• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

『平和』とは何か?

『平和』とは何か?午前中 ちょっとだけ時間があり かな~り無理をして籠もりました (;´▽`A``

今回の舞台は北極海 そしてNY沖

実写1作目を映画館で観ました

最新鋭の原子力潜水艦〈シーバット〉に核ミサイルを搭載し反乱逃亡する海江田。
同艦をもって独立国〈やまと〉の建国を宣言する。

この物語の続きはアマゾンプライムのドラマシリーズとなり 観てはいませんが 舞台は東京湾のようです


核保有している<やまと>を要する海江田は 世界平和の使者なのか? テロリストなのか?
そこに各国の思惑 そして日本政府 政治も絡み 何を以て正義なのか 真の平和とは何なのか・・・ かなり考えさせられる作品です。
平和ボケしている日本人 というとちょっと過激に聞こえてしまうかもしれませんが 国家の枠組みを超え 政治と切り離された平和維持のための軍隊・・・
これは理想か? それとも夢物語なのか?

コレはおススメ作品です!

さて気になる予告編もご紹介しますかね



出ました 『新解釈』シリーズ!


大人の切ない恋愛・・・ 予告編だけでも見入ってしまう


葛飾北斎の娘にして弟子
もう一人の天才・葛飾応為
その謎多き人生


やっぱり観たい
柚月裕子原作のこの作品


この作品も 実写1作目映画 続編WOWOW という ズルーい展開
やっと映画で戻って来た ヾ(≧∇≦*)ゝ

あれ 観たい映画 気が付くと邦画ばかり Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
Posted at 2025/10/09 16:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年09月22日 イイね!

長~い (;・∀・)

長~い (;・∀・)本日は 急遽フリータイムになりまして・・・
ではという事で 籠ることにしました

舞台は終戦後の沖縄
永山瑛太演じる 島の『英雄』 オンちゃん
alt

失礼しました オンちゃん違い (;´▽`A``
alt

彼を中心としたグループが 在日米軍基地に侵入し 倉庫から物資を盗み出し それを困っている人に配ったり 闇で捌いて資金を得たり・・・
後にその資金を元手に学校を作ったりもする

ある時の侵入時に 米兵に発見され 追跡からの銃撃戦
皆散り散りになるも それ以降オンちゃんの行方が分からなくなる
友人だったものは刑事となり 実の弟はヤクザとなり それぞれの立場でオンちゃんの行方や手がかりを捜し始める

と こう言うストーリーがメインで流れ 終戦後の沖縄の人々の苦しみ 怒り 嘆き 悲しみ それらを様々な角度から描写されている
alt

すごく良い作品・・・ ではあるのですが 観終わって気付く 約3時間30分の超大作であるという事に・・・
途中 2回もトイレに行っちゃった (;´▽`A``
クライマックスの伏線回収 読めなかったよぉ~

さて これから公開される作品で 気になる予告編をご紹介

大好きな作家 柚月裕子「盤上の向日葵」 この原作を読んでいるので 映画化されたこの作品はめちゃめちゃ観たいです!


続編ですねぇ~ 観たいですねぇ~


原作が新海誠 劇場アニメーション『秒速5センチメートル』ですからねぇ~
その実写化 観たいわぁ~

まっ そんなところですかね ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2025/09/22 23:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年08月05日 イイね!

お腹いっぱい ( ̄▽ ̄;)

お腹いっぱい ( ̄▽ ̄;)本日の移動は 最近定番となりつつある 徒歩でございます
しまった 田んぼの稲の生育具合を撮り忘れた Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
定刻通りにバスに乗車・・・ 今日は運転手さんの真後ろ席に鎮座
alt

ココのところ 関越道 北陸道 共に工事区間が多いなぁ (;´Д`)
途中下車 相方様からピックアップしてもらい いくつか所用をこなし・・・
お知り合いがリバセンに出店しているので 顔を出し ちょっと早めのランチ
相方様 リンガーハットの・・・ 皿うどんかな?
alt

σ(゚∀゚ )オイラ 肉めし (σ・∀・)σ
alt

相方様の餃子 σ(゚∀゚ )オイラのサラダ どちらも半券でのサービス・・・
そうなんです 今日は相方様リクエストで これを観に来ました (σ・∀・)σ

まるでハリウッド映画か! っていうくらい 次から次へと難関 難題が立ちはだかる
誰かが助けに行くのではなく そこにいる人たち そこにある機材を活用し 工夫し 難しいミッションの乗り越えていく
ぶっちゃけ ツッコみたくなる場面もございますよ
火砕流をそれでやり過ごすって・・・ とか
けど そこは映画ですから 細かいことは抜きにして 楽しめちゃう ヾ(≧∇≦*)ゝ
ハラハラドキドキを欲している方 必見です
眠気も吹っ飛びますよ (^▽^;)
alt

てかハラハラドキドキが多過ぎて σ(゚∀゚ )オイラ お腹いっぱいです (^▽^;)
Posted at 2025/08/05 20:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月17日 イイね!

キャンドルスティック

キャンドルスティックせっかくこっちまで出張ったので 1本観ていくことにした
『キャンドルスティック』・・・ そんなに話題になっていない作品なのかな

⽇本×台湾共同製作
キャンドルスティックとは「ろうそく足」のこと
alt

チャートに出てくるアレです

FX(外国為替証拠金取引)を舞台としたストーリー
決戦は2019 年5 ⽉7 ⽇
それは平成から令和へ元号が替わり、⾦融システムが最も隙だらけの⽇
⽇本、台湾、イラン、ハワイ―世界4 ヶ国、6つの都市を舞台に
それぞれの運命と思惑が交錯するー極限のマネーサスペンス

菜々緒ちゃんがすごく良かったなぁ~
もちろん主演の阿部ちゃんも良かった
そして出演シーンは少ないながらも 全体をグッと締める 津田健次郎さん

話題にはなっていませんが 良き作品ですよ♪
観る価値あり!
Posted at 2025/07/17 21:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月10日 イイね!

雨・・・ 母性

雨・・・ 母性献血終わりから逆算して お向かいのシアターにちょっと寄り道
1本気になっていた作品を観ていくことにしました


作品の紹介ではこのように書かれています

息⼦を亡くした喪失感から⼈⽣の時間が⽌まり、妻に⾒限られた主⼈公と、妹が置いていった17歳の姪との突然の共同⽣活からはじまる物語。愛を失った男、愛を⾒限った⼥、愛を知らない少⼥…それぞれの痛みと向き合いながら、彼らは夏の砂のように乾き切った⼼に、⼩さな希望の芽を⾒つけていく――。

観た個人的な感想を述べると カギとなるのは雨 そして内なる母性
松たか子の長崎弁が正直変で そこだけ入って来なかった ( ̄▽ ̄;)
興行的に大きな数字を狙うような作品ではないのですが こういう邦画はやっぱり( ・∀・)イイ!!ですね
お時間があれば 是非観に行ってみてください
Posted at 2025/07/10 19:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっぱ 美味い♪ http://cvw.jp/b/478945/48738822/
何シテル?   10/30 21:53
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation