• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2025年10月28日 イイね!

胃袋を整える

胃袋を整える月夜野びーどろパークをあとにして 本日メインの目的地に向かいます
の 途中にある 手作りログハウスが特徴的な ペンション&レストラン山路さんに立ち寄ります
alt

σ(゚∀゚ )オイラたちにとっては ほぼルーティンのコースになります

ペンションでのお泊り経験はなく もっぱらお隣のレストランのランチでの利用がメインです
入るときに 相方様と 『秋がないけど どういうこと?』 (。´・ω・)? となりまして・・・ 後で気付きます (;´▽`A``
alt

写真だと明るく感じますが 実際はもっと落ち着いた感じです
alt

特徴的なのは 空間の真ん中に鎮座する 薪ストーブ
これが スゴイ良く出来てて 下部は薪ストーブ 上はその熱を利用したオーブン 天板でお湯を沸かしたり ホーロー鍋で煮込んだり・・・ めちゃめちゃ( ・∀・)イイ!!
alt

さて σ(゚∀゚ )オイラと相方様は ここで注文するのはいつも一緒・・・
ほうとううどん (σ・∀・)σ
alt

キノコたっぷり♪
alt

と 炊き込みご飯(今回は栗) ヾ(≧∇≦*)ゝ
alt

栗がいっぱい♪
alt

いつ来ても まいう~😋

ここで女将さんに 以前からの謎を聞いてみた
お昼は和風なメニューばかりなのに ペンションに宿泊したお客様のディナーが 本格的なイタリアンなのはなぜ (・・?
alt

お話しを伺ったところ 息子さん夫婦が戻って ペンションを継いでくれて その息子さんが 結構有名所で修業をされ オーナー夫妻は お昼だけ食事を提供するスタイルになったのだそうです
一度 タイミングを見つけて ペンションに泊まってみたものです ヾ(≧∇≦*)ゝ
alt

alt

alt

【追記】
 家に帰って来て さっきのアレ 急に分かった!
alt

春夏冬➡秋がない➡あきない➡商い(中)
答えが隣に書いてあるじゃん (;´▽`A``
Posted at 2025/10/29 15:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年10月28日 イイね!

地元なのに 初潜入 (;´▽`A``

地元なのに 初潜入 (;´▽`A``この日はお出かけの予定があり 朝食をどうしようかと考え 地元のおにぎり専門店で買い込むことにしました

お店のSNSにて 創業5年とありました・・・
が 実はσ(゚∀゚ )オイラ 今日が初来店 (;´▽`A``
alt

さぁ~て どれにしましょうか (σ・∀・)σ
alt

( ,,`・ω・´)ンンン 塩むすびが なんと税込110円 Σ(゚Д゚)
や 安い 専門店なのに・・・
店主さんに そのように感想を述べると 自宅ガレージを改装したので家賃はかからないし コンビニみたいに配送の手間もない・・・ 逆にいつもそんなに高いおにぎりを買っているの? と質問返しをされてしまう Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

σ(゚∀゚ )オイラのセレクト
先ずは塩むすびでお米の素性を味わい SNSで見かけた なす味噌にいって・・・
alt

〆は雑穀ごはんの梅
alt

相方様も それぞれ好きな品を選び σ(゚∀゚ )オイラはカキノモト(100円) 相方様はたくあん(なんと50円) を追加
2人で1,000円ちょっと・・・ これから御贔屓にしそうです ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2025/10/29 09:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年10月21日 イイね!

品田・・・ 誰?

品田・・・ 誰?最近 小千谷市内の飲食店でよく見かける このPOP (σ・∀・)σ
alt
そして謎の品田くじ
alt
はい 説明します
小千谷市出身のオペラ(バリトン)歌手の品田 広希さん
を中心としたメンバーと市民が一緒に創り上げる市民オペラ「ラ・ボエーム」を上演します

上演のスケジュールは以下の通り

1回目
令和7年11月1日(土曜日)
開場:午後1時15分
開演:午後2時(概ね3時間)

2回目
令和7年11月2日(日曜日)
開場:午後3時15分
開演:午後4時(概ね3時間)

会場
小千谷市民会館

で この市民オペラを 沢山の方に周知したい との想いから 協賛店舗さんとのコラボで始まった おぢやグルメフェスタ!
本日はわたや平沢店さんにお邪魔しています
注文したのは品田さんおススメの 栗ごはん御前 (σ・∀・)σ
alt

美味い! でもちょっとお高い (;´▽`A``

補助券が3枚集まったので オペラの会場となる市民会館へ
alt

相方様に引いて貰います
結果発表!
alt

きららさんの焼きいもでした ヾ(≧∇≦*)ゝ
この企画は11月2日(日)まで
小千谷にお出かけの際は 参考にして下さいね♪
Posted at 2025/10/22 20:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年10月16日 イイね!

やせ我慢 (;´▽`A``

やせ我慢 (;´▽`A``この日のランチはどうしようかと・・・
小千谷駅前の小さなカフェにやって来た
alt

こちらはカウンター5席の 小さな小さなカフェ
あいにく 2組4席が埋まっており この日は断念 (;・∀・)
では とこちらに移動・・・ (σ・∀・)σ
alt

よ~し よし ナイスタイミングや ヾ(≧∇≦*)ゝ
alt

alt

お品書きを広げ・・・ ( ,,`・ω・´)ンンン? 誰?
alt

alt

えっとぉ~ 小千谷出身のオペラ歌手さんで・・・
オペラ歌手の品田広希さん(小千谷市出身)を中心としたメンバーと市民が一緒に創り上げる市民オペラ「ラ・ボエーム」
これを広く知ってもらう為に 飲食店とタッグを組んだイベントだそうです (;´▽`A``

で 各店で彼のおススメを食すと 補助券が貰え 3枚集めると市民会館(オペラの上映会場)でハズレなしで引き換えのクジが引けるそうです

という事で 品田さんおススメの うま辛つけ麺を注文
女将さんから 『辛さはどうしますか? 1以上はおススメしません』と
σ(゚∀゚ )オイラ:『以前 2を食したので 2でお願いします』とお願いして・・・
うま辛つけ麵 辛さ2(MAXは3) キタ――(゚∀゚)――!!
alt

( ,,`・ω・´)ンンン 辛~い (;´Д`)
時々 相方様のしおつけ麵のスープを飲み 辛さを中和
alt

もう 鼻水と汗が出まくり (;´▽`A``
女将さんの忠告を聞いて 辛さ1にとどめておくべきでした (σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2025/10/17 11:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年10月14日 イイね!

みんなのやさいマルシェ

みんなのやさいマルシェこの日はてくてく徒歩からの移動です
空はどんより・・・ 傘は持ったけど 降るなよぉ~
こ コイツは・・・ 外来種
alt

管理者さん 刈ってくれ~
花粉が服につく (;´Д`)

いつもより2分遅延で乗車
某所にて 途中下車
ここで相方様からピックアップしてもらい 近代美術館に向かうも・・・
本来月曜休館が 昨日の祝日振替で 今日が休館でした Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

所用を1つこなしてから アオーレに到着
alt

年内 オーラス前となります

はい いつものおむすび屋さんにて・・・
alt

遅めの朝食?
alt

飲み物は 隣のキッチンカー お茶屋さんで レンコン茶プリンをデザートに・・・
alt

alt

きび糖入りの HOTほうじ茶ラテが 美味い ヾ(≧∇≦*)ゝ

これはテイクアウト
alt

alt

alt

このクオリティなら 900円でもリピーター 出ると思うけどなぁ~
来月は25日(火) 1回だけの開催
お近くにお寄りの際には 是非に
美味しいもの お野菜もありますよ しかも激安 ヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2025/10/14 20:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「くつろぎのひと時 http://cvw.jp/b/478945/48764888/
何シテル?   11/14 13:57
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation