• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

キレイでござる

キレイでござる 1週間ほど前から体調が芳しくなく 鼻水と喉の痛みが継続中
話しに聞くと 地元の小学校でインフルが流行してて 地元の中学校の運動会では コロナのクラスターが発生したのだとか・・・
ヤバッ なんか貰ったかや (・。・;
もともと寝不足と寒暖差にやられ気味だったので 免疫力は低下していたので 油断が出来ない

そんなこんなで 本日は運転を相方さんにお任せして 近場のキレイどころを巡ります
先ずは裏山の 山本山に登り・・・
alt

名物 蕎麦畑 (σ・∀・)σ
alt

alt

alt

良い目の保養になります
アマチュアカメラマンも沢山来てました

お次は小千谷に架かる橋 旭橋の袂でコスモスまつりをやっているというのでそちらに移動・・・
ん~ この辺にコスモスが咲いているなんて 聞いた事ないなぁ~
会場近くに到着・・・ コスモスなんて どこに咲いてる?
あっ 少しだけ咲いてたわ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
地域の方が この小さなコスモスを愛でて お祭り形式にして そこそこのテントを張り とん汁やポップコーン かき氷なんかを無料でふるまい σ(゚∀゚ )オイラたちも ご相伴させて頂きました (≧▽≦)
alt

もう少し しっかりとしたコスモスを見たくなり 魚沼にある上原コスモス園に移動
まだ疎らだけど 一応は咲いてる
alt

alt

alt

見に来ていた人に聞いてみる
σ(゚∀゚ )オイラ:『これって咲き始め? それとも咲き終わり?』
鑑賞客:『まだ咲き初めですね』
そかそか もう1~2週間後にくれば良いのね (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
駐車場近くにいたこの子 仮面ライダーV3そのものですな Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
alt

昭和仮面ライダーが分かる人ネタです (;^_^A
alt


帰りに越後川口の道の駅で 諸々買い込み 本日のお昼ご飯に致しました
道中の運転 相方様 あざっした <(_ _)>
ブログ一覧 | ご当地ネタ | 旅行/地域
Posted at 2023/09/27 08:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「吹上コスモス畑」秋の日に揺れてい ...
ayupapa altoさん

初潜入!
Byu@新潟さん

2024/10/31 HAPPY ...
元きないろZC32tokuさん

やっちまったよ (;´▽`A``
Byu@新潟さん

コスモスを愛でに隣町に行って来まし ...
S4アンクルさん

松阪農業公園ベルファーム・美濃田竹 ...
Coo@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『以上でございます』×∞ http://cvw.jp/b/478945/48600959/
何シテル?   08/15 11:15
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation