• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

口先、小手先で逃げるのか・・・、それに対してどう出る社民!

口先、小手先で逃げるのか・・・、それに対してどう出る社民!【記事抜粋】
普天間移設先は「辺野古崎」周辺 1800メートル滑走路 日米が共同声明

 日米両政府は28日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設に関する共同発表を外務、防衛担当閣僚名で行った。移設先を米軍キャンプ・シュワブがある名護市辺野古崎地区と隣接する水域とし、1800メートル(オーバーランを除き1600メートル)の滑走路を建設すると明記した。鳩山由紀夫首相は28日朝、オバマ米大統領と電話で会談し、日米合意の着実な実施を確認した。

 会談で鳩山首相は「日米の合意を歓迎する。地元の理解を得つつ、代替施設建設や沖縄の負担軽減に向け、日米間で協力していきたい」と述べた。オバマ大統領も「首相の努力を感謝する。日米双方でさらに努力していこう」と応じた。

 代替施設の詳細な位置・工法は遅くとも8月末までに確定。3年近くに及ぶ現行計画の環境影響評価(アセスメント)について「著しい遅滞がなく完了できる方法を確保する」としており、ほぼ現行計画通りに埋め立てる形となりそうだ。外務、防衛担当閣僚による次回の日米安全保障協議委員会(2プラス2)で確認することにしており、国連総会が開かれる9月を想定している。

 首相は28日夕に記者会見し、日米合意を踏まえた政府方針を「首相談話」として発表する。社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は反発しているが、平野博文官房長官は28日午前の記者会見で、福島氏の同意がなくても談話を決定する考えを示した。
(以下略)





日米合意と閣僚での合意で文言を変える二枚舌でまたもや逃げるのか・・・、社民に配慮して『総理発言』などと言う小手先の技で交わそうとしているが・・・、社民は党の存亡をかけてどう出る?
Posted at 2010/05/28 11:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2010年05月27日 イイね!

ダメだこりゃぁ~ 次いってみよう!

ダメだこりゃぁ~ 次いってみよう!この記事は、きょうの全国知事会について書いています。

【記事抜粋】
「ばかな会合だった」石原都知事は途中退席

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題を巡り、東京・千代田区の都道府県会館で27日に開かれた全国知事会議。

 沖縄県の負担軽減の必要性を理解することなどで一致したものの、鳩山首相に対しては「なぜ今この時に知事を招集したのか」などと厳しい発言が目立った。

 午後3時前に同会館に到着した鳩山首相は、険しい表情を崩さずに3階の会議室に向かった。会場では、閣僚が立ち上がって出迎えたが、29人の知事らほとんどの出席者は着席したまま。冒頭、鳩山首相が約15分にわたって発言し、沖縄の負担軽減と訓練分散への協力を求めた。

 これに対し、森田健作・千葉県知事が「なぜ今この時に知事を招集したのか」と会議の開催に対し疑問を投げかけた。谷本正憲・石川県知事も「すでに(負担を)受け入れており、地元に説明できない」などと述べた。

 一方、沖縄の負担軽減については「大阪は基地負担していないので、真っ先に汗をかかなければならない。できる限りのことをしたい」(橋下徹・大阪府知事)などの声があがった。

 会場外でも、出席者から批判的な声が相次いだ。途中退席した石原慎太郎・東京都知事は「総花的な話じゃしょうがない。ばかな会合だ」と声を荒らげ、松沢成文・神奈川県知事も「政府の交渉は最悪で無能としか言いようがない」と指弾した。




昨日の投稿でも触れましたが、欠席知事も多数で、わざわざ集まってくれた知事からもこれじゃぁ~、何のための招集なのか・・・、ダメだこりゃぁ~ ┐(´ー`)┌
Posted at 2010/05/27 22:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2010年05月26日 イイね!

空回り 空回り 空回り 四面楚歌のちょい手前?

空回り 空回り 空回り 四面楚歌のちょい手前?【記事全文】
知事さん冷ややか、首相要請会議に18人欠席

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題に関し、鳩山首相が開催を要請した27日の全国知事会議に、4割近い18知事が欠席することが分かった。

 首相や岡田外相ら6閣僚が出席し、沖縄の負担軽減への協力を求める予定だが、知事たちからは「行っても意味がない」「何を求める会議か見えない」など冷ややかな声が相次いでいる。

 全国知事会事務局によると、「出席」と回答した知事は26日時点で、東京や大阪、北海道、鹿児島など29人にとどまり、他は副知事らが代理出席する。

 欠席理由の多くは公務や出張のためとしているが、米海兵隊岩国基地を抱える山口県の二井関成知事は「これ以上の基地負担は全く考えられない。行事への出席を取りやめてまで出る意味はない」と報道陣に説明した。

 ◆欠席予定の知事は次の通り(敬称略)◆

 達増拓也(岩手)、吉村美栄子(山形)、村井嘉浩(宮城)、佐藤雄平(福島)、福田富一(栃木)、川勝平太(静岡)、村井仁(長野)、神田真秋(愛知)、嘉田由紀子(滋賀)、山田啓二(京都)、荒井正吾(奈良)、仁坂吉伸(和歌山)、井戸敏三(兵庫)、石井正弘(岡山)、二井関成(山口)、真鍋武紀(香川)、中村法道(長崎)、東国原英夫(宮崎)



という対応のようです ┐(´ー`)┌

Posted at 2010/05/26 22:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2010年05月25日 イイね!

燻ぶり続ける火種・・・、閣内不一致じゃないの?

燻ぶり続ける火種・・・、閣内不一致じゃないの?

【記事全文】
首相は福島氏に苦言、与党内対立強まる

 内閣の一員でもある福島氏の沖縄訪問について、鳩山総理は25日朝、次のように苦言を呈しました。

 「閣僚として行かれるというのは、今この立場でいかがなものかと思いますが、やはり社民党の党首という立場もありますから、(党首の)立場として行かれるということは、やむをえないかなと」(鳩山首相)

 閣僚の一部からも、厳しい意見が出されました。
 「3党合意をあまり曲解をして、世の中に向かって合意違反だという発言を繰り返されるのは、私は問題だと」(直嶋正行経産相)

 その社民党も一枚岩ではありません。既に連立離脱の可能性に言及している照屋国対委員長は・・・。
 「辺野古移設ということであれば、少なくとも照屋寛徳の理解を得ることは不可能でしょうね」(社民党・照屋寛徳国対委員長)

 強硬な姿勢を崩しませんでしたが、党内には夏の参議院選挙などをにらんで「連立にとどまるべきだ」という声もあります。

 午後4時半過ぎ、福島氏は辺野古地区のある名護市の稲嶺市長と意見を交わしました。

 「総理の言葉を聞いて“がっかり”、“失望”、“怒り”」(名護市・稲嶺進市長)

 「どんなことがあっても辺野古に新たな基地をつくらせない、その戦いに勝利したい」(社民党・福島みずほ党首)

 社民党の命運がかかる普天間問題で、福島氏はどんな決断を下すのでしょうか。

 



なんなんでしょ、この内閣 ┐(´ー`)┌

Posted at 2010/05/25 21:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2010年05月25日 イイね!

揺れる・・・、分裂の危機・・・

揺れる・・・、分裂の危機・・・

【記事抜粋】
連立離脱か残留か、悩む社民…普天間問題

 社民党が沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で揺れている。

 党内は、同県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に移設する政府方針への反対では一致しているが、連立を離脱するかどうかについては意見が分かれたままで、党分裂を懸念する声も出ている。

 24日の緊急三役会議では、辺野古への移設方針に関し、「地元の合意がないものを決定するのは、ごまかしでしかない」と政府を批判する声が相次いだ。最も強硬なのは、沖縄県選出の照屋寛徳国会対策委員長だ。この日の三役会議は欠席したが、同日夜、都内で記者団に、「連立の合意も地元の合意も得ないで『県内移設』を強行した場合、社民党の理念や方針に照らし、政権離脱しかない。政権にしがみついたら、国民の信頼を失って自然消滅してしまう」と強調した。「(党が連立を離脱しなければ)もちろん離党する」とも語った。

 社民党には、旧社会党時代の村山政権が自衛隊を合憲と認めるなど連立する自民党に歩み寄った後、党勢が衰退した苦い経験がある。党内には「外交・安全保障政策で妥協すべきではない」という声が多く、「参院選を前に連立を離脱して独自性を示せば、逆に支持を集められる」という見方もある。

 これに対し、阿部知子政審会長らは連立を維持すべきだとしている。「政権の中で県外・国外移設を求めていく方が、沖縄県民の思いに応えることができる」(阿部氏)というわけだ。

 連立離脱をほのめかしてきた福島党首は最近、離脱に絡む発言は抑え気味だ。周囲は「参院選を前にどちらが得か悩んでいる」と見ている。
(以下略)



進むも・・・、引くも・・・、いばらの道ですねぇ~

Posted at 2010/05/25 12:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース

プロフィール

「慌てず 騒がず http://cvw.jp/b/478945/48634387/
何シテル?   09/03 11:42
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation