• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

グッときたよ (/_;) 頑張れォサーン ヾ(*⌒∇⌒)ノ

グッときたよ (/_;) 頑張れォサーン ヾ(*⌒∇⌒)ノドモ、こんにちワン (^o^)丿

大荒れの天候を予想していましたら、今日はそうでもないですね。
ソチ五輪、すっかり見入ってしまってます。
女子フィギアFS・・・、真央ちゃんの滑り、演技は圧巻でした。
なんか長野五輪の男子ジャンプ団体戦での原田さんに通ずるものを感じてしまいました。

前日のSPでのミス・・・


それを翌日気持ちを切り替えてのFSでの滑り・・・、最後の感極まっての涙は感動的でした。






そして全てを出し切った選手だからこそ出せる満面の笑み。


オッチャン、涙腺弱くなっちゃうよぉ~ (/_;)

オッチャンといえばLegend葛西の活躍はまだ記憶に新しいですが、他の国でもLegendもののつわものがいますねぇ~。

スキーアルペン競技メキシコ代表、フーベルトゥス・フォン・ホーエンローエ選手、なんと55歳 ( ̄▽ ̄;) マジカ!
今大会参加選手最年長!!
開会式では旗手もつとめたので皆さんもご覧にはなっていると思います。


ウェアの下にしっかり赤いネクタイをしめている紳士 ( ̄ー ̄☆)キラン

しかし年齢以上に今回話題となっているのが、競技の際に着るレーシングスーツ。


お国柄を反映してのこの出で立ち・・・、いやスゴイ!

他にも活躍しているォサーン選手がいます。
リュージュ男子一人乗りロシア代表のアルベルト・デムチェンコ選手、年齢42歳。


彼も地元ロシアの英雄、Legend、銀メダルを獲得!




まだまだLegendなォサーンが活躍していそうですね ヾ(*⌒∇⌒)ノ
Posted at 2014/02/22 08:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | ニュース
2014年02月20日 イイね!

五輪に棲む魔物

五輪に棲む魔物おはようございます (^o^)丿

深夜、女子フィギアSPを見てたのですが、気が付いたら落ちてました (-_-)zzz
で、今朝の情報番組を見てようやく結果を知るに至り・・・。

下馬評では真央ちゃんの技術点vsキム・ヨナ選手の構成力、演技力、そこにユリア・リプニツカヤ選手の恐いもの知らずの爆発力に他の日本人選手がどう絡んでくるかと想像していましたら、意外な結果になりましたよね。

各局の現地リポーターが様々なメディの方々に予想を聞いた際、キム・ヨナ選手のメンタルの強さ、安定感がぴか一、真央はその辺の弱さが時々顔をのぞかせるのでそこが不安要素・・・、注目株のユリア・リプニツカヤ選手も初の五輪と言う事で団体戦の時の様な演技が完璧に出来るのかが未知数・・・。

スゴイですね、その予想通りの展開になっているところが・・・。


フリーでは大波乱が起きるのか? 大どんでん返しのドラマが生まれるのか?
全ての選手に持てる実力を出し切って欲しいです。
Posted at 2014/02/20 10:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2012年08月29日 イイね!

メッチャ頑張りました ヾ(*⌒∇⌒)ノ

メッチャ頑張りました ヾ(*⌒∇⌒)ノこんばんワン (^o^)丿

え~、今日は朝一で習い事のレッスン・・・、の予定だったのですが諸般の事情で延期に・・・、ブイーンと次の予定地に向かいました。

ハイ、プールです♪
コマジェ出動、超久しぶり (^◇^)
SH3I1003
ちゃんと駐輪場に移動しましたよ♪
さてロッカーで水着に着替えてシャワーを浴び、タオルと水分補給用のお茶を所定の場所に置いて・・・、学校の新学期が始まったのかな? あれだけ賑わってたプールにお子様数名と保護者の方がいるだけ・・・、メッチャ空いてる。
SH3I10010002
ってか監視員の方が多いかも(笑)
ストレッチをこなし汗ばむくらい体を少し温めて、では入水・・・。

ゆっくり、ゆっくり、大きなストロークでのんびりと400Mを先ずは2セット・・・。
まだまだイケます・・・、休憩をはさみながら400Mもう2セット・・・。
SH3I1002
水分補給用に凍らせて持っていたった緑茶・・・、意外と溶けてない。
水分が凍っているので溶けている部分を飲んだらメッチャ苦い・・・、ヘルシアの高濃度カテキン飲んでるみたい (>_<)

その後も泳いでは休憩を繰り返し・・・。
フーッ、さすがに全身乳酸がたまって来て身体が重くなってきた ( ̄○ ̄;)
残りは200Mに距離を縮め2セット・・・、最後は腕が上がらず溺れているようで・・・(^_^;)

前回は1200Mでgive up・・・、というか突風が吹いて遊泳禁止になったんだけど、今回は予定よりも30分Overながらノルマにしている2000M完泳しました ヾ(*⌒∇⌒)ノ

最後は動かない体に鞭を入れて・・・、ォサーン 頑張ったよ (*^_^*)

シャワーを浴びて着替えてコマジェに戻ったんだけど・・・、疲れ過ぎて足が上がんネェ~ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
22960614_m
Posted at 2012/08/29 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2012年08月09日 イイね!

階級の壁を乗り越えて苦節10年、『悲運の女王』最初で最後の五輪でつかんだ悲願の金!

階級の壁を乗り越えて苦節10年、『悲運の女王』最初で最後の五輪でつかんだ悲願の金!こんにちワン (^o^)丿

昨夜、女子レスリング48kg級決勝の最後の瞬間、マットの上に崩れ落ち人目も憚らず号泣する姿に、思わず涙してしまいました (/_;)
1回戦から見ていましたが勝ってもニコリともせず、この人、妙に感情を表に出さない人だなぁ~、と思っていました。

しかし彼女のこれまで置かれた状況や過去の事、ご主人や妹さん、周りの人たちの事が情報として伝わって来て、そういう予備知識が頭に入った上で観戦していましたので、心にグッと来るものがありました。



小原、金!悲運の女王…初の夢舞台で笑った


51kg級では敵無しの女王がアテネ五輪から正式種目となった女子レスリングに世界選手権では7階級あった体重別が4階級に絞られ、彼女の階級は存在しなかった。

ひとつ上の階級には『世界最強女子』とまで言われている吉田選手が、下の階級には妹さんが・・・、彼女の選んだ道は55kg級で五輪を目指す道。
それにはあの吉田選手を撃破する事が絶対条件・・・、しかし夢は叶わず現役を引退・・・、妹さんのサポート役に周りそちらでLondonを目指す事に・・・。

しかし妹さんが結婚を機に引退を決意し、その際『私はこれ以上強くならないお姉ちゃんがロンドンを目指すべきだよ!』、その言葉に奮起。

心の病にもかかり、体重も70kg台まで増えてしまった身体を日々の厳しいトレーニングで本来の階級よりも下の48kgまで絞り・・・、それを二人三脚で支えて来たのが後輩でもあったご主人。

選手一人一人にそれぞれドラマがあり、それぞれが苦難を乗り越えてあの会場に立っている訳ですが、このドラマは飛び切りの感動ものでした。

決勝戦、残り30秒、会場に沸き起こる『オバラ!』コールには鳥肌が立ちました。
二度の引退・復帰を乗り越えてきた小原選手、そして彼女を支え続けた皆さま、最高の結果を迎えられて本当におめでとうございます。

そして日本女子として3大会連覇を達成した伊調馨選手、こちらの偉業にも拍手を送りたいと思います。


Posted at 2012/08/09 13:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2012年08月06日 イイね!

プールDebutを果たしたけど、最後は想定外でした ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル

プールDebutを果たしたけど、最後は想定外でした ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブルピアノのレッスンが終わり、近くのスーパーでお買いもの・・・。

青果コーナーのお兄さんが、『このプラム、超甘いッスよ!食べてみたらビックリしましたもん!!』と妙に推してくる。
POPを見ると糖度17って、マジ? (@_@;)
SH3I0945
一応ゲッチュです (σ・∀・)σ

さてお買い物も済んだのでお向かいのプールに向かいます。
予定よりも1ヶ月遅い水泳Debutになりました (^_^;)

ストレッチで体をほぐしていざ入水・・・、エエ天気ですわぁ~♪
SH3I0946
例年通り400M✕5セット、2,000Mを目標に頑張りまっシュ (`・ω・)キリッ

と意気込んで見たものの、最初の100Mで息が上がる上がる ( ̄○ ̄;)
ペースを落として300Mで一旦休憩・・・、参ったなぁ~、体力が明らかに落ちてる。

お次はクロール、平泳ぎ、背泳取り混ぜ、疲れたら時折ラッコ泳ぎで誤魔化し、400Mを何とか泳ぎ切り、またまた休憩&水分補給。

3セット目を泳いでいた時、空気が急にひんやりとして来て、風の来る方を見ると低く黒い雲が迫って来ています。
SH3I0947
雨でも降って来るんかぁ~?
ここまで1,000Mをだましだまし泳ぎ切り、もう腕が上がらなくなってきてます。
4セット目の半分くらいを泳いでいた時でしょうか、とうとう大粒の雨が降ってきました。
外のベンチにタオルとかを置いておいたのでプールから上がり、急いで取りに行って屋内に戻ったと思ったら滝の様な雨が落ちてきて、それと同時にハンパない突風が・・・。

どれくらいハンパなかったかと言うと監視台がぶっ倒れ、外に設置してあったビーチパラソルが飛んでいき、駐車場に停めてある車にダイブしていました ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
SH3I0950
プールは強風で波立ち、大粒の豪雨で表面は白くなり、あまりの状況に場内アナウンスで『遊泳を禁止し致します!』と案内がされるとさっきまで小さなお子さん、保護者の親御さん等約100名近くいた人たちが一斉に去り、プールもプールサイドもライフガードを残して無人状態に・・・。SH3I0952
しばらく天候の回復を待ってはみたのですが、雨足は強くなる一方、風も相変わらずの強風が続き、本日の遠泳はコレにて御仕舞にしました。SH3I0954
とんだ今年のプールDebutになってしまいました (^_^;)
距離もノルマの6割、1,200Mで終了・・・、まぁ、持久力が無かったので最初はこれくらいで丁度よかったかな (^J^)

シャワーを浴び、備え付けのドライアーで髪の毛を乾かし、大粒の雨が降る中、車の所までダッシュしようとしたら足が上がらない (;´Д`) ダヨネー
SH3I0956
全身の筋肉、思いのほかやられていました ┐(´ー`)┌

時間が許せる限りプールには通いたいと思います。
冬季間のスキーで使う筋力を今の内に鍛えておかないとねぇ~。

それにしても初泳ぎはかなり疲れました (o´Д`)=з
Posted at 2012/08/06 20:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「フランス食堂 http://cvw.jp/b/478945/48636418/
何シテル?   09/04 19:47
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation