• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

火山噴火ラーメン、初体験 \(◎o◎)/!

火山噴火ラーメン、初体験 \(◎o◎)/! こんばんワン (^o^)丿

今年も残り少なくなりました。
そして年内最後の新潟出張り・・・、どうでもいいけど朝、寒すぎ(>_<)
構内のアスファルト、表面凍ってるし ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
SH3I05190001
CCさんに乗り込み高速に上がる直前の外気温表示・・・、撮った時は氷点下4℃を表示していましたが最初はなんとマイナス5℃・・・、どんだけ冷え込むねん (o´Д`)=зSH3I0520
今日は事故現場に遭遇する事もなく順調に向かえました。
亀田のムサシでスコップや電材などを買い込んで・・・、そのあとちょっとだけスイーツの店に立ち寄った後、ヤナセ県庁前営業所に寄って来ました。

長岡のI自動車さんの工場長UさんにここのFさんを紹介して頂きまして・・・、Uさん曰く『Peugeotの事はFに聞け・・・、それくらいPeugeotに精通している奴がいるから・・・』と。

工場にいたFさんを呼んで頂いて、先ずはご挨拶・・・、昨日電話で話しをしていまして今日は予約でいっぱいで面倒を見ては貰えない旨は聞いていましたが、どの道新潟に来るので今後の対応をちょっと相談させて頂きました。

それにしてもショールームに展示してあったRCZ・・・、もっと高い車かと思っていましたが、結構手が出せる価格帯なんですねぇ~
無題1
あっ これはあくまでもイメージで僕が撮った物ではありません(てか撮り忘れた(^^ゞ)
県庁前店には黒のRCZが飾ってあります。

さて所用を済ませ、前から気になったお食事処にお昼を食べに伺いました。
『石焼ラーメン 火山』さんです (σ・∀・)σ
SH3I0521
一度だけテレビで紹介されていたのを拝見した事がありましたが、スープが沸騰を通り越し煮えたぎっている様はインパクトがあり、脳裏に焼く付いていました。

僕は近くの人が『雷』というワード発しいたのが脳にインプットされて石焼野菜の雷味噌を注文しました。

ラーメンが席に届いたらこの紙でガードして下さい、と店員さんに言われましたが・・・、ココはステーキハウスかよ (@_@;)

この紙に美味しい食べ方が伝授するべく書かれていまして・・・。
SH3I0522
さてお待ちかね、石焼ラーメンがやって来ました。
カンカンに焼かれた器に店員さんが僕らのテーブルでスープを流し込み仕上げます。
プースーが煮えたぎる煮えたぎる、周りに飛び散る飛び散る \(◎o◎)/!
石焼
静止画でもこのグッツグツの躍動感、伝わりますよねぇ~ (●^o^●)
お店のHPで紹介されていた動画がコレです (σ・∀・)σ



それにしても危ないラーメンだわ(笑)
お店に入って先ず目が行ったのが強火のガスで常に焼き続ける石器・・・、それを非接触式の赤外線サーモで温度を測り、既定の温度に達したら容器として使う徹底ぶりは感心しました。

『雷味噌』のはこの粉が別に付いてきます。
SH3I0524
そのままスープを味わいましたが言うほど辛くない。
この粉を匙で2杯・・・、まだ平気。
もう2杯・・・、ガツンと来ました (^_^;)

石焼ラーメンを注文するともれなく半ライスと杏仁豆腐が付いてきますが、かなりお腹いっぱいになります。
食べ終わった時の胃袋の感じはラーメン食したというよりもお鍋を食べた感じに近いです。

それからこれだけ高温のスープの中に居続ける麺ですが、う~ん、ちょっと伸び気味になってました。高温に耐えうるだけのコシのある麺に改良した方が僕はもっと美味しくなると思います。もうちょっと麺を太くするとか・・・、あの細さは無理じゃないかなぁ~。

帰り際にもう一度ムサシに立ち寄り買い物をしました。
最近のガキはこんな自転車に乗ってるんですか?
SH3I0526
こっちなんてRenaultですよ (@_@;)SH3I0527
これにまたがる子供にハマーやルノーの意味なんてきっと分からず・・・、親の自己満ってやつでしょうか?

夕方の帰り道・・・、とにかくみぞれが酷く、夏場の猛暑で凹んだアスファルトに水が轍状に溜まってとにかく走りづらい。
みぞれ模様故、一段と水はけが悪い (o´Д`)=з

最近事故が多いのもうなずけます。
ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2011/12/30 00:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年12月30日 2:06
?ん(-_-;)?.....

この火山は弁天橋通りの
競輪の場外売場の近くですか?。

σ( ̄o ̄;)は松崎の方にたまに行きます。

最近の廉価版のスポーツ車はスゴいです。

フェラーリに
ドゥカティ…

フェラーリったら
コルナゴのカーボンフレームでしょ?。

あんな三万しないクロスバイクに
カバリーノランパンテって…(涙)

でもムサシの自転車売場は
リニューアル後は広くなりましたからね~

用品なんかも充実してますし
暖かくなったらメリーさんのリニューアルも兼ねて
物色しましょうか…


なんて絵に書いた餅決定!(爆)…

f(^^;.....
コメントへの返答
2012年1月5日 21:39
あけましておめでとうございます。

お返事遅くなりました <(_ _)>

そうです、KERIN印のすぐ近くのあそこです (σ・∀・)σ

いやぁ~、あの煮えたぎり方はそう上以上でした \(◎o◎)/!

暖かくなったら自転車を磨いて鼻歌交じりで頃がしたいと思います♪
2011年12月30日 7:51
火山、煮込みラーメンという感じで好きです。
冬場は良いですね。夏に汗を流しながら食べた覚えがあります。
コメントへの返答
2012年1月5日 21:41
あけましておめでとうございます。

お返事遅くなりました <(_ _)>

食べ終わったあとのお腹の感じはお鍋を食した後の満足感に似ていましたね(^_-)-☆
2011年12月30日 9:21
おはようございます!

このお店、嫁の実家の郡山で、行ったことありますよ(^-^)

欲を言うと…最後にご飯を入れる時にも、熱した石がほしいですf(^_^;
コメントへの返答
2012年1月5日 21:43
あけましておめでとうございます。

お返事遅くなりました <(_ _)>

>欲を言うと…最後にご飯を入れる時にも、熱した石がほしいですf(^_^;

あっ 僕もそう思います。
あともうちょっと伸びずらい太めの麺の方がいいかもしれませんね。
2011年12月30日 21:07
凄いラーメンですね(汗)

まさに火山!!!

暑そうですね~(汗)
コメントへの返答
2012年1月5日 21:44
あけましておめでとうございます。

お返事遅くなりました <(_ _)>

猫舌の僕にはなかなかのリーサルウェポンぶりでした。

食べ終わったあとはお鍋をたらふく食った後の満腹感にそっくりでした。

プロフィール

「『以上でございます』×∞ http://cvw.jp/b/478945/48600959/
何シテル?   08/15 11:15
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation