• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

みどりで緑の・・・

みどりで緑の・・・ おはようございます (^o^)丿

まだお昼前だってなのに既に暑いですねぇ~ (・・;)

昨日こんな記事を見かけました。


「緑のカーテン」ゴーヤー配布に殺到 群馬

 福島第1原発事故に伴う電力不足問題で、県民の間で節電意識が高まりを見せている。政府は一般家庭に対する今夏の節電目標値を一律15%と定めたが、みどり市では日よけとして育てるゴーヤーの苗に市民が殺到。節電対策ブームが到来している。(伊藤徳裕)

 みどり市役所には16~17日にかけて市民から苦情の電話が殺到した。

 「ずっと待たされたのに手に入らなかった。納得できない」「1人でいくつも持っていった人がいる」

 いずれも同市の「緑のカーテン事業」の一環として15日に行われたゴーヤー(ニガウリ)などの苗の無料配布に関する市民の不満の声だ。市では市内3カ所で市民にゴーヤーとアサガオを配布するため、各約5000本を用意。午前9時の配布開始前から行列ができ、付近の道路には渋滞が発生した。配布開始30分ほどで苗はなくなった。

 市では無料配布を3年前から継続しているが、「ここまで盛況なのは初めてだ。市民の節電意識の表れにほかならない」と担当者は目を丸くする。市に寄せられた多くの苦情は、市民の関心の高さを裏付けるものだ。市庁舎では、15日以降も苗を譲ってもらおうと訪れる市民が後を絶たない。

 さらに、市では家庭の電力使用量を簡単に測ることができる機器「省エネナビ」も市民に貸している。市は5台を所有しているが、現在は1台しか無料貸し出されておらず、まだ人気は集まっていない。このため、市生活環境課では「日々の電力消費を把握することが節電につながる」と利用を呼びかけている。

 また、「緑のカーテン」と比べて手間もかからず、家庭での節電対策に手軽に使えそうなのが、窓ガラスなどに張る遮熱フィルムだ。

 フィルム工事会社「貴宝菅野」(太田市新井町)では赤外線を92%カットする省エネフィルムを扱っており、「例年に比べ、家庭からの問い合わせが増加している」(菅野達生社長)と驚く。夏本番を控え、市民の節電対策の関心は強まるばかりのようだ。




 うちも苗を買ってこようかなぁ~・・・、夏場にはゴーヤチャンプルーも作りますしね (^_-)-☆
ブログ一覧 | (^J^) | ニュース
Posted at 2011/05/19 10:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 14:31
緑のカーテン運動、子供の保育園でも説明がありましたよ。

保育園で一緒に申請すると、種・土・肥料等の栽培セットを無料でもらえるって言ってましたね(*^_^*)

ママ友も何人か申請してたみたいですが、私は枯らすの得意なんで辞退しました(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月19日 15:44
こんにちは♪

今日は暑いですねぇ~ (・。・;

保育園でセットが無料で配布されて植物を育てる・・・、イイ運動ですよね (^_-)-☆

その昔、サボテンを平気で枯らしていた大バカ者です (^^ゞ

プロフィール

「カップ酒 http://cvw.jp/b/478945/48597991/
何シテル?   08/13 20:59
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation