• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

空中戦!

空中戦!

な~んて大それたタイトルを付けてしましたが・・・、親分の仕事っぷりの事です。
もちろん白い奴の様にフルバーニアでお空を軽々とんで行ける訳もなく、風貌的にはどちらかと言うとガンタンク系でして・・・ (^^ゞ



屋根に降り積もった雪は全て裏に自由落下して溜まります。昨夜からの大雪でまた地面と繋がってしまいました orz
この前キレイにしたばっかりなのに・・・ ハァ━(-д-;)━ァ
CIMG5268
んで、これを親分でチマチマ削っていくんですが、一気にやり過ぎると下支えしていた雪が無くなりプチ雪崩っぽい事が起きて親分のキャビンの中にも雪が押し寄せ、屋根に雪が溜まっていると次々と入って来るので結構危険な作業ではあります (・。・;

廃土板で押しては崩し、バックの際車体をふって廃土板にひっかけてながらまた崩して・・・、少しずつ少しずつやっつけて行きます。

裏に走っている国道のスノーシェッド・・・、そちらに削った雪を押して行くのですが、奥に見えるのがシェッドの天頂部・・・、僕が親分といるところは地面から3~4m上になります。足元は押して捨てた雪・・・。

CIMG5271
トンネルの最上部にいると言えば分かり易いですね。
少しずつ踏み固めているのでここは安全ですが、左右にちょっとでもずれると親分もろとも下に転落と言う、なかなか大事故に直結してしまそうなハイリスクな作業です (σ‥ ̄;)ホジホジ

僕が重機の運転を始めたのは10歳のガキの頃・・・、仕事が忙しい父親の代わりに除雪のお手伝いをする為にブルに乗るようになりました。もちろん構内以外は走行しないので法的には何ら問題ありません。

三条から雪深いここに引っ越してきてこれと言って遊ぶものもなく、僕らにとってはブルはいいおもちゃでした (^◇^)
当時は自分の思うように動くこれを運転するのが楽しかった記憶もありますが、今は結構体の負担を感じるようになりました。

音はうるさいし懸架装置(サス)の類は一切存在しないので細かい振動、大きな段差を越えた時の衝撃はモロに伝わってきます。2時間も作業していると心身ともにかなりボロボロになって降りていますねぇ~ (/_;)

今の時期、除雪を始めたばかりで新雪がモッコリ積もったところも攻めないとイケないので、キャタとはいえ何度もスタックしかけます。
スッと車体が沈み込んだその感覚でこれ以上行くとヤバいと言うのが経験上分かりますので常に神経をとがらせて作業に当たっています。

だから振動や騒音によるストレスもさることながら、とにかく脳みそが疲れます。
毎年の作業で慣れっこにはなっていますが、最近は親分に乗車すると魂を吸い取られているのか、とにかく疲労が蓄積しっぱなし・・・、自分で判断して自動で除雪をしてくれる、そんな便利なマシンが出来ないかなぁ~、全自動掃除機のように・・・・。

ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/01/11 21:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

こんなに購入しても!
shinD5さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 20:04
ガンダムのビームサーベルがあれば一瞬ですね!

しかしよく降りますねぇ
「(゚ペ)

会社の除雪はブルとはいかずホンダの除雪機で作業してますが…範囲が広いので3時間はかかってます…
コメントへの返答
2011年1月12日 21:29
こんばんは。

ビームサーベルとガンダム本体があればジュッと溶かして終わりなんですけどねぇ~ (^_^;)

うちにも以前ロータリー除雪機がありました。
ただ湿った雪、濡れた雪を吸い込むと直ぐにシューターが詰まってしまって・・・、簡単に保護ピンが飛ぶし・・・。

チビ松が嫁いでからは出番が少なくなり売り払ってしまいました。逆風だと飛ばした雪が襲ってきて冷たいですよねぇ~。

プロフィール

「ガチ料亭 http://cvw.jp/b/478945/47753892/
何シテル?   05/31 15:57
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャシーが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation