• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

昔々 あるところに・・・

昔々 あるところに・・・ 久しぶりに 野沢温泉方面に足をのばしてみた・・・
細い山道を登っていくと ウォンウォン ザザザァー という勇ましい音が聞こえる場所がある
モーターランド野沢 (σ・∀・)σ
alt

σ(゚∀゚ )オイラの昔話はあとで語るとして・・・
これはAE111ッスか?
alt
現役やΨ( ̄∀ ̄)Ψ

そしてミラージュも (σ・∀・)σ
alt

まだ三菱さんがお元気で モータースポーツへの熱があったころのモデル
元気に走っております (≧▽≦)

EP82のご老体まで まだまだ現役じゃないですか~ (σ・∀・)σ
alt

そして高回転の甲高い音 EK9 (σ・∀・)σ
alt

こちらのクラスが走る前には インプやエヴォなんかも走っていたのですが 観るのに夢中で慌てて動画撮影をした次第で (;^_^A
今回の選手権でのオンボード映像が動画サイトにございましたので こちらに引用いたします

AWDはトラクションが( ・∀・)イイ!!

遠い遠い 遥か昔 金も無いのにWRCに憧れているだけの動機で ラリーやダートラに参加していた若造がおりました
ラリー それも地方選の下のカテゴリーとはいえ 当時でもエントリーフィーが25~35諭吉も致しまして 金欠のσ(゚∀゚ )オイラたちは 年に一度出場出来ればよい そんな状態でございました
それよりもエントリーフィーの低い ダートラは σ(゚∀゚ )オイラたち金欠チームには 大変ありがたいイベントでございまして 何回か参加させて頂きました

ラリーとダートラは一見同じような競技に見えますが 本質的には全く違うものでございます
ダートラは一言でいえば グラベルで行うジムカーナのようなもの つまり早い人が勝ち
対してラリーは規定タイムにどれだけ近いかを競うもので 唯一SSだけが早い者勝ち
ラリーには助手席にコ・ドライバー同乗し レッキ帳をを読み上げ ラリコンで補正をしたりと なかなかお忙しい車内・・・
ダートラ車はドライバーだけが乗車するので 助手席側は大変スッキリ
当時 運良くE39Aを手に入れることが出来たので チームを組んで 中古パーツなんかをかき集め コツコツ競技車を作り たまに壊し いつも金欠で・・・ という想い出がございます
alt

現代のAWDは曲がるなぁ~
当時はどれだけ苦労したことか ( ̄▽ ̄;)
ォサーンの回想話でございました
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2022/06/27 20:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

定番のお寿司
rodoco71さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『以上でございます』×∞ http://cvw.jp/b/478945/48600959/
何シテル?   08/15 11:15
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation