• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

師匠ごはん (´∀`*)ポッ

師匠ごはん (´∀`*)ポッ3月4日(火) 晩ごはん
alt
・炊き込みごはん
(星長さんのおぼろ豆腐 青)
・新じゃがゆず味噌煮
・麻婆茄子
(ナスDおススメ 平八蒲鉾さんの板付かまぼこ 鮭板 小←上越は高田の老舗蒲鉾屋さん)
alt


3月5日(水) 晩ごはん
alt

(星長さんのおぼろ豆腐)
・麻婆茄子
・高野豆腐煮
・明太ポテトサラダ

3月6日(木) 晩ごはん
alt

(星長さんのおぼろ豆腐)
(星長さんの栃尾揚げ)
・(星長さんのを使った)おから煮
・高野豆腐煮

大豆まつりじゃ~ ヾ(≧∇≦*)ゝ

3月7日(金) 晩ごはん
alt

・炊き込みごはん
・煮菜汁(打ち豆inside♪)
・ピリ辛鶏そぼろ
・おから煮
・ちくわきゅうり

3月8日(土) 晩ごはん
alt

(こんにゃく粉入りベーグル)
・ホワイトシチュー
・麻婆茄子
・明太ポテトサラダ

3月9日(日) 晩ごはん
alt

・炊き込みごはん
・煮菜汁
・麻婆茄子
・ピリ辛鶏そぼろ
・高野豆腐煮

3月10日(月) お昼ごはん
alt

・ミートソース蕎麦
※えっと 思われるかもしれませんが 欧州ではガレットやクレープにそば粉を使うので 意外に合うのです♪

3月10日(月) 晩ごはん
alt

・自家製チャーシュー
・ホワイトシチュー
・明太ポテトサラダ

alt

Posted at 2025/03/10 19:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2025年03月03日 イイね!

師匠ごはん (´∀`*)ポッ

師匠ごはん (´∀`*)ポッ2月22日(土) 晩ごはん
alt

・牛ごぼう炒め丼
(インスタント味噌汁)
・大根とたらこ煮

2月23日(日) 晩ごはん
alt

・鶏手羽ポン酢煮
・キンカンと絹あげ煮物
・大根とたらこ煮
・ベーコンとブロッコリー炒め

2月24日(祝振替日) 晩ごはん
alt

・牛ごぼう炒め丼
・キンカンと絹あげ煮物
・大根とたらこ煮

2月25日(火) 晩ごはん
alt

・キンカンと絹あげ煮物
・じゃこ天とつみれ汁
・豚肉と野菜のピリ辛味噌炒め
・鶏ハム
・牛スジ煮(師匠妹君作)

2月26日(水) 晩ごはん
alt

・パスタグラタン(師匠妹君作)
・じゃこ天とつみれ汁
・鶏ハム
・カブと鶏ひきそぼろ煮(カブがトロトロ♪)
・鱈とカブのクリーム煮(師匠妹君作)

2月27日(木) 晩ごはん
alt

・豚肉と野菜のピリ辛味噌炒め
・じゃこ天とつみれ汁
・新じゃがゆず味噌煮
・カブと鶏ひきそぼろ煮
・りんご飴

2月28日(金) お昼ごはん
alt

・じゃこ天とつみれ汁うどん

2月28日(金) 晩ごはん
alt

・レンコン甘辛
(市販の三角揚げ)
・豚肉と野菜のピリ辛味噌炒め
・メヒカリから揚げ(身がフワッフワ♪)
・カブと鶏ひきそぼろ煮

3月2日(日) 晩ごはん
alt

・牛スジカレー
・レンコン甘辛
・豚肉ともやしオイスター炒め

3月3日(月) 晩ごはん
alt

・焼き牛スジカレー
・長芋明太の大葉包み揚げ&ささみ大葉梅天ぷら
(セロリキムチ)
alt

Posted at 2025/03/04 20:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2025年02月21日 イイね!

師匠ごはん (´∀`*)ポッ

師匠ごはん (´∀`*)ポッ2月13日(木) 晩ごはん
alt
(リバセンで買ってきたウルイ)
・モツ汁(モツ煮と豚汁の合作♪)
・たくあん
・油揚げの甘辛煮
・ウドとワカメ酢味噌和え

2月14日(金) 晩ごはん
alt

・タラチリ
・モツ汁
・ピーマン肉詰め
・油揚げの甘辛煮

2月15日(土) お昼ごはん
alt

・焼きいも

2月15日(土) 晩ごはん
alt

・豚肉入り野菜蒸し(ポン酢で頂きます)
・モツ汁
・ウドとワカメ酢味噌和え
・豚肉と鶏肉の生姜焼き
(食の陣 当日座 で買ってきたじゃこ天)

2月16日(日) 晩ごはん
alt

・豚肉入り野菜蒸し
・角煮(師匠妹君作)
・油揚げの甘辛煮
・ウドとワカメ酢味噌和え

2月17日(月) 晩ごはん
alt

・牛スジカレー
・ミネストローネ風スープ(他いろいろ)

2月18日(火) 晩ごはん
alt

・鶏チャーシュー炒飯
・ベーコンとブロッコリー炒め
・鶏手羽ポン酢煮
(他いろいろ)
※卓上バイオエタノール暖炉で遊んでみた ヾ(≧∇≦*)ゝ

2月20日(木) 晩ごはん
alt

・鶏ハム
・鶏手羽ポン酢煮
・ウドとワカメ酢味噌和え
・ピーマン肉詰め
・鶏チャーシュー

2月21日(金) 晩ごはん
alt

・鶏手羽ポン酢煮
・ミネストローネ風スープ
・ウド皮きんぴら
・豚肉と鶏肉の生姜焼き
alt

Posted at 2025/02/21 21:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2025年02月08日 イイね!

師匠ごはん (´∀`*)ポッ

師匠ごはん (´∀`*)ポッ2月4日(火) 晩ごはん
alt

・チャーハン
(師匠差し入れの宇都宮餃子-大葉餃子とニンニク餃子)
・中華丼の具

2月5日(水) 晩ごはん
alt

・餡かけチャーハン
・ごぼうポタージュ
・キンカン甘辛煮

2月6日(木) 晩ごはん
alt

・鶏肉塩麴漬け焼き(ワサビをつけるとバカ美味!)
・ごぼうポタージュ
・豚肉と卵の中華あん
・キンカン甘辛煮

2月7日(金) 晩ごはん
alt
・サバカレー揚げ
・ごぼうポタージュ
・キンカン甘辛煮

2月8日(土) 晩ごはん
alt

・鶏肉塩麴漬け焼き
・中華丼の具
・キンカン甘辛煮
・サーモン塩焼き
alt

Posted at 2025/02/08 19:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2025年02月03日 イイね!

米ぬか活用法

米ぬか活用法先日 相方様のご案内にて ナチュラルレストランかたやまでランチをして来ました
料理の乗っているプレートはセルフで運ぶのですが カウンターに調味料やドレッシングなどが置かれており・・・
alt
そこにふりかけの用意もあり 相方様より 『これ美味しいのよ』と教えられ ごはんにたっぷり乗せました
ベースは米ぬかだそうで 栄養満点のふりかけ
これ家でも作れるんじゃね?
という事で 見よう見真似で作ってみた

まずは米ぬかを弱い中火で 数分炒ります
alt

徐々にいい感じに色づいてきます
alt

そこに鰹節 すり胡麻 青のりを こんな感じで入れまして
alt

さらに中火で加熱しながら混ぜていきます
alt

ここに塩(σ(゚∀゚ )オイラは普段使いの 笹川流れの藻塩をイン)加えて さらに混ぜながら中火で加熱します
粗熱が取れたら出来上がり♪
alt

ヤベー まいう~ ヾ(≧∇≦*)ゝ

ウチは お知り合いの農家さんから玄米を直接買い付けています
ほぼ無農薬の玄米
それを自家精米していますので 自宅には常に米ぬかがあります
油汚れを取るときのクレンザー代わりにしたり 土に混ぜて肥料にしたりしていましたが これは美味しく消費出来て 良きです♪

主役は米ぬかですので 極力無農薬もしくは低農薬の物を使った方が宜しいかと思います
いくら栄養価が高くても 人体に良くないものも入っていたのでは 意味がありませんからね
Posted at 2025/02/08 20:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「ウザい http://cvw.jp/b/478945/48704600/
何シテル?   10/11 11:42
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
56 78 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation