/10/15 22:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 懐かしの発掘シリーズ | クルマ
2012年10月11日 イイね!

歴代日本GPタオル・・・♡♡

歴代日本GPタオル・・・♡♡懐かしの発掘シリーズ11α 

今年も日本グランプリのお土産は
タオル・・・爆 

観戦の記念になるよう、
なるべく、その年限定の物を選んでいる!

そうすると何故かタオルなんだな〜!
   染め物じゃなくて刺繍ものが劣化が少なくてイイんですけど、ない!

では、上から順に・・・

’89年の日本グランプリのもの
   この年から英語表記がJANANESE GRAND PRIXに・・・。 
      何でJAPAN GRAND PRIXじゃいかんのだろう??

         洗濯の時の漂白剤か何かで折り目にシミが・・・!
               もっと大事にしとけばよかった〜〜。

’11年、昨年のもの
   息子とオソロ・・・♥♥
   色はリバースですけどね!
      「夢、駆ける。」ってのがイイじゃん!
       そのおかげか、市民駅伝は、チーム3位、息子は区間賞だったぜ!

’12年、今年のもの
   左半分は息子用右半分は自分用・・・それぞれ半分に折って並べてあります!
      デザインは洗練されているが、今イチだな〜〜。
      Ready for the Dreamのロゴをあしらったものが
                    あってもいいと思うのだが・・・。

夢と希望を持って、努力することが大切!

 
   「負けるもんか!」もいいけどさ・・・。
       

 同じ土俵にあがれないようじゃ、戦う前から負けてますゼ!

          

       ホンダさん・・・!!
Posted at 2012/10/11 01:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐かしの発掘シリーズ | 趣味
2012年10月05日 イイね!

2012 F1日本グランプリ・・・♡♡♡(行動編)

2012 F1日本グランプリ・・・♡♡♡(行動編)今年も、行ってきました金曜日フリー走行だけの
 F1日本グランプリ・・・!!


サーキット開場50周年ということもあり、
   様々な企画がありました。
      特にF1関係の展示は昨年より、充実していました。

ゲートオープンの少し後
   まず向かったのは、過去のF1マシンの展示
      第1期〜第3期までのエポックメイキングなF1マシンが展示されています。
   〜 鈴鹿を駆け抜けたF1マシン展 〜
          ↑     ↑ 
              展示車両はこちらをクリック・・・!!



 
今回のGPでもデモラン有ったよな〜〜??
   ロータス100Tとランボルギーニだったかな?
      フェラーリとかベントンとかも展示してあってもよかったかな?

天候か変りやすい鈴鹿にしては、メチャイイ天気で、
   10月とは思えないほどの暑さでした。
      50周年を強調する横断幕や垂れ幕がたくさん・・・!!




1/5,807mのサポーターの横断幕
   ¥2,500−で名前を書いてもらえます!
      +記念ピンズと1.2コーナーのグラベルの砂(小瓶入り)

              当日受付はプリントアウト・・・申し込まず!

そろそろ、時間になったので、観覧席に移動
   今回は、未体験ゾーン・・・1、2コーナーのB2席


これまで、西側がほとんどだったのですが、初めて行きました。
   シケインを通過する当りからサウンドが聞こえ、
      ホームストレート後半からS字まで見渡せます。
   +サーキットビジョンも!

                 こんなふうに見えますよ!・・・クリックしてね!

   ここは、おススメです!超高額エリアですけど・・・。

午前の1回目フリー走行はB2で観戦、
   午後はやっぱり最高速を体感したくて、西側の130R
      逆バンクとデグナー、それに立体交差、西ストレートとかなり見渡せます。
             ちょこっとずつですけどね!



何と言っても、’87の初観戦がココ・・・。
   当時は、土の斜面に丸太が階段状に組んであるだけの席
      随分、変ったな〜〜!!

超高回転のエンジンサウンドと、
      高速走行を満喫・・・♥♥

               充分、堪能しました!

その後、一旦はミニカーを買いにショップまで向かうが、
   どうも今回は気乗りがしない・・・!
      プライスが・・・。

逆バングゲートから、みそのモータープールへ・・・。
   あら、残念・・・。すでにあき号は出発した後でした。

走行するF1は、後日・・・。
   相変わらずのコンデジで上手くトレテナ〜イ!
Posted at 2012/10/08 09:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ
2012年10月05日 イイね!

出会えてラッキープチオフ7@みそのPその2・・・♡♡

出会えてラッキープチオフ7@みそのPその2・・・♡♡直前まで体調不良で観戦が危ぶまれたあきさん
願いが通じたのか、
   みそのモータープールの駐車場で、
      バッタリ・・・??
 
2年越しの思いが叶ったか・・・!!


 私の到着は、午前7時頃
    あきさんは、午前6時40分頃だそうで・・・


到着直後の2ショット


結局、このズレが最後まですれ違いとなり、
   今年もお会いできませんでした〜〜!


ちょっと並んで整理券をゲット・・・ナカジマモデル(今回は、買いませんでした。)
ベッテルは配布終了だった!
   
まあ、お互い似たようなところを見て回っていましたが、
   駐車場に戻ると”恋文”が・・・。
     「〜〜4:13pm」と記されている!

私が到着したのは、4:28でした〜〜!
   二人の距離は、確実に縮まっている・・・♥♥
   昨年は、1列と10台ぐらい離れてました〜!
      来年は、きっとゴールイン出来るはず!

その後、駐車場が大混雑・・・。
   係の誘導が悪く、入り口から遠い列は30分以上動かず。
      たまりかねたドライバーや同乗者が、詰め寄る場面も・・・orz

私は、休息&仮眠・・・。
   さらに、車内お掃除クロスで、せっせとお掃除・・・爆
      車内の窓も内側の汚れ&曇り取りで、ピッカピカ・・・★★

ゲートクローズの午後7時直前まで居て、
   その後は一般道で帰路に・・・。
      四日市辺りの渋滞はお約束ですが、去年より酷かった〜〜!
Posted at 2012/10/07 12:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ&プチドラ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

洗車フィットネス&給油・・・♡♡

洗車フィットネス&給油・・・♡♡1.5hのフィットネス・・・!
夕方からやってきました〜。

チョット湿った風でしたが、
   非常に心地イイ・・・♥♥
      ガソリン代は、心地イタイ!!

今回、水あか取り&鏡面仕上げフクピカに初挑戦!
         買ったのは、随分=1年以上前です。
   仕上がりは〜〜・・・、日没サスペンデッド・・・爆
      明日朝のお楽しみ!

早起きして、行って来ま〜〜す・・・!
Posted at 2012/10/04 20:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車&メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@tall (トール) さん 前行った時は、山頂にもあった気がするが・・・?」
何シテル?   08/21 20:31
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 56
78910 111213
14 15 1617181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28
アウターウェルカムランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:21:21

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation