• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

久しぶりのエキナカ・・・、COCOLO新潟徘徊♪

久しぶりのエキナカ・・・、COCOLO新潟徘徊♪ こんばんワン (^o^)丿
あっ 挿絵の写真はHPから拝借しました (^^ゞ

今日は朝から新潟にお出かけしていました・・・、時間の関係で竹尾SABデビューはお預け・・・、また今度伺いたいと思います。

亀田ムサシでお仕事で使うビスを探して・・・、見つからず店員さんに聞くも軽くたらい回し状態に・・・、で 結局取り扱いが無いとの回答、時間ロスった (o´Д`)=з

お隣の食品館にも立ち寄り、店のスタッフからアレとコレを買ってきて欲しいとメールが入り売り場を確認・・・、バラでの販売はしているけどケースが無い。
あれ、この前までケース販売していたのに・・・?

近くにいた店員さんに聞くと売り場を確認した後、『担当者に聞いて参ります』と言い残しバックヤードに消えていきました。

5分ぐらい待ったでしょうか・・・、お目当ての商品を3ケース台車に載せて現れました。
オイラが、『あるじゃん!』というと店員のお嬢様(みのさん基準ですよ)から
『ケースではあるのですがバラ売りの単価となります』
オイラ:『(゚Д゚)ハァ? だってケースで買っていくんだよ・・・、売り場にある別シリーズとケース販売で同じ価格だったじゃん』
店員さん:『担当者からケース販売は終わりバラだけの販売と言われまして・・・(後半はモゴモゴ言って聞き取れないくらいの小声になってきて)』
オイラ:『わざわざ高い値段だと分かって買う奴いないべ?』
店員さん:『担当者が・・・、モゴモゴ・・・』
オイラ:『んじゃ他で買うから要らない!』
food_title
ちょっとかわいそうな事をしてしまったと思いますが、そこはやっぱりシビアにならざるを得ません。
他の買い物も済んだのでレジで会計をしていると目に入ってきたのが斜め向かいの和菓子屋さんの『柿のもと大福』の文字 (σ・∀・)σ

会計の途中だったのですがフラフラとレジを離れ気がついたら和菓子屋さんの前にいました (^^ゞ
オイラ:『かきのもと大福って何ですか?』と聞くと
店員さん:『大福の皮にかきのもとが入っていて、中は白あんです♪』
う 美味そう・・・ (^0_0^)
レジでの会計途中だったので、『あそこの会計済ませたら直ぐに戻ります!』と言い残しレジにダッシュ!

買い物品を袋に詰めまたまたダッシュで和菓子屋さんに・・・。
アレとコレとソレを下さい・・・、そんでかきのもと大福1ヶは直ぐに食べるのでそれだけ簡易包装でと依頼 (^0_0^)
ヤベ、また買い食い (^^ゞ

和菓子屋でグダグダやっていたらさっきのスーパーの店員さんがものすごい勢いで走ってきて・・・
店員さん:『先ほどの件ですが担当者がケース販売価格に致しますとの事でお客様にお伝えしたくて急いでやって参りました(多分'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ状態)』
オイラ:『ホントに? んじゃぁ~、バックヤードにある3ケース全部買います♪』
店員さん:深々と頭を下げて『ありがとうございます・・・、直ぐにお持ちしますので少々お待ちください』・・・小さな体は揺さぶってまたバックヤードに走って消えました。

少し待ったら店員さん、息を切らしならがレジまで台車に載せた品物を運んできて・・・、僕 こういう一生懸命な人、大好きで♪
こちらからのリクエストを杓子定規にシャットアウトされるとそのお店では大概買わなくなります・・・、逆にこちらの想いを何とか受け入れようと頑張ってくれるお店・・・、その後間違い無く御贔屓になります。
そしてそういうお店とは長いお付き合いとなり、非常に懇意にして頂いてます。

昔、小千谷にジャスコさんが出来たばかりの頃、売り場の方がまだ不慣れな人たちがいて、昨日の特売のポップ出したままトラブルになった時も、一生懸命対応してくれたレジのオバサン、食品売り場に行くとその方がレジ打ちをしていると必ずそこに並んでしまいます。

よくクレームはチャンスだ!という言葉を聞きますが、今回はまさしくそのケースです。
マニュアルもたしかに大事なのですが、現場で働く方々の機転もまた評価に値します♪

すみません、話しが脱線しつつ熱く語ってしまって (^_^;)

今日のお昼に会食の予定が入っていたのですいが予約の時間まで少し余裕がありましたので時間つぶしに
エキナカビルCOCOLO新潟にお邪魔してみました。p01_6
(写真はHPからの拝借です・・・、今日は曇っていましたからね)
ここに来たのはかなり久しぶり・・・、みんカラブログのコメだったのか、それすら記憶が定かじゃないのですが、COCOLO新潟内に何か美味しい物があると言う情報を以前寄せられたような・・・、それがスイーツなのか、和食洋食中華なのか、それすら思い出せない (^_^;)

んまぁ~、徘徊していればそのうち思い出すでしょ・・・、って安易ですか?

ちょっとおトイレに立ち寄り、その先にある
にいがた銘品館さんをブラブラしていました。一通り見て歩き入ったところと別の出口に向かうと日本酒の試飲販売が (σ・∀・)σ

これまたフラフラと吸い寄せられ、販売員のお嬢様(みのさん基準ですよ)から勧めらるままに三種のお酒を試飲・・・、今回は越の誉のブランドでお馴染の柏崎市の
原酒造さんの品々です。
原酒造さんと言えば中越沖地震の際、かなりガッチャガチャになってニュースでも取り上げられていましたよね。

zunsibo3本、きき酒をしてみましたが3本目に飲んだやつが面白い♪
先ず僕は香りを確かめます・・・、これがナッツの香りがするんです・・・、日本酒としてはかなり珍しい。
そして口に含みます・・・、これワインですわ、と思わず声が出てしまいました。
果実の様な風味と味わい・・・、これは面白い。
お値段は1,100円とちょっと・・・、非常にお値打ち感があります。
酒蔵のHPを確認したところ季節限定商品のところにあります、『
新米新酒 純米しぼりたて』。
いや、思わぬ逸品に出会ってしまった \(◎o◎)/!

日本酒が苦手ぇ~、かといって飲み易い純米大吟醸までお財布のひもを緩めるのもちょっと・・・、そういう方、是非ご賞味あれ・・・、日本酒の概念を変えるだけの価値はありますよ♪

さてさて完全に寄り道をしてしまい、自分が何を探しにCOCOLOを徘徊しているのかも見つけられぬままパン屋さんにまたまた寄り道 (^^ゞSH3I0464
ここのパンも美味しいですよねぇ~♪
お連れ様にナッツ類たっぷりデニッシュを買って頂きました ヾ(*⌒∇⌒)ノ
SH3I0463
あれ、ここだけお惣菜屋さんの様な陳列 (^u^)SH3I0462
結局COCOLOの何を探しに来たのか分からず仕舞い・・・(T_T)
僕に情報を上げて下さった方、今一度コメを頂けると有難いです <(_ _)>

さて、ここをあとにして気に入りのお店で懐石ランチを堪能・・・、相変わらず美味い♪
いろいろ果実の天ぷらには驚かされましたが、果実に巻いてあったり合わせる食材がなかなか考えられている・・・、勉強になりますがなかなか家では出来ないかなぁ~ (^0_0^)
柿プリンはなんとか出来そうでした (#^.^#)
111024_1253~01
そういえば、新潟に向かう際、ETCゲートで見かけた前のバス・・・、(ちょっと見ずらいですが)リヤ窓の下に『ペースカー』って書いてあるけど・・・、何のペースを作る車なのでしょうか?
レースの世界ではよく見かけますが・・・、ペースカーバス、謎だ。
SH3I0460
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/10/24 21:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

プロボックス
avot-kunさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 22:31
小千谷ですか、、、
ここで地震を受けてリストラされたり転職転居せざるをえなかった人をたくさん知っています。
お酒がおいしいところだそうですね。行ったことはないけど。
新潟は学生時代に大阪から自転車で行ったきりです(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 16:29
>新潟は学生時代に大阪から自転車で行ったきりです

貴重な経験をされているんですねぇ~(^J^)

この地で地震が来るなんて思ってもいなかったので震度7の直撃をくらった時は柱にしがみ付いているしか出来ませんでした。

多くの方が職場を失う、解雇される、非常に厳しい状況でありました。
うちも災害特例で直ぐに失業保険を支給する為に形式上は『解雇』の手続きを取らなければならず、スタッフのもとに足を運び、経緯を説明して歩いた事も思い出します。

災害は忘れた頃にやってくるので日々の備えが大切ですね。

プロフィール

「うんま~ ヾ(≧∇≦*)ゝ http://cvw.jp/b/478945/48597442/
何シテル?   08/13 16:16
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation