• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2025年09月25日 イイね!

駅前のCafé

駅前のCafé朝イチで相方様と同伴し・・・ 
所用も済んで ちょっとだけブレイクをしようと 地元の駅前に移動・・・
お気にのカフェにお邪魔します・・・ おっと開店3分前 しばし待つ (;´▽`A``
alt
さて 今日はどの豆にしようかなぁ~
alt

いつもは浅煎り 今日は一番深煎りをチョイス (σ・∀・)σ
alt

一緒に頼んだ バスクチーズケーキが美味いし めちゃめちゃ合うし ヾ(≧∇≦*)ゝ
alt

相方様はカフェラテ
alt

ココは全てのクオリティーが高いのです
この日は奥様もいらっしゃり その作品を拝見
alt

このアクセサリーをアルペシオと言って 店名の由来にもなってます
ピアノをやっている方だと 別な意味になりますけどね♪
Posted at 2025/09/26 19:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2025年09月18日 イイね!

クリスタル

クリスタル本日は相方様と一緒に打合せを1件済ませてから ちょっととある場所に向かいました
先日 『さささ堂』という和菓子屋さんが 店舗販売をお辞めになり ネット通販にシフトするので 閉店前に行ってみたい とのリクエストがございまして 本日参上した次第です

その先の家具屋さんでの打合せもありましたので ちょうど通り道 ヾ(≧▽≦)ノ
こちらで取り扱いのある水まんじゅうを 『クリスタル・クリア・ケーキ』と名付けております
alt

シャレオツ~ ヾ(≧∇≦*)ゝ
閉店に向けた謝恩セールという事で 7個1,000円での販売
7の倍数で あれこれセレクト
σ(゚∀゚ )オイラ 黒まめ塩大福 多めに買っちゃった (;´▽`A``
alt

いやぁ~ 食べるの 楽しみ♪

で お店の方に店名の由来をお聞きしました
ささは 笹から来ているのだと思うけど・・・
alt

3つ目の『さ』は何でしょう?
ここで社長さんにバトンタッチ・・・ 『さぁ~さ さぁ~どうぞ』が店名の由来だそうです
( ,,`・ω・´)ンンン シャレオツ ヾ(*⌒∇⌒)ノ
Posted at 2025/09/18 21:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | ショッピング
2025年08月28日 イイね!

ニアミスしてました (;´▽`A``

ニアミスしてました (;´▽`A``
本日の移動は路線バスからスタートです
alt

暦の上では秋だけど 連日残暑が厳しく バスを待っているだけで 汗が噴き出ちゃう💦
定刻より まぁまぁ遅れての乗車・・・ 車内は涼しい~♪
低床が当たり前の路線バスが それ故 車輪上の座席はなかなかトリッキーな造り
alt

某所で下車・・・ ちょっと働きづめが祟ったのか どうにも腰の調子がよろしくなく かかりつけ医に診てもらいに来ました (;´▽`A``

会計を済ませ ここで相方様にピックアップしてもらい あそこのプリンが食べたい という衝動にかられ お昼ご飯前ですが 来ちゃいました (σ・∀・)σ
alt
【出典 https://things-niigata.jp/】

小千谷駅前にある アルペジオさん
今日は何にしようかなぁ~
alt
【出典 https://things-niigata.jp/】

えっ 今日はプリンが無い Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

相方様 トニックエスプレッソ
alt

σ(゚∀゚ )オイラ アフォガード
alt

他のお店とはかなり違い どちらもですねぇ~ ボディがしっかり!
美味いわぁ~ ヾ(≧∇≦*)ゝ

ご主人と他愛もない話しをしてましてね・・・
alt
【出典 https://things-niigata.jp/】

なんとなく話しの流れが日本酒へとなり・・・
ご主人が 昔 朝日酒造の会社で働いていたと教えてくれて・・・
新潟市内の方ならご存じだと思いますが 新潟駅南にレクスンという真っ黒なビルがござます
alt

この1Fに朝日酒造の子会社 朝日商事さんが手掛ける 『佳肴 あさひ山』というお店が数年前までありました
alt

朝日酒造の日本酒に合わせたお料理を楽しむというコンセプトのお店です
料理やお酒も美味しいけど 蕎麦も美味い!
alt

また『大吟醸吞みくらべ』も随分とお世話になりました
alt
 
そこが新型コロナの影響もあり 2020年に閉店をしてしまって・・・
alt

で こちらの店長を 実はアルペジオのご主人が勤めていた という事を今日知りまして・・・
当時 会ってます 私たち・・・ いやぁ~ もうビックリ!
世間って狭いもんですねぇ~ (;´▽`A``

蔵の中で食事をしているような錯覚を覚えるあの空間 好きだったなぁ
alt

ご主人から日本酒の彼是を教えてもらい・・・
これも不思議な縁ですね (^^♪
Posted at 2025/08/28 19:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2025年08月26日 イイね!

坂の途中のカフェ

坂の途中のカフェ今日はお昼前に 十日町の業者との間で打合せが1件・・・
それをサクッとこなして この前行った時 お休みだったところへリベンジで参上!

この外観
alt

全面トタン張り・・・ 一見すると倉庫のような 作業場のような佇まい
中に入ると・・・ シャレオツなカフェ (σ・∀・)σ
alt

いやぁ~ん ギャップ萌え Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

時々SNSで見かける この手の画像
alt

これは やっぱり 食べなきゃアカンでしょ ヾ(≧∇≦*)ゝ

メニュー他諸々
alt

alt

alt

alt

σ(゚∀゚ )オイラ 日替わりのパフェでもいいかなぁ~ と一瞬思ったのですが・・・
このビジュを見てしまったら・・・
alt

alt

相方様 桃  σ(゚∀゚ )オイラ メロン (σ・∀・)σ
alt

画力 強い♪
トニックウォーターで割ったエスプレッソもまいうー ヾ(≧▽≦)ノ
もともとは建築関係の社屋だったらしいのですが・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

シャレオツよね

十日町は土市駅から程近くにございます
Posted at 2025/08/26 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2025年08月19日 イイね!

近過ぎて 遠い・・・

近過ぎて 遠い・・・たらふくラーメンを食い ちょっとお茶でもしようか となったのですが どうも火曜日はカフェがお休みが多いようで・・・

相方様が ちょっと調べてみましたところ ウチからは裏山と言ってもよい 山本山山頂にあるカフェが今日はやっているとの事で 行ってみることにしました
ココは 中越地震まで 西武が開発したスキーゲレンデがございました
alt

で ゲレンデ山頂には必ずある施設を有効活用したのが こちらのカフェ (σ・∀・)σ
alt

山本山は 地元小千谷では数少ない貴重な観光資源と言えます
花畑では 菜の花や・・・
alt
向日葵・・・
alt

山頂付近では このあとそばの花も見応えがあります
alt

また来月になりますと 眼下の田園が こんな( ・∀・)イイ!!感じにもなります
alt

雲とのコラボもなかなかです♪
alt

そして 天候が良く グッと冷え込んだ早朝に 山にあがりますと・・・
alt

見事な雲海に出会えることもあります
これは信濃川にグルっと囲まれている環境からの 気嵐になります

さてさて 話しが脱線しました
こちらのカフェは通常週末と月曜日だけの営業なのですが 今日はやってました
alt

窓からの眺めです
以前お邪魔したブルーベリー畑が手前にあります
alt

奥に見える茶色い部分が そば畑・・・
まだこんな具合ですが これがあっという間に育つのだから そばスゲー!
alt

初めての訪問なので いろいろ見ます
alt

お1人で営業されているようです
alt

alt

alt

alt

これも気にはなったけど 特盛ラーメンで腹パンパンなので 今回はスルー
alt

相方様 (σ・∀・)σ
alt

チーズテリーヌとアイスコーヒー

σ(゚∀゚ )オイラ 限定の文字に弱い (;´▽`A``
alt

おいちぃ~ (#^.^#)

お近くにお寄りの際は 営業確認の上 是非お越しくださいね♪
いやぁ~ スキー場の時代も含めて 初めて入ったよ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
近過ぎると そんなもんよね (;´▽`A``
Posted at 2025/08/19 20:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理

プロフィール

「何を食べましょうか http://cvw.jp/b/478945/48678460/
何シテル?   09/26 19:31
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 111213
1415 16 17 18 19 20
21 22 2324 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation